2012夏 台湾旅行 その2

2012-08-07 23:22:14 | 鉄道写真

3日目のお話

 

この日は鉄道で台湾一周という超乗り鉄な行程

まずは高速鐵道で

台北8:00→左營10:00

東京→名古屋と同じ距離で1490元(約4000円)と大変お安いのです

だから優雅に紅茶を飲んじゃいます

これも安いんですがね

 

左營からは自強号

新左營10:25→枋寮11:39 158元(約416円) 安い!

こちらは指定席が取れず無座という日本で言えば立席特急券に…なのでデッキでの一枚

枋寮に到着

一時間無座は結構しんどいですなぁ

 

お次がこの一周のメインディッシュ

普快3671次 枋寮12:08 → 台東14:20 104元(約274円)

この列車は日本製かインド製の旧型客車を使用して運行されています

この日は運が良いことにすべて日本製旧客で釜は重連でした

3両の客車に重連とはもはや模型の世界ですねw

これは堪らんです

 

発車までの間に区間車が来るようなので軽く駅撮り

この非電化区間の区間車は客車列車となっています

本数はあまり多くないですが、定期で普通客車列車とは素晴らし過ぎるでしょうこの国

 

普快に乗り込みます

旧型客車なのでこんなかんじに吹き抜けてます

こんなの日本じゃ見れませんね

後ろも棒とチェーンがあるだけで展望状態です

いい景色

ドアだって開けっ放しで走っちゃいます

旧客ですから

メーターのJapanの文字が日本製の証

 

しばらくすると進行方向右側には海が広がります

旧型客車で海を見ながらのんびり旅

いやぁ贅沢ですなぁ

途中でキョ光号に抜かれたりもします

そんなこんなであっという間に終点の台東に

今度は海をバックに区間撮りをしたいですなぁ

 

台東で台鐵名物の台鐵弁当を買って自強号へ

台東15:50→玉里15:55 155元(約408円)

この弁当が安くて旨い!

お値段は一個80元(約210円)

2個も食べちゃいましたよ

 

食べているとあっという間に玉里へ

ここで二つ目のメインディッシュ

DR2700型

東急7000系が製造された5年後に作られた東急車輛製のオールステンレスカーです

東急車輛製なのでどことなく日本な感じがしますね

東急7700系とは違い現在まで大きな更新を受けずに走り続けているため車体はボロボロ

残念ながらこの車両はもう引退が決定しているそうです

そのため前面の警戒色を外しリバイバルを行っている車両もあります

 

次の列車まで時間があるので改札外で待つことに

古き良き日本な感じがしますね

 

時間となり留置線から出庫

普快4677 玉里17:20→花蓮19:29 104元(約274円)

45年ものですから車内はボロッボロです

それはそれでいい味出してますがね

日没後の空に輝くステンレス車

窓の感じが日本ですねぇ

こちらも普快なので途中駅で自強号の通過待ちをします

すれ違いの区間車を流し撮り

キョ光号とのすれ違いは動画でどうぞ

 

ディーゼル区間のキョ光号には電源供給のために電源車がついています

 

ラストは再び自強号

花蓮19:45→台北22:20 440元(約1157円)

車内で台鐵弁当を食べながら台北を目指します

この自強号は花蓮を出ると台北のひとつ手前の松山まで止まらないというノンストップ特急です

 

私がこの自強号の中に切符を忘れたことは省略(笑)

 

そんなこんなで無事台北に到着しまして台湾鉄道一周終了です

お値段は合計2451元 日本円で約6446円 距離は約900kmで東京~広島のJRと同じくらいです

新幹線乗って特急乗りまくってこの値段は安い!

 

台湾旅行記も次回で最後

最後は集集線SLと九分です、お楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012夏 台湾旅行 その1

2012-08-07 15:40:25 | 鉄道写真

お久しぶりです

やっとこさ帰国してひと段落したので記事を書こうと思います

 

 

初日

7時に羽田発の便を利用したので初日も存分に台湾を楽しめるはずでした

が、台風9号の影響で台湾は台風休みとなり店は開いてないわ電車は運休という状態…

仕方がないので台北をフラフラして小龍包の有名店「鼎泰豊」へ

「台湾ビール飲んでなきゃやってられねぇぜ」というわけではないですがせっかく飲酒が18歳からokな国なので名物のビールを

そして小龍包

炒飯も

さすがは高級店、大変美味

高級店といっても現地での話でガッツリ食べて飲んでも一人1000円くらいでした

物価が安いって素晴らしい、そして円高マンセー

 

ホテルに行って

また呑む

台湾ビールには色々な味があるので楽しまないともったいないですから

個人的にはマンゴー好きです

 

初日はこんな感じで食べて呑んで終了

自然災害には敵いませんな…

 

二日目

なんとか台風も去って雲の隙間から太陽が見えるくらいに回復してくれました

午前中は台北付近で鉄道撮影を

駅撮りができる汐科站(站というのは駅の意)

キョ光号

この種別はすべて客車列車です

こんな列車が首都を2時間に一本ペースで走ってるなんてすごいですよねぇ

自強号

電化区間のみを走行する自強号は電車タイプで

非電化区間からの自強号はディーゼル車で来ます

どの車両も心なしか日本の車両に似ているのが萌えポイントですね

区間車

上三つは有料優等列車でこの区間車というのが普通の通勤種別です

このEMU700型は形の特徴からスネ夫電車と呼ばれているそうですよ

 

次は樹林站へ

EMU500型の区間車

こちらは週末限定の復興号延長運転のための回送列車

復興号は客車はキョ光号と同じ車両で区間車と同じ運賃で乗車できるのでお得な列車ですね

キョ光号

復興号客車はこれを青くしたものです

 

帰りは復興号に乗ってみました

側面のサボは方向幕っぽいですがプラ製のサボを差し替える方式です

全体的に20系客車に似てます

地下駅にこんな客車が入線するなんて違和感がすごいですね

 

台北地下街でお昼

牛肉麺

沖縄のソーキそばに似てます

 

午後は地元の方に台湾案内してもらいながらの観光を

台湾の地下鉄である台北MRT

駅がみなとみらい線チック

名物のマンゴーかき氷

しろくまのように氷が甘いので超うまいです

そしてこれで200円くらいと言う安さ

 

ごちゃごちゃしてるのが台湾の街っぽいのです

 

豆花荘というお店へ

豆花という台湾のスイーツです

日本では食べれないなかなか不思議なお味が

 

マックで一息

飲み物がでかいのに驚きました

これが一番小さいサイズで値段も30元なので80円くらいです

驚きです…

 

最後は夜市へ

屋台がたくさん集まる毎晩お祭りな感じの場所です

いろいろ美味しかったですが画像はスマホなので…すみません

 

 

初日分を取り返す感じで2日目は盛りだくさんでした

 

とりあえず2日目までの分で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする