goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

ペア靴下完成

2012年11月30日 18時13分12秒 | 編み物
靴下もう一足完成しました


この前の靴下は23cm用でぐるり48目だったので
4目増やしてぐるり52目で作ってみました

大きくしたので
短めです

手もちょっとゆるめに編んじゃった





左側が女性もので
右側が男性用

                


柄合わせをして
残った毛糸がこれだけ


100gの毛糸で2足編んで
のこり9.8gでした

                




もう一足
もう少し手の込んだ
嶋田さんの靴下でも編もうかな~

でも
アラン編みのセーターも編みたいの




次は何を編もうかな






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/4満足のバゲット

2012年11月30日 06時38分21秒 | パン
クープ4つのうち
2つがつながっちゃった




帯が切れて
でっかく膨らんだ

                

そして途中の1つは
ほとんど開かなかった

                

両端は膨らんだけど
真ん中が膨らまなくて
ちょっと残念

                

でもこの割れ方は
すごく素敵

                

当たり前だけどわかったことは
クープの長さが違うと
大きいところの方が開きやすいので
小さいところが開かない

当たり前だけど
ほんのちょっとのことで
クープの開き方がに差が出るね

                

気泡はまあまあです

                


味は抜群です



均等に開く
クープを目指して


頑張ろう






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする