goo blog サービス終了のお知らせ 

日本福音ルーテル二日市教会 筑紫野市湯町2-12-5 電話092-922-2491 主日礼拝 毎日曜日10時半から

ルーテル教会は、16世紀の宗教改革者マルチン・ルターの流れを汲むプロテスタントのキリスト教会です。

さようなら  森 勉

2016-09-26 05:16:45 | 日記
<

森先生の葬儀から一週間たった。まだ頭の中がボーとしている感じ。十代で出会い、50年の年月が流れた。本当にたくさんの青年が当時の天王寺教会にはいて宣教師のカニングハム先生は私たちのことを「天王寺のギャング」と言っていた。神の家族として当時の人間関係はずーと今も続いていて私を支え続けている。

昨日の日曜日からアドベントに向けて讃美歌練習が始まった。今年はアドベントからクリスマスまでの礼拝でミニ聖歌隊として歌うのだ。参加は誰でも自由です。

10月6日18時半から  リチャリ-コンサート  です。チケットがまだいっぱい残っています。どなたかーいらしてください。次の日曜日はもう10月です。   だん

ゴット・ファーザー

2016-09-19 09:49:33 | 日記

 わたしの ゴット・ファーザーが亡くなった。出会ってから50年。ずっとつながって過ごした。実の両親よりも、夫よりも長く、強くつながっていた。天王寺教会で出会い、共に過ごした時間は何にも代えがたく神の家族として当時の仲間もずーーーとつながり支えあっている。いつも必要な時、そばに寄り添っていただいた。いつも見守り続けてくださった。たくさんの思い出をいただいた。私にとっての宝であった。今日は今から先生に会いに広島へ行く。

よかったーーーー!

2016-09-13 06:58:21 | 日記

  よかったー。石居先生のお話。私はお会いするのもはじめて。説教を聞くのもはじめてでした。
  聖書の箇所は 「見失った羊のたとえ」「無くした銀貨」のたとえ。 やさしい、誰にでもわかる言葉で み言葉を話された。  かけがえのないあなたを が説教題。 聖書の言葉がすーと体の中に入ってくる感じ。
”もしも私が神学生になったら”
というというテーマで親睦・懇談する。終わって皆が散らばった後であっ写真を撮ろうと思いパチリでした。写れなかった方すみません。いつも落ちがある私です。

 先生の飛行機の時間まで余裕があったのでカラオケに繰り出し盛り上がりました。6人で終わってみれば3時間も。  だん

※今度のお客様はペルーの4人グループ 『リチャリ-』10月6日(木)午後6時半から

いよいよ! 石井基夫先生登場です。

2016-09-06 19:55:47 | 日記
今度の日曜日は、いよいよ石井先生の登場です。石井基夫先生は日本ルーテル神学校の校長さん。まだ若くて前途洋洋です。
説教をお願いしています。説教題は ”かけがえのないあなたを” 食事を共にして交わりの時を持ちます。あなたもお出かけください。お待ちしています。

長い間、何十年もの間教会の掃除の奉仕をしてくださっていた O 姉が先日の土曜日でそのご奉仕が終わりになった。現在85歳。本当に長い間ありがとうございました。 目も足も不自由だがずっと続けてこられた。土曜日の朝、いつも9時半にやってきて私と2人でお掃除をした。 

ニューヨークにいる早津さんからメールがあった。10月に来るという。ヤッター、みんなでワイワイやろう。  だん 夫は元気です。