goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

実験好きについて

2013年10月19日 17時31分07秒 | 日記
今朝のNHKの「ごちそうさん」のめい子は
かなりの実験好きで
それがなんだか
まるで自分の様で笑った


おむすびのために
硬めのご飯と柔らかめのご飯を炊いて
4種類のお塩でむすび
のり有りと無しで
たくさんのおむすびの食べ比べ


ものすごくよくわかる




めい子の様に一度に作ると
差がよくわかるのは確かだけど
現実的には
あれだけのおむすびを
全部食べ比べるわけにいかないので
結局は
少しずつ変えながら
毎日試してみるってことになるのだけど

比べるなら
本当は同時に作って
食べ比べたい


この実験好きはどこから来たのかな



でも
思い返してみるに
中学高校の時の
化学や物理ははっきり言って好きではなかった

いや
もっと前の
小学校のときの
理科の実験は
さして好きではなかった


でも

中学の夏休みに
祖父の畑で出来た
まだらなトウモロコシの実を全部外して
黄色いのと
小豆色のと
その中間色の実の
数のバランスを数えてみたりしたことはある




パン作りにはまっていて
加水率を変化させたり
塩の量を変えたり
焼く温度を変えてたり
実験し続けている


決められた通りに作る前に
それがベストなのか
もっと自分好みになるのではないか
試してみたくて仕方ない



結局は
食いしん坊なのかな





私の中に
めい子がいる


「ごちそうさん」を見続けると
どこかで
自分のことが
わかるかもしれない





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はるゆたかブレンドでバゲッ... | トップ | バゲットとクッペ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事