日本福音ルーテル二日市教会 筑紫野市湯町2-12-5 電話092-922-2491 主日礼拝 毎日曜日10時半から

ルーテル教会は、16世紀の宗教改革者マルチン・ルターの流れを汲むプロテスタントのキリスト教会です。

フィンランドから

2008-07-31 15:22:14 | ニュース

P1030307 フィンランドに帰国中のパウラサーリ先生ご一家からお葉書が届きました。P1030306

葉書は、この猛暑を忘れさせてくれる平和の使者サンタクロースの絵葉書です。

次週の主日は、野口勝彦牧師の「愛にとどまる」の説教により、二日市教会において、二日市・福岡西教会合同平和主日聖餐礼拝を守ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も!

2008-07-31 15:12:40 | ニュース

P1030314 今年もルーテル福岡地区5教会合同CSキャンプが福岡 県立四王寺県民の森で行なわれました。

当日は、森の中を探検したりむしを取ったり、アスレチックをそれぞれ楽しんでいました。

P1030320

また、心のこもったお弁当を感謝しながら食べた後は、恒例のスイカ割りを全員で楽しみ、神さまの恵みに満ちた一日を過ごしました。P1030331 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

召天された方を覚えて。

2008-07-21 22:21:55 | ニュース

P1030291_4

今年も猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

昨日の二日市教会の主日礼拝中の礼拝堂の温度は33度を超えていました。

この暑さの中、体調を崩されてる方も少なくありませんが、昨日の二日市教会の礼拝堂には89歳になられた信徒の方が、写真の通りご自分の手でお花を献げてくださいました。

主日礼拝後は、このお花が献げられた礼拝堂で昨年、天に召された方の一周期記念会が行なわれました。

天に召された信徒の方と遺されたご家族のことを覚えます。

Photo_2 「それゆえ、信仰と希望と、愛、この三つは、いつまでも残る。その中で最も大いなるものは、愛である」コリント信徒への手紙Ⅰ13:13

次週の二日市教会の主日礼拝は、真田幸子(ユキコ)姉の「柔和で謙遜な者」の、福岡西教会は野口勝彦牧師の「軛(くびき)」の説教で礼拝を守ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育講演会が開かれます。

2008-07-18 15:54:01 | ニュース

福岡YMCAにて、明日から8月2日(土)まで、毎週土曜日、13時30分~15時に「人が育つために」をテーマに教育講演会が行なわれます。詳しくは以下をクリックしてご覧ください。

「new_.pdf」をダウンロード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます。

2008-07-14 19:26:04 | ニュース

Pict0022_2 暑中お見舞い申し上げます。

梅雨明け後、30度を越える夏日が連日、続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

福岡西教会の菜園では、この暑さをも栄養にしたみずみずしい夏野菜が次々と収穫され、礼拝後の交わりの時にテーブルに上っています。

Pict0021

皆さんも、この夏の暑さを吹き飛ばす夏野菜とみ言葉(聖書)を食べに福岡西教会の礼拝に出席しませんか。Pict0024

次週は、二日市教会は野口勝彦牧師の「ふさわしい」の説教で、福岡西教会はシスター・スミルナ姉の「キリストの弟子」の奨励で主日礼拝を守ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする