一カトリック信者(ジュゼッペ)の日々想い

聖ヨゼフを愛する一カトリック信者の日々を綴ったブログです。

御聖体に対して

2016-11-07 07:23:03 | カトリック
日本の教会では聖変化の時に跪く人、そして口で御聖体を受ける人はとても少ないと思います。それは長い時間をかけてこうなりました。
世界に先駆けて、それまで口で御聖体を受けるのが主流の中、日本では最初に手で受ける許可を取った最初の国の一つだっただけに、手で受けさせるキャンペーンも際立っていました。
私が小さい頃は、口で受ける人は沢山いましたが、ある時他の小教区から来た司祭が、聖体拝領のあとに、「舌で受ける人がいますがとても汚い。万が一舌に付いた指で他の人に渡すのどう思いますか?」とわざわざマイクを使って止めさせようとしていました。それから私の所属教会ではその後口で受ける人はほとんど居なくなりました。そればかりか、あちこちの教会で口で受けることがあたかも悪いかのような事も聞かされました。例えば、最後の晩餐で「取って食べなさい」と仰ったから手で受けるのは当たり前だと言うのです。しかし、これは主は誰に言ったのでしょうか?私達に直接に言ったのでしょうか?霊的読書で聖人伝を読むとき、主が聖人に愛を持ってはたらきかけるとき、それは読者にも同じでしょうか?いいえ、その聖人を私達は讃えますが、聖人と同じ事を私達には仰いません。私達にイエズス様もマリア様も御現れになりません。むしろ私達が聖書を読むとき、それはファリサイ派を咎めるとき、それは私達に向けられています。私達は聖人ではありません。選ばれてると思ったのならばそれは傲慢です。傲慢は全ての罪の源です。私達の中には傲慢がうごめいています。
ミサの中で跪くことが悪いことならば、それまでの人は悪かったのでしょうか。
跪いて祈ったイエズス様は私達の模範です。ある本にありました。主の前に跪か無い人は溶岩の前に跪くことになるであろう、と。そして主に対して跪きがあたかも禁止であるかのように誘導した人、主に跪くことをあざ笑う人の罪はもっと大きいでしょう。それが責任ある立場であればあるほどです。
私達はこの世の事ばかりではなく、後の世のことをもっと黙想しましょう。

聖レオナルドの以下の言葉を黙想したいと思います。
『でたらめな生活を送っているカトリック信者が、無神論的な考えを表明する言葉、信心を台なしにする言葉を吐くとき、それを耐えるために大きい忍耐が要ります。
悔い改めなければならないことと、「主のいと聖なる御体と御血を拝領しなければ、だれも救われない」ことを(ヨハ6・54参照)、人々に諭して下さい。
司祭によってミサの犠牲が祭壇上で捧げられ、パンまたはぶどう酒の形色のもとに運ばれる時には、すべての人がひざまずいて、生ける真の神なる主に賛美と栄光と誉れを帰さなければなりません。』

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (抵抗キリシタン)
2016-11-08 06:43:57
「取って食べなさい」というのは、完全な誤訳ですよね。
ラテン語の典文では、ACCIPITE, ET MANDUCATE EX HOC OMNESであり、その直訳は、「皆、これを受け、そして食べよ」です。
意図的に訳されている日本語の典礼文自体を疑ってます(>_<)
返信する
Re:Unknown (ジュゼッペ)
2016-11-08 07:54:03
仰るとおりです。訳文の中には意図的にミサの概念を変えてきたり、どうしても何かをさせるための訳だったりがあるわけです。そういう意味でわざとそのようにする責任者の罪は大きいと申し上げました。これは多い少ない関係無く世界規模でそうなのだそうです。
もともとのラテン語を現代の生きた言葉(変わりうる言葉)、さらに文化も違う各地の言語に訳するというのは無理があるのです。そういう意味でミサの国語化は教会の普遍と見える一致を損なっているように思います。
返信する
御聖体のことに関しての感想 (信者の端くれ)
2016-11-08 11:59:22
バチカンでのマザーテレサ列聖式の映像を見る機会がありました。その時御聖体を口で受けておられる方を多く見ました。それなのに日本で禁止されているのが不思議に思えました。私からみて跪いて口で拝領される方をみるとひどく信仰の深い方だという印象をうけます。
返信する
Re:御聖体のことに関しての感想 (ジュゼッペ)
2016-11-08 12:16:41
はじめまして。コメントありがとうございます。
御聖体はイエズス・キリスト御自身です。そして御聖体はカトリック信仰の中心であり、最大の宝です。司祭の手と言葉を通してのみパンがキリストの真の体になります。これがカトリックの信仰です。ですから御聖体には最大級の敬意を払わなければなりません。聖変化の前司祭は祈りながら手を清められます。しかし信徒は手を洗いません。そればかりか色々な物に触れています。手に付いた粉はどうするのでしょうか。手で受けることは実は色々な問題があります。
跪くことは、へりくだりを表します。さらに手を出すのではなく舌だけで受けることは、自分からではなく『受ける』ことを意味します。その姿が敬虔かつ美しく見えるのはそのためです。ですから私から見たら立ったまま手を出す行為が、果たして全知全能の王であるキリストを頂くのに相応しいのかと逆に思います。
返信する
Unknown (Maxime)
2016-11-08 21:44:56
はじめまして。初めてコメントいたします。
私も御聖体は舌の上に頂いています。
ある日のこと私がミサから帰ろうとしていると、見知らぬ老女が私にこんなことを言いに来ました。「あなた、御聖体を舌で受けていたけど、第二バチカン公会議の後は手で受けるように変更になったのよ」。情報弱者の老人にこんな嘘を教えるのは一体誰でしょうか。「それは何かの間違いです。教皇様も司教様もどちらでも良いと言ってますよ。どうぞお確かめください。」私がそのように答えると老女はびっくりしたような顔をしてそそくさと離れていきました。私ははっきり言ってこうしたことに疲れています。でもジュゼッペ様をはじめ志を同じくする方々のブログを読むと、この程度で気にすることはないと思えるようになりました。
どうぞこの良きブログを精神的に弱い私のような信者のためにも続けてくださらないでしょうか。ジュゼッペ様とそのご家族に神の豊かなお恵みがありますようお祈りいたしております。
返信する
聖体に関して (じょばんに)
2016-11-08 23:24:46
私も記事を書いておりますが。
私は、ずっと舌で受けています。
聖霊で清められた司祭の二つの指のみが聖体に触れられると認識しています。
もし、聖体に信者が触れられるなら司祭の意味は無くなるでしょう。
そして、そして聖体奉仕者などもってのほかだと思っています。
私は、聖体奉仕者からは決して拝領しません。
信者はなぜ聖体をひざまずいて口で受けなければならないのか?
決まりではなく、信仰の目で考えてみる必要があると思います。
たとえそれが出来ないとしても。
返信する
Re:Unknown (ジュゼッペ)
2016-11-09 08:11:50
Maximeさん
コメントありがとうございます。そして何よりもお祈りをありがとうございます!心から感謝致します!
そのおばあさんはある意味被害者です。従順の名の下に正しい行いが、『間違っている』と思わされたのでしょう。御聖体を手に触れられるようになっていって、御聖体に対する信心が徐々に奪われていっています。祈りの法は信仰の法です。ミサの概念が聖なるカルワリオの生贄の再現から、仲間と囲んでの食卓に変わっていけば、御聖体が軽んじられてもおかしくないのです。もし聖変化が私達のために命を捧げたイエズス様であると信じていれば、「聖変化の時は跪かず立って下さい!」という事に対して何がなんでも戦うことになるでしょう。実際ブログに書きましたが、協議会に電話して確認しましたが、禁止ではありませんでした。そればかりか禁止などありえません。
とにかく悪魔は巧妙です。私達から信仰を奪うために、信仰生活を形骸化させて骨抜きにするために何でもします。神様の恩寵が無ければ私達もおばあさんと同じになります。従って良い霊的読書と良い祈りが必要です。よく祈りましょうね。
またコメントしてください。
返信する
Re:聖体に関して (ジュゼッペ)
2016-11-10 20:38:11
聖体奉仕者が何のためにいるか私は理解できません。司祭がいて聖体奉仕者がいるのはどう見ても、ミサの中の聖体拝領の時間の短縮のためにあるしか思えません。
そしてもし手で受けるように強要されるのなら私は受けません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。