goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

鰻ご飯

2021年10月21日 18時23分00秒 | 日記
たまには食べる鰻ご飯


贅沢にも四万十の鰻です


関西では焼いた鰻がメジャーですが
この鰻は関東向けなのか
ふわっふわの柔らかい鰻でした

というか
ちょっとびっくり


関東風の鰻も売ってるのね


たまには
いつもと違うものも食べます





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンがなくならないのでまた焼いた

2021年10月21日 06時21分00秒 | 日記
自家製コーラのレモンのパウンドケーキ
また焼きました


まだレモン残ってるのだけど
違うもの作った方がいいかな



粉砂糖をぎりぎりのコーラで溶いたので
流れないぐらい固かったけど
この方が早く固まるので
もうこれでいい



アイシングかけると
砂糖のとりすぎになりけど
これがあると無いとでは
味わいが違うので
やっぱりかける


さて
また職場に持っていくかな



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗羊羹になった

2021年10月20日 17時40分00秒 | 日記
栗きんつばを作ってみようと思ったんだけど
きんつばの皮に白玉粉が必要とあって
白玉粉ないなぁって思ったので
羊羹にしました


崩れてた渋皮煮を刻んで
少し水も足して
寒天で固める


栗は下に沈むから
勝手に二層になる


美味しくできた


きんつばはまたいつか





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トナカイの帽子完成

2021年10月20日 06時35分00秒 | 編み物
正面から見たら
トナカイが向き合ってる



つまり後ろから見ると
トナカイは背中合わせ



真横から見たら
3頭並んでます



裏返したら
糸が交互に渡るように
編み込みながらの作業は
実はところどころ失敗してるので
次はもっと綺麗に編み込みたい



とはいえ
なかなか可愛くて
いい感じに出来上がりました


ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バニラビーンズ買ってきた

2021年10月19日 18時12分00秒 | 日記
コーラ作りに欠かせないバニラビーンズを
買って来ました


って
びっくりマークなのは
とても高価だからです


こんなの入れてる自家製コーラって
ものすごい高価なんだけど
みなさんは知ってるだろうか


もう自己満足の世界だわ



というわけで
あとは
高知産無農薬レモンが手に入るのを待つだけです






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする