goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

肩当が壊れました

2012年01月12日 17時36分04秒 | ヴァイオリン
本日ヴァイオリンレッスンでしたが
さあレッスンに行こうと思った瞬間
肩当が壊れました



レッスン前はかろうじて
まだくっついていたのですが
レッスンが終わって
このように小さなパーツが
折れて取れました





肩当はSlovenia製のVIVAです。

壊れていない方がこの写真

                

壊れた方がこれ

                





まあ
壊れても
差し込めば
一応まだ使えることは使えるのですが
外れて楽器を傷つける可能性が大なので
もうあきらめる必要があります。




レッスンが終わって
先生にお勧めの肩当を聞きました


お値段が高い木製は音が違うのかどうか
一度聞いてみたかった


木製はやはり音がいいらしいけど
しなりが無いので
疲れるとのこと。

しなり過ぎても
外れて楽器を傷めると。



そして


ただいま先生が気に入って使っていらっしゃる
肩当を見せていただいて
自分の楽器に付けさせていただいて


同じものを注文して頂くことにしました





お値段は
高いです




でも




楽器の音が
自由な感じで響いていたので

大人の贅沢として
それにしました





小物に凝ることが出来るのは
大人の特権



届いたら
またお見せします



お待ちください






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カヌレを手に入れました | トップ | キッシュはケーク・サレのいとこ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
肩当 (あんず)
2012-01-12 22:26:09
あら~、壊れちゃいましたか。
って、私も去年壊れたと言うか劣化がひど
かったので買い換えました。
先生がKUNなので、私もずっとKUNを
使ってます。

どのメーカーのを買うんでしょ。楽しみで
す~。写真、UPしてね♪
返信する
あんずさんへ (Luby)
2012-01-12 23:19:27
この肩当は最初の楽器のセットに付いていたものでした。あんまり使っている人がいないので、珍しがられていたのですが(笑)
届いたら写真と共にブログに載せますね!
返信する
Lubyさんへ (ちゃるだっしゅ)
2012-01-14 22:44:21
肩当の銘柄よりも結構高さが低いかな、と思いました。私は結構高く、ねじをたくさん出してつかっています。

高価と言えばアノ銘柄かな・・・

期待しています。
返信する
ちゃるだっしゅさんへ (Luby)
2012-01-14 23:18:31
私、肩当低いです。なるべくぎりぎりくらい低くないと苦しいというか。先生のを試させてもらった時も、高いな~って思ったから、首が短いのかな(笑)

お楽しみに!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ヴァイオリン」カテゴリの最新記事