回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
スーパーで売ってたので
1個だけ購入


綺麗だね

さつまいもの芋羊羹より
スイートポテトっぽい感じで
それがきんつばになってます

食べながら
この間作った栗の渋皮煮の崩れたので作ったら
栗のきんつばできるなぁと
ちょっと思いついたのでした
銀座で蜂蜜がとれるんだって

1本ずつが少量で
貴重なんだね

インターネットで調べたら
値段も分かって
びっくり

大切に食べなきゃね

ヨーグルトにかけるのがいいかな

久しぶりに鶏胸肉のハムを作りました

鶏胸肉1枚に
砂糖と塩それぞれ大さじ1をまぶして
ジップロックに入れて冷蔵庫へ

次の日
沸かしたお湯で茹でたら
その鍋に入れたまま温度が下がるのを待つだけ

しっとり
美味しいハムで

写真はまだ少し暖かい状態で切ったけど
冷蔵庫で冷えた状態で切ったら
もっとハムっぽいです

やっぱり鶏肉好きだわ

引っ越しのご挨拶で頂きました

うちは延々と引っ越しもせず住んでいますが
賃貸なので
周りはいろいろ入れ替わりがあります

器が逆ですね

水餃子です

焼き餃子を作ろうと思ったら
皮を買い忘れたので
皮を自分で作って
水餃子にしました

久しぶりすぎて
一部破けましたが
そんな時間をかけなくても
作れるものです

ニラが入っていますが
ニラは強すぎるので
今度から餃子には入れないようにしよう
