衣笠山でおさんぽ

  超ハイパーなボブが旅立ち、寂しくなったけれど、老犬Eセターズの鳥猟犬魂は未だに健在。

お腹の白い猛禽類

2019-01-18 01:05:54 | 衣笠山

年が明けてから、仕事の担当エリアが変わりました。そのため、昼休みさえ未だに落ち着かず。

帰宅すれば、お世話する人達がいて(笑)、犬達も待ち構えていて、公私共に忙しさに拍車がかかっています。

 

家事が落ち着いたあとは、椅子に座った途端いつのまにか居眠りしていたり...

年には勝てないとますます実感している今日この頃。(笑)

 

それでも犬達が楽しそうに闊歩する衣笠山への朝散歩は、私も一日のモチベーションアップに繋がります。(笑)

このところはずっと天気が良いので、冬の暖色系の朝陽を浴びて、心身がとても心地良い時間。

 

 

そのような衣笠山でのお散歩で今朝気付いたのは、突然現れたチョーク文字や方向指示。

 

 

これは横須賀米軍基地内のレクリエ―ションとしてのランニングルート指示。毎年この時期になるとチョークで指示されたコースを米軍関係の人達が走っているのを見かけます。

衣笠山はこのように米軍関係の方達にも知られているので、週末には米国人らしき家族連れもしばしば訪れています。

 

 

そしてもう一つ。

上空を二羽のトンビが旋回していました。そのうちの一羽はお腹が白い!

これは撮影しなくてはとカメラを取り出そうとしたタイミングで、コイツが...

 

朝陽の恩恵を受けながら本日も快腸(笑)

 

おかげでお腹の白い猛禽類は撮れなかったけれど、もしかしてあれがミサゴだったのかな...

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南国際村へ

2019-01-14 02:01:25 | 

※舟を漕ぎながらまたもやアップしてしまった本記事は編集中です。(笑)

 

湘南国際村近くへの用事ついでに、時間がギリギリ間に合ったので月二回開催されるKDPの譲渡会を覗いてきました。

 

 

KDPは神奈川県愛護センターに収容された犬達の里親探しを行なっている団体の一つ。

土地柄多く収容される猟犬類を積極的に引き出していることもあり、元保護犬である鳥猟犬類を我家に迎えた私も意識している地元の保護団体です。

現在ではボランティアさんが増え、譲渡会等を助けて下さるスタッフさんが増えましたが、基本的にはパートナーのかよさんとお二人でシェルターを運営されているようです。犬達の引き出しやお世話他でホームページやブログ等更新する間もないとても忙しい日々であるのに、脱走し捜索中の犬がいると知れば注視して下さり、捕獲に出向いたりもされています。

 

会場ではこの日、過去にも何度か一緒に譲渡会を開催されているという、岡山の猟犬レスキューに特化した保護団体「セントハウンドレスキュー」さんに初めてお会いしました。

 

この団体を紹介するにはこのページが一番判りやすいかしらね。

セントハウンドレスキュー

昨年夏に二人で立ち上げ、現在は八名のスタッフがいるようです。

 

里親募集中のアンディー君

とてもおとなしくて甘えん坊さん

 

KDPとハウンドレスキュー、共に熱心に活動されている保護団体です。興味のある方はホームページにアクセスしてみて下さいね。

里親募集の犬達に素敵な里親さんが見つかりますよう。

 

ところで先にお伝えしたとおり、我家にも元保護犬である鳥猟犬類のセター達3頭がいます。

健康な猟犬類と日々を共に暮らしてみれば、アマアマな家の中と本能のスイッチが入る外ではまったく異なる様子に気付きます。

自然の中ではその本能から生き生きと輝き、とても楽しそうな様子が実に良く判りますし、愛犬達が輝く自然の中で共に楽しむことが出来たら良いなと思う方に引き取られた犬達は幸せだと思います。

 

ここからは、一度、何かの機会でお伝えしたいなと思っていましたが...

犬達から信頼される飼主へと導いてくれたのは、これら鳥猟犬達の特性を知り抜き、育成に長けている、かつて猟の経験を持つフィールドトレーナーや、実猟をされている猟友会メンバーの女性達でした。当然ですが、犬達を皆大切に飼育しています。

かつての私は”猟犬達は不要になれば使い捨て”、”山でいなくなっても探してもらえない”という説をそのまま鵜呑みに、猟師に敵対心さえ感じていた時期があります。

実際、そのような一部モラルの無い猟師がいるために、猟師全てがそうであるとも思われてしまうのですね。

しかし、その一部のモラル無い猟師がいる限り、世間の目は変わらないことでしょうし、山の中ではぐれる犬が少なくないことも事実。そのうち戻る等と思って探さない人もいるかもしれませんが、探しきれないというのが現状でしょう。

猟犬類に特化したブリーダーや多頭飼いの高齢者による崩壊も後を絶たず、猟友会に入っていない猟師もいます。

猟場近くでは当然ながら猟犬の愛護センターへの収容が目立ちますし、そしてもちろん、猟犬のみならず一般的に愛護センターに収容される犬も後を絶たない現状。

なので個人的にはやはり、ブリーダー含め、全ての飼育犬へのマイクロチップ導入や、猟友会や自治体による猟犬飼育者の把握・管理・指導の徹底は必要なのではと思っています。

そして自治体と保護団体と猟友会が手をとりあうべきところではお互いに協力できる、情報交換するシステムもあればいいのになぁ。

 

さて、この日のお伴はスノウ。(笑)

久しぶりの外出でとても嬉しそうでした。

 

 

カイトが飛ぶ音におののき中(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花咲いた!?

2019-01-13 07:05:33 | 衣笠山

あちらこちらで菜の花が咲いた便りが届くようになってきましたね。

横須賀市内ではソレイユの丘の菜の花畑が綺麗に咲き揃っているそうです。

 

衣笠山の菜の花畑は...

お!!

 

一輪だけ咲いている???

 

近づくと、なんとここにも小さな向日葵が。

夏は向日葵畑となっているので、早とちりしたこのコが身を縮めて出てきてしまったようです。

 

さて、この日のEセターズは...

 

猫狙い

 

ボブは目が余り良く見えてないためか、下から上がってくる匂いだけを頼りに猫の居場所を探っていました。

 

 

今朝はこれから衣笠山へ繰り出すワンズ。どのようなお楽しみがあるかしらね。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマシギ

2019-01-11 17:34:03 | 衣笠山

この日の散歩途中でEセターズがひどく反応したのは、鳩らしき鳥が襲われた形跡の現場。

 

 

たくさんの羽毛が辺り一面に飛び散っていました。

血なまぐさい匂いに惹かれたのか、なかなかその場から離れず。

執拗に何度も柵をくぐってしまいました。

 

 

その後、サシガメさんにお会いして...

またもや撮影くださり、自分の姿にがっかり。(笑)

 

 

そしてサシガメさんはなんとこの後で、私がずーっと見たいと思っていたヤマシギと出会ったのだそう。

 

 

ヤマシギはこの辺りでは冬鳥。二羽飛来してきているとのこと。

狩猟の対象でジビエとしても好まれるようですが、近年減少しているため保護鳥へと転じつつあるようです。

 

他の冬鳥達もようやく見られるようになった衣笠山。このところは朝からアマチュアカメラマン達で賑わっています。私も見ることが出来たら嬉しいな。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事初めの日

2019-01-07 23:35:16 | 衣笠山

今年初出勤の今朝、朝陽の出るジャストなタイミングで衣笠山へ行くことが出来ました。

 

今朝は雲の中から

 

この時間帯の陽光は独特な色彩を放ち、特別なパワーを浴びているような気持にさえなる。

 

黄金色に輝くイヌドモ(笑)

 

 

展望台へ到着するまでの間、ずっと朝陽を浴びていられました。

 

 

久しぶりに忙しい朝だったけれど、おかげで一日中調子良く過ごせたかな。

 

展望台付近から朝陽に染まる横浜方向を臨む

 

ところで昨年末辺りから何気に咲き続けているのは....

 

もしや向日葵さんではないですか

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート