6/4

2016-06-04 22:12:21 | 鉄道写真

すっかりほったらかしておりました

最近の撮り鉄活動をまとめておきます

 

熊取~日根野

はるか

HK605 幕は回転中か故障で快速和歌山

 

鶴原~井原里

12001F+9505F

いつの間にか9000系サザンの編成が変わっていました

50504F

8005F+8000

7175F+7100

7151F+7100

10004F+7100

通常カラーに戻った10004F

 

錦織車庫

鉄道むすめラッピングの撮影会へ

錦織車庫は初めて入りましたが意外と縦に長いんですね

撮影会は結構慣れているようで終始手際の良いイベントでした

 

石山寺~唐橋前

天気が良くなかったので軽く撮っておわり

 

貝塚市役所前~近義の里

1001F

水間鉄道に新しく鉄道むすめが誕生し、HMを付けているとのことだったので拝見しに

大変よろしいと思いますので、早期のグッズ化が望まれますね

 

井原里~鶴原

7165F+7100

7173F+10000

7189F+7100

7179F+7159F+10007F

ブツ4サザン

9501F+9000

7169F+7100

曇りですが7100の難波よりを大量に回収できたのでなかなか美味しい収穫でした

 

 

そんなわけでいろいろあって関西に引っ越しました

東急の話がメッキリ減るかと思いますが今後ともどうぞよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海 2016/5

2016-05-20 20:41:52 | 鉄道写真

GWで行ったので月が変わります

前回記事の翌朝の記録です

 

浅香山~我孫子前がシーズンインしてそうだったので久しぶりに訪れました

6009F+6000

6515F

3519F

6322F+6300+6300

6300オンリーの8連は初めて見た気がします

2021F+2000+2000

6023F+6000

5505F ハッピーベアル

6312F

6313F

6001F+6007F

トップナンバー8連急行のタイミングで4号車に掛かっていた影が抜けてgood

6509F

6521F

11001F 泉北ライナー

6003F+6000

6553F

5501F

6005F+6000

土休日でも朝は8連が多く、撮り応えがあります

 

そんなところで顔に陽が回らくなったので撤収

6000系もかなり撮り揃ってきた気がしますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海 2016/4

2016-05-08 21:15:16 | 鉄道写真

京阪で洛楽を撮った後は高野線へ

 

浅香山

6503F

高野線定番のお手軽撮影地ですが、この時期は光線が良いので

6007F+6001F

快急橋本高野下連絡

土休日ダイヤに一本だけ存在する高野下連絡の快急

6519F

6517F

6515F

6513F

11001F 泉北ライナー

専用カラーになってから初撮影です

7521F 和泉こうみラッピング

全面の20週年シールが剥がされましたね

6306F

7501F

1002F

6312F

6013F+6000

この辺で影が落ちてきたので撤収

 

 

高野線は何度同じ撮影地で記録しても、組成や渡り板に差異が出てくるのでコンプリートに至りませんね…

 

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-04-10 20:15:35 | 鉄道写真

今週末は太陽マーク付いてたんですが、殆ど顔を見せませんでしたね

 

等々力~尾山台

123:6104F

80S:03-107F

 

多摩川

9107F

80K:03-107F

 

菊名~妙蓮寺

08M:6155F Fライナー

31S:10115F Fライナー

今回のダイヤ改正の目玉だったFライナーですがターゲット範囲が狭すぎて長続きしなさそうな香りがしますね…

 

 

微妙な天気が続いてて撮り鉄が捗りませんなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上線の朝

2016-03-31 16:04:54 | 鉄道写真

池多摩の蒲田側ばかり撮っていたのでそろそろ1号車側を記録しようと思い立ち撮影へ

2日がかりでまとめて撮ってきた記録でございます

 

3/30

長原~旗の台

1505F

この日は薄晴れ気味

7901F

7905F

7914F

1507F

 

3/31

7107F

翌日は快晴に

1501F

1504F

7104F

1024F

1502F

1508F

7103F

1022F

1503F

7105F

サクラフォトラリーラッピング

7903F

1020F

1013F

1021F

1019F

7912F

1017F きになる電車

 

最近変化の激しい雪が谷車をまとめて順光で頂く美味しい記録でした

昔ほどではないですが、かなり形態賑やかになりましたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のまとめ

2016-03-31 15:28:11 | 鉄道写真

また写真が溜まったのでまとめて記事にしておきます

 

3/29

たまプラーザ~あざみ野

37K:8606F 急行長津田

久しぶりに朝ラッシュのサークルKを見てきました、長津田幕に新鮮さを感じるレベルです

 

藤が丘

51S:8109F

フルカラーメトロ8000系意外とイケますね

94K:5115F 試運転

4ドア組換試運転ですかね

 

江田~市が尾

94K:5115F

貼紙試運転はSS気にせず撮れるので楽ですね

33K:8695F ひる準

今回のダイヤ改正ではサークルKひる準が一本増えて急行が無くなったんですかね

 

あざみ野駅前

NJ1573

新型エアロスターの簡易塗装が出たと聞いたので見てきました

カッコいいですね

NJ1249

それでも簡易塗装は圧倒的エルガ派ですが

 

豪徳寺~宮ノ下

最近世田谷線がご無沙汰だったのでちょっと乗ってきました

前照灯LED化やドアの交換が全編成終了していてちょっとビックリ

 

3/31

そろそろ桜が撮れる気がしたので奥沢~大岡山へ

6305F

2103F

3009F

5183F

目黒線も前照灯LED化完了してる感じがしましたがどうなんでしょう

9120F

メトロ9000系1次車の葬式をしようと思って行ったのですが一本も来ず光線が終了

桜は綺麗だったので良しとします

 

 

1記事にまとまらないくらい画像が多かったので池上線の記録は次回へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石坂線 2016/3

2016-03-27 17:50:46 | 鉄道写真

南海の翌日は、コレも恒例ですが石山坂本線へ

びわ湖で日の出を拝んで撮影地へ

 

 

近江神宮前~皇子山

609F 比叡山びわ湖ラッピング

毎度おなじみ午前順光の大津京でございます

611F

恒例

705F 新ちはやふるラッピング

新しいラッピングが出たらここで1晴れカット撮っておかないと落ち着かない病気なので満足です

今回も鮮やかで良いですね

615F 日本遺産ラッピング

しばらく来ない間にラッピングがいろいろ変わっていてビックリ

601F 前照灯LED

前照灯LED化の波は石坂線にまで訪れたのですね、夜間はカッコ良かったのですがやはり日中は…というところ

607F 伊藤園ラッピング

614F

 

 

三井寺~浜大津

609F

705F

新ラッピングの両面を撮れたのでとりあえずは満足

 

 

大谷~上栄町

この日は603F特急色のラストランイベントを行っていたので京津線内で一枚

山々しく京津線らしさが出たので満足です

 

 

18切符だと高速バスほど過酷さが無いですが、その分現地滞在時間が短くなり取れ高が減りますね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海 2016/3

2016-03-24 22:26:05 | 鉄道写真

「また南海か」と思うでしょうがお付き合い下さい

 

南海なんば

突然真新しい液晶発車標になっていたのでびっくりしました

高野線側に残っているパタパタも時間の問題なんでしょうか…

 

萩の茶屋

黒塗りのラピートが来るというので軽く

これまた露光が難しい電車ですね

3555F+3517F

泉北お下がりの3000系

大手私鉄がグループ会社から車両を譲り受けるというのはなかなか聞かない話ですね

 

新今宮

9501F+12001F

最近走り始めた9000系サザン、意外と自然ですね

 

堺東~三国ヶ丘

6013F+6000

6011F+6300

6517F

6311F

30003F

出場したてのピカピカこうや

1001F

7521F

今月末からラッピングがちょっと変わるそうなので撮り納め

 

深井~中百舌鳥

日中にもバンバン運転されるようになった泉北区急

 

粉浜

ラピート第4編成

日が傾いてきたところで南海線へ戻り緑サザンをと思っていたのですがバッチリ被られたので非掲載

せっかく光線が良かったので何枚か

1008F

10009F+7100

12002F+8000

サザンってしょっちゅう難波で定期車両交換してる印象がありますね、撮り鉄的にはカット増えてありがたいですが

3515F+3513F

泉北転属車

7147F+7000

8001F+8000

8300の8連も撮りたいところですがまだまだ本数が少なく、そんな都合良くは行かないようです

 

 

南海は何度訪れても新しい味が出てきて面白いですな

京阪へ続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾旅行2016 参

2016-03-14 23:37:34 | 鉄道写真

最後の記事は松山バルブのお話

日中の記録が天候的にイマイチだったので、天気に左右されない松山車站へ

莒光612次

行包6902次

積み下ろし作業を見学するのは初でした

プユマ自強239次 第19編成

昨年末日本から輸出された最新編成ですね

タロコ自強441次 第4編成

松山車站バルブは停車位置目標も被らないので構図は優秀ですが、暗いのが難点ですかね…

 

 

撮り鉄に関しては再履修課題多いのでまた行くでしょう

2016春台湾旅行記おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾旅行2016 弐

2016-03-11 00:10:10 | 鉄道写真

すっかり忘れていましたがまだ書き終えていませんでした

 

早春の台湾旅行、三日目からを

 

三日目は天気が優れませんでしたが撮り鉄の1日に

汐止車站

汐止駅先は逆走してくる列車は撮りやすいんですが、この番線に来る本数が少ないのが残念

 

牡丹~三貂嶺

一度行ってみたかった秘境三貂嶺車站付近にある有名撮影地

天気も悪くSS稼げるのでここへ

七堵~花連で順行のみ走っている謎の復興号の返却回送

返しも復興で走ればいいのにと思うのですが何か事情があるんでしょうね

順行列車も一応撮影できます

EMU800

峠貨物用補機の返却

貨物

黒貨車なので背景と同化してよく分かりませんが、

 

天気が悪くなる一方だったのでほどほどで撤収

台北へ戻って

 

駅前でバス撮影

そういえばバス撮ったことは無かったなあと

とにかくどのバスもLEDをデカくて派手派手しい印象

 

 

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする