全国970箇所「道の駅」北海道~沖縄まで!!

自由、気ままにできるかどうか道の駅のゴム印スタンプを収集しています。現在120余スタンプですょ。Live to die

3月20日(日)炊き出し

2011-03-20 11:16:39 | ★③(は)お父さんの閑話365日(転載)
3月20日(日)炊き出し

昨日、昼ご飯を食べようとしていたところへ、町内会の班長さんがやってきた。紙袋から取り出したのはラップに包んだおにぎり1個とプラスチック容器に入れた温かいご飯である。町内会の炊き出しを高齢者の家に配っているのだと言う。

わが家はご飯をはじめ食べ物に不自由していないから辞退してもいいのだが、せっかくのご好意なのでありがたく頂戴した。この歳になるまで炊き出しのお世話になることはなかったので、なんとなく変な気分だった。

ワカメの混ぜご飯でおいしく頂いた。だが、近所を歩いてみて回った限りでは、家屋が破壊されたところは見あたらなかったし、ガスと水道が止まっているだけで、避難所のような不自由を強いられているわけではない。果たしてこういう場所で炊き出しが必要なのだろうかと思った。

そう思う一方で、被災地でないところでもガス・水道が止まっただけで、本当に飲み食いにも困っている弱者がいることも事実である。炊き出しはそういう人にこそ配られるべきものだろう。

どの町内会の組織にも防災担当の部署がある。その担当者は、一人暮らしの老人や、老人ではなくても日常生活が不自由な人などがどの家に住んでいるかを把握しているだろうから、そうした人々を優先的に援助した方がいい。

援助を受けて文句を言うのは心苦しいが、居酒屋が再開したら夜の街に繰り出そうと、不遜なことを考えている不良老人は放って置いてもいいのである。