goo blog サービス終了のお知らせ 

ただのサッカーブログ

2013年から世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ

2018 岡山学芸館 対 高川学園

2019-01-24 | Weblog
2018年06月30日 13:30 KickOff 政田サッカー場

プリンスリーグ中国 第7節

岡山学芸館高校 0-2 高川学園高校(山口)

得点
73分 11鳥飼椋平
81分 14濱口翔大


岡山学芸館

10永田一真C(ヒーロ備前JY、3年、16岡山国体) 9岡田知也(アヴァンサールFC、2年、17岡山国体)

23大山宣明(ファジアーノ岡山U-15、2年) 5上山拳史郎(高槻ジーグFC、3年) 13須賀大貴(東淀川FC、1年) 11藤井大地(ファジアーノ岡山U-15、3年)

8伊藤柊斗(鴨方中、3年) 6山田龍之介(FCヴィバルテ、2年、17岡山国体) 2森井麻央(ファジアーノ岡山U-15、2年、17岡山国体) 15鶴海翔大(ファジアーノ岡山U-15、3年)

1八井田舜(アヴァンサールFC、3年)


高川学園

24福地優雅(BUOOY、1年) 11鳥飼椋平(Erba FC、3年、立正大学進学)

20野田康介(SSS、2年) 5内田裕也(高川学園中、2年) 6品部真完(廿日市FC3年) 8大矢根真湖人(RESTA FC、3年)

19新山大地(高川学園中、1年) 7田近洸貴(SSS、3年、16・17山口国体) 13末次章悟C(高川学園中、3年、17山口国体、福岡大学進学) 12栗林優(SSS、3年、16山口国体)

1海老澤雄大(高川学園中、3年、16年山口国体)



前の試合のファジアーノ、ガイナーレを含めて
一番出足が良かったのは学芸。

高川も悪くない印象で、互角の前半。後半勝負かなと感じる。

学芸は、後半から19末瀬由太郎選手(ヴィッセル神戸U-15、1年)を左MFへ
22高島慎平選手(ファジアーノ岡山U-15、2年、17岡山国体)をCFへ投入。
高川も後半5分、10分と、選手交代で対抗。

後半28分、高川11鳥飼選手のねばりながらのボレーで先制。
後半36分、高川FKから、14濱口翔大選手(高川学園中、3年)のヘッドで追加点。

学芸は4香西泰成選手(アルコバレーノFC、3年)を前線に入れ、3バックで攻めるも敗れた。
エースの9岡田選手がイマイチ。特に後半は
何となくチームとしても良くなかった。

第1試合のファジアーノU-18対ガイナーレU-18も含め
内容は互角あるいは、差がないが
決めるべきを決めたチームが勝った。

NTN岡山の上田氏の姿があった。スカウトだろうか。


2019.01.23(水)アクセス数 542PV 259IP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする