いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

レース編みの本

2009年11月09日 06時33分51秒 | 編み物
偶然入った手芸屋さん
手芸の本のフェアーをしていました。
編み物コーナーで
偶然この本を発見。
1冊しか無かったのですが
このレース編みの本
ものすごく綺麗な作品が沢山載っている。

2007年が初版でしたが
びっくりするくらい繊細で細かく美しいレースばかり。

よく見ると
1961年~1970年に出版した4冊の本の中から
セレクトして編集し直したとのこと。
なるほど!
40~50年前の作品だからです。

最近は「簡単!」という作品が多くて
本を見てもなかなか心が動かないのですが
これは見た瞬間
買わなくちゃ
一生ものだわ

本の値段は1524円と手頃です。

ほとんどの作品がレース針8号です。

とっても素敵。


糸もレース針も手元にあります。

ああ、靴下を編み続けるべきか
レース編みに入るか。

おっと
レース編み編みかけが残っていた






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする