LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

3月も去る

2008年03月31日 | ひとりごと

1、2月、3月と年々月日が早く感じる今日この頃、国会においても、いまだにもたついて、福田総理は何も出来ない状態。今日のたけしのテレビタックルでは色んな事が問題に出ていましたけど、一体この先どうなるのでしょうね。まるで、国民なんか関係ない!といった調子。ガソリンにしてもこれからどうなる事やら。でも、安くなるのは歓迎。毎日のように物価が上がり、国民の首を絞めるばかり、ホント先が見えない。ぼやいていても仕方ありませんが、かれこれ会社を辞めてから1年半。色々なものを見てきましたけど、久し振りのどん底ですね。株においても先が見えない。ドル買いにしてもまだまだ先は見えない。ホント、酷いものです。一体この先、どうなるのでしょうか?今日の発表で期末株価が時価総額で159兆円跳んだ。恐ろしい事です。潰れる会社が出なければいいのですが、それも、みんな弱い所に行くのでしょうね。今日のテレビでも中小企業の被害が一番多いと。大きい企業は守られ、小さい所は潰されて行く。弱肉強食とは言うもののこれでホントいいの。それにしても福田総理。大丈夫?

尾道で

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道

2008年03月28日 | 

 神戸駅から3時間30分。青春切符を使い尾道へ。ホント、坂の街。眼下に見える景色は最高でした。遠く見える橋はしまなみハイウェイ。島と島に橋を架け、四国まで。誰が想像したでしょうね。ホント凄いことです。尾道は駅を降りたら前は直ぐ海。自分が生まれた音戸と良く似ている。懐かしい感じのする街でもある。それにしても、久し振りに良く歩きました。7佛巡りをしながら(持光寺・天寧寺・千光寺・大山寺・西國寺・浄土寺・海龍寺)まだまだ他にも多くの寺が存在。こんな寺が多い街とは思いもよらなかった。神戸も坂の街だけど、ここはそれ以上。車も入れないし、酔った時は家に帰るのも大変だ!そんな事を感じながら尾道を後にした。後1週間遅く来ていたらサクラで最高でしょう。

尾道

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のなごり

2008年03月27日 | 花のかおり

幸せの森を歩いていると、セミの抜け殻が、よく今日まで落ちずに耐えたものだ、水仙から、もう様々の花が咲き始めている。来週になればサクラも満開になるだろうし、カメラ持つ人には最高の季節。スモモの花ももうじき咲きそう。何年か前に写した事があるが、サクラに似た可愛い花。ここ、幸せの村である事さえ知らず、まだまだ散策が足らない。咲く日が楽しみ。それと、もう一つアーモンドの木も見つけた、これも、まだこれからだ。来週あたりは賑やかな日になりそう。又、小さな楽しみが出来た。それにしても、よく来て観察してきたつもりでも、色々と見落としているものだ。

夏のなごり

スモモ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーモンド

2008年03月25日 | Weblog

東灘区の魚崎において、運河沿いに100本ほどのアーモンドの木が、見ごろを迎えています。もうサクラと同じですね。ただ、花はサクラより1周りも、2周りも大きい。何時頃からこのような場所があったのか知りませんが、小川も流れ整備されています。私が知ったのは今日の朝の新聞。気ままなもんで、バイクを飛ばし、行って来ました。電車で行くと阪神青木から20分ぐらいで行けるのではないでしょうか?車で行くのはまず無理、駐車場がこの辺りはないし、大型トラックなども多く走り、駐禁はまず無理ですね。それにしても立派です。今週の日曜日ぐらいまでが丁度良いのではないかと思います。

アーモンド案内図

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかなご

2008年03月21日 | Weblog

春を告げるいかなご、今年は明石海峡の海難事故のために、海苔も駄目、いかなごも駄目かと思っていましたが、本日、偶然にも東山商店街でとうとう買えました。流石、時期が時期だけに大きかったけど、充分。価格は1kg400円、2、3件売っていたけど、価格の差に驚き、少し離れた所は1kg1200円、また、もう1件は1100円、恐ろしい差。何処の店もあって言う間に売れきれましたけど、家内が買った店はホント安かった。2kgほど買い、早速、調理。又、今年も暫く食べられると思うと嬉しい。何かやっと春が来た感じがする。関西においては、この時期、何処の家庭でもいかなごの釘煮を炊く匂いがするのに今年はホトンドなかった。私の地域においてはいかなごがスーパーでひとつも見る事が出来なかった。新神戸などにお土産に売っているのは高くて買えないし、今年は食べる事をあきらめただけに嬉しい。関西人の家にたこ焼き器があるように、この春のいかなごも忘れてはならない一つといえる。各家庭毎に多少味は違いますがご飯に、ビールのつまみに最高です。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚まし時計

2008年03月19日 | ひとりごと

昨日書いた、目覚まし時計の件。学生時代に遡りますが、寮の経験がありまして、寮の先輩に渡哲也、渡瀬恒彦兄弟。私が入学した頃はもう卒業をしていましたが、もう今は、寮も全てなくなりましたが、この学生時代に、朝の当番がありまして、人より早く起き、長い廊下の掃除、その為に目覚まし時計を頼りにしていましたが、ある時、先輩から言われた一言、目覚ましなる前に目をさませ、今考えると、どうして朝早く起きるの?とか思いましたが、先輩の言う事には逆らえず、目覚まし無しで起きる訓練が続き、最初の頃は緊張し、睡眠不足になるし、大変でした。それが1年もすると・・・・。どうでしょう。不思議なもんですね。ホント、今じゃ自慢ではないですけど、起きたい時間。自分に暗示して寝れば100%間違いなしに。起きたい時間の1、2分の誤差で起きれます。寮生活でこれだけは身に付きました。皆さん一度試して見て下さい。昔は寝る前に、「明日は6時30分に目を覚ます。気持ち良く朝を迎える」これを3、4回頭の中で繰り返し、反復するだけです。今は、明日は7時と決めれば自然にたとえ夜遅くねても起きれます。ホトンド誤差ないです。一度、朝の弱い人試してみてはどうですか?不思議な体験が出来るかも?

須磨離宮公園植物園温室

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨離宮公園

2008年03月18日 | 花のかおり

須磨離宮公園もそろそろ梅が満開。温室内においてはカトレア、ランが見事に咲き誇っている。連絡橋を渡り、植物園にいくと、カンヒザクラがまず楽しませてくれる。ただこの時期の離宮公園の梅を見たのは初めてで、菜の花、水仙、梅と競ってさいている。明日は雨との事、今週末ぐらいまでが身頃ではないだろうか?温室は下記の花が身頃。
話が変わりますが、皆さん朝、起きる時、目覚まし時計を使われますか?私はまず目覚まし時計は使いません。これ自慢なんですが、昔から朝起きる時は好きな時間に起きる事が出来、目覚ましにホトンドたよりません。これは特技?この話の続きは後日。凄く睡魔が襲ってきました。

須磨離宮公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸森林植物園

2008年03月16日 | 花のかおり

 神戸森林植物園へ。カタクリソウを見に行きましたが、残念にもまだ早かったみたいです。森の中のカフェ、ル・ピックの裏手で、フクジュソウ、ユキワリソウ、ユキワリイチゲを見つけました。日曜日といいながらも、時期が早いだけに人が少なく、ゆっくり撮る事が出来ました。沢山写した割にはピントが甘かったみたいで、最近、目がますます悪化、歳ですよね。良いと思いながらも、帰ってパソコンで確認するとピントの甘い事。そろそろカメラ任せオートで撮る時期かも知れませんね。とは言っても嫌だし複雑です。それから今日は親子で和凧つくりをしていたみたいです。多目的広場で作成した凧をあげておりました。来週23日は第3回凧あげ大会があるようです。天気が良ければ最高でしょうね。

ユキワリソウ

ユキワリイチゲ

フクジュソウ

太郎冠者

 

点に見えるのは凧です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあせの村

2008年03月15日 | 花のかおり

本日の写真は神戸しあわせの村にて。又、今回はメジロが何故か逃げず、ラッキーでした。動きが余りにも早い鳥は結構ぶれたりする事が多いのですが、上手く収まりました。天気も最高で芝生広場は家族ずれで賑わっていました。これから当面、色々な花が芽吹き楽しみになってきます。本日の写真は果樹園で写す。ここは、結構色んな鳥が飛んできます。79種類の鳥が観察されたと記述されています。それにしても多くの鳥がいるのですね。驚きです。でも、ホント春ですね。家の周りにもウグイスのなき声がするようになりましたし、一気に春到来です。明日はしあわせの村にてミニコンサートが開かれるとの事、興味ある方はのぞいて見て下さい。詳しい事についてはしあわせの村のホームページで確認下さい。

幸せの村

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処までいくの?

2008年03月13日 | ひとりごと

 毎日のようにドルが下がり、株が下がり、一体何処までいくの。このままで行くと日本の景気どうなるの?ホント恐ろしい。年を空けてから政治の低迷とまるで一緒。何時までたっても何も決めれない福田総理。コメント一つ一つとってもまるで他人事。国のトップだと一つも感じれない。こんな事で大丈夫。自民が結束しても、このトップを立ててたら何時まで経ってもらち明かないような気がしますが、最近は顔みるのも少し気分が悪くなってくる。税金、物価が毎日のように上がる一方。それに反して株は急降下。この、流れを断ち切る救世主が現れないものですかね。最近、小泉氏がテレビに映る場面が多いが、一層の事、再度リーダーシップを取って頂けないものですかね。コメント一つ一つに重みを感じる政治家はこの人しかないような気がする。

クリスマスローズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね!

2008年03月11日 | ひとりごと

朝から作業をしていたのですが、外の天気につられ、昼から思わず出てしましました。ホントもう春ですね。バイクも気持ち良かった。これからバイクの季節になって来ましたね。近いうちに遠出でもしてみますか?でも、気持ちは春といえど、最近の株安でどうも心が重い。久し振りに昔の得意先へ行ってみましたが、やはり、酷い不況で客足が遠いとの事。寂しいばかりです。昔、お世話になった所がどんどん閉店に追い込まれ、つらい気持ちになります。そんな私もまだ、仕事らしい仕事はありませんが、工房もやっていけるのか心配です。まだ、はじまったばかりでこんな事言っても仕方ありませんが、東国原知事が言っている、どげなせないかんと思う今日この頃です。

椿

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不作為

2008年03月09日 | ひとりごと

薬害エイズ事件で業務上過失致死の罪に問われ、最高裁は有罪判決を下しホント良くやった元厚生省生物製剤課長だけの責任。私に言わせれば上も同罪だと思いますが、とにかく進展です。官僚がやるべき事をしなかった。これで少しは反省をしてくれればいいが。なかなか直らないでしょうね。ふざけたお金をあらゆる所で使い失敗をし、これについても言及すべき。責任をとらす事をこの際おこなったらどうですかね。道路特定財源を福利の一環で1人9万からの旅行。庶民からしたらこんなふざけた事に対してお咎めなしもおかしな話。当たり前のように使い。本当に腹立たしい。道路特定財源もいい加減にして欲しい。高速道路は高くなる一方、道路は整備され良くなっているが、大型トラックの県道、国道の多い事。政治家の皆さんはホント理解出来ているの?高速があっても走っていないよ。そして夜間にいくら高速料金が安くなっても一般庶民は走らないでしょう。

水仙

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野天満宮

2008年03月08日 | 花のかおり

 京都北野天満宮へ。長い間、京都へ足を運んでいたが、北野天満宮へはじめて行った。流石に由緒ある神社だけに建物には歴史を感じますね。そして掃除がいき届いています。北野と言えば梅が有名。梅が身頃と思ったが、この寒さでやはり遅い。六分咲きといった感じですかね。庭の梅を見るのに別料金。でも充分境内で堪能できるのではないだろうか?ここ北野天満宮では梅は採取して年間2~3トンを取れ、それが正月の大福梅の縁起物になるそうです。祝膳にはかかせないものとして喜ばれているそうです。何か昔、貰って飲んだ記憶があるが・・・・。思い出せない。それにしても菅原道真公を祀られる神社は日本にどれだけ存在するのでしょうね。

北野天満宮

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都へ

2008年03月07日 | ひとりごと

久しぶりに京都へ。京都国立博物館、そして北野天満宮へ。博物館に行くのも1年ぶりぐらいでしょうか?マイセン、ミントン、セーブル。16世紀から19世紀前半。ホント見事ですね。当時の技術、そして日本人の器用な事、模写というか真似ているのですけど、それが、真似ているものより良いのが出来ているように思える。繊細でホント見事。そして日本の芸術がこの頃から海外に認められ日本人として誇りに感じます。遡ればフランスパリ。万博で日本のパビリオンが最も注目、この頃からルイ・ヴィトン、セザンヌ、ゴッホ、ルノワール、モネなどが日本の浮世絵、日本の文化などに影響を受けたと言います。凄い事ですよね。ルイ・ヴィトンにしても日本の市松模様に。それが今じゃ世界的ブランド。ヴィトンが日本の文化に目につけた時は日本はまだ近藤勇が死んで10年。明治です。その頃日本はやっと文明開化。このような歴史を知るとまた面白いですよね。そして、日本人として失ってはならないものの保護。かやぶき屋根、和紙、畳、etc、そしてそれにまつわる道具、今じゃ作る人も減り、日本の文化が無くなってきています。儲からないし、若い人が敬遠。国として、ホント銀行ばかり投資するでなく、そうした個人の技術に国として大事な物として人に伝えるように投資して欲しいですよね。国が保護するべきです。道路だけではないでしょう。先日、テレビでもしていました。和紙を作る職人が、この和紙を作るために必要なすきげたを作れる職人が日本で数人。このままだと良い和紙が出来ないと・・・・。寂しい話です。こんな事をもっと大事にして欲しいですね。道路特定財源ですき放題している人がいる限りこの国は良くならんか?

京都国立博物館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸岡本梅林

2008年03月04日 | ひとりごと

阪急岡本から徒歩10分弱。先日バイクで行き、まだ余り咲いてはいませんでしたが少しだけパチリ。今はもう満開に近いのではないでしょうか?JR摂津本山駅からでもさほど遠くなく、又、岡本の周りには雰囲気の良い店が多くあり楽しい。大学が近くにあり若者の街といった感じがするが意外と歳よりも落ち着ける店が多い。若い頃、友人と何度か岡本のパブみたいな所へ飲みに行った事もある。今じゃパブなんて死後に近くなってしまったけど、三ノ宮にも沢山あり良く行ったものです。あの雰囲気は好きでしたね。気軽に飲めるスタイル。昔、親父が飲んでいた酒屋のカウンター。お金と交換。お金がなくなれば家路につく。それを更にお洒落にしたのがパブ。なんか書いてて懐かしくなってきました。

岡本梅林

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする