念願の・・・ 2009-09-27 16:59:05 | ニュース 二日市教会の事務室(牧師室)のエアコンが壊れて2ケ月。待望のエアコンが設置されました。 前のエアコンは10年以上が経過し、部品もメーカーにないということで、夏シーズン終了のこのタイミングを逃さず購入しました。 これで、来年の夏は快適に事務(牧師)業務ができそうです。感謝です。 次週の主日(日曜日、午前10時30分~)は、二日市教会は野口勝彦牧師の「小さな者」の、福岡西教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「一人も滅びないで」の説教により聖餐礼拝を守ります。
シルバーウイーク! 2009-09-21 18:53:05 | ニュース 今週はシルバーウィーク! 福岡西教会では、昨日の礼拝後、94歳を最高齢に、80歳以上の方にお花のプレゼントと心のこもった手作りのサンドウィッチで敬老のお祝をしました。 次週の主日(日曜日、午前10時30分~)は、二日市教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「一番偉い者」の、福岡西教会は野口勝彦牧師の「すべての人の後に」の説教により礼拝を守ります。
行ってきました! 2009-09-21 18:37:13 | ニュース 二日市教会のお隣り、太宰府市にある九州国立博物館では、今、話題の「阿修羅展」が開催されています。 先日の13日には、入場者が50万人を突破するという人気ぶりです。 その「阿修羅展」に二日市教会の信徒の方と共に、祈祷会(祈り会)の前に行ってきました。 うわさ通りの人気の中、展示会場はさながら満員電車のようでした。 そのような中でも少なからぬ人が、救いを求めて阿修羅に会いに来ているのかもしれません。
感謝! 2009-09-17 10:52:49 | インポート 今週は、福岡西教会での祈祷会(祈りの会:毎週火曜日、午前10時30分~)後、久しぶりに教会の外で食事会をしました。 夏の思い出やシルバーウイークの予定などの話をしながら恵みのひと時を過ごすことができました。神さまに感謝です。 次週の主日(日曜日、午前10時30分~)は、二日市教会はギデオン・サンデーとして羽深法雄兄(田隈バプテスト教会)の「この世に生れて」の立証によって、福岡西教会は野口勝彦牧師の「尋ねる」の説教によって礼拝を守ります。 ギデオン協会の詳細は以下のホームページでご覧ください。 (http://www.gideons-jp.org/index.shtml)
Autumn Has Come! 2009-09-10 18:12:23 | ニュース 待ちに待ちった秋がやってきました。 今週の二日市教会の聖壇にはその秋に合わせてすすきが飾られていました。 また、秋の到来と共に、パウラサーリ一家もフィンランドから帰福されました。 次週の主日(日曜日、午前10時30分~)は、二日市教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「エファッタ、開け」の、福岡西教会は野口勝彦牧師の「深く息をつく」の説教で礼拝を守ります。