衣笠山でおさんぽ

  超ハイパーなボブが旅立ち、寂しくなったけれど、老犬Eセターズの鳥猟犬魂は未だに健在。

カブトムシ捕獲名犬

2018-08-03 12:46:59 | 

気付けば早くも8月に突入していたのですね。

と言いたいところですが...

まだ8月になったばかり

炉の前にたたずんでいるようなこの異様な暑さはいつまで続くのだろうか。今朝もむなしく暑い~

 

昨夕は18時過ぎの散歩時でもアスファルトの熱が冷めていませんでした。

寝る前の散歩時には蓄熱した地面から解放されたものの、ぬるま湯状態の大気がよどんでいる。

 

暑さに弱いボブは散歩行く気レス。

 

 

用件が済んだら、ときおり吹く風の匂い取りをして終了。自ら踵を返し自宅へ戻る。

 

暑くても散歩行く気満々なのはEセターズ。

鳥がいなければトカゲやヘビ、昆虫類との遭遇にときめき、断末魔の叫びをあげながら羽音を立てる蝉に歓喜します。

 

わくわく~

 

前回遭遇した場所で蛇探し中

 

特にヴァレンシアは、カブトムシさえ見つけるのが得意。

 

 

しかもカブトムシに関しては、100発100中。

この日もヴァレンシアが拘った木の祠を覗くと...

 

  

死んでいるのかと枝で突いてみたら、寝ていた様子。

活動する夜までにカラスに襲われぬよう、祠の入口を小枝で塞いでおきました。

 

カブトムシ捕り名犬、キミの名は?

「ヴァレンシア アシュリー S」

 

昨夜の寝る前散歩時には、カブトムシを探しに来た男性に大サービス。二つも探し出し、そのうちの一つは斜面の土からわざわざ掘り出して献上しました。

凄いでしょう?

 

今朝は目の前に落ちてきた蝉の踊り食いを狙ったEセターズ。

最初は蝉に興味を持たなかったスノウが今年は特に執着、蝉の羽音を聞いただけで目付きが変わる。

 

 

 側溝の中へ落ちた蝉でも諦めない

 

おかげで短い散歩時間でたくさん運動できたね。

蝉さん、毎日かもーん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート