LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

今年一年

2006年12月31日 | Weblog

あっという間の一年、早いものですね。会社をやめてから3ヶ月、その間何していた事やら、忙しく、毎日色んな事をして時間を過ごし、時には曜日も忘れ、気楽な日々、これでいいのか自問自答、なかなか出口が見つからない今日この頃、世の中、景気がいいのか悪いのか一つも解らない、何処の会社も経費の削減、就職活動していても、何か見出せないギャップ。本当にやる気のある人を捜しているのだろうか?前の会社なんて人づてに聞いた話によると年間数百万の減給。それでいて、モチベーションの維持、出来るわけないよな。ふざけるなといいたい。大方解っていた事だけど、残った人はホント辛いですね。今、色んな会社があるけど、トップは利益の事ばかりを追求、当たり前といえばあたりまえだけど、その利益を生む人が、モチベーションの下がった人を使っていて、ホント利益生むのだろうか?会社が大きくなるという事は、人もそれなりの事が必要ではないでしょうか?何処か間違っていない。会社の株価を上げる事とか、そして、色んなゴマカシ、架空の売り上げ、そんな会社が社会をにぎわす今日この頃、派遣会社の多さ、人材派遣、聞こえはいいが、昔のアレと同じですよね。中を取り、そして、安い賃金。又、会社は利益の為、人材派遣を登用。決して良くならないですよね。銀行なんてほとんどが人材派遣による人だと言う。何かおかしい。入社した頃、人材の材は財産(宝)ですと言ったトップの考え、人が宝にならなければ会社は輝かないと言っていた社長。あの頃が一番良かったのかも知れない。厳しかったけど愛情があった。だから、目一杯働く事ができたのかな。<o:p></o:p>

 


湊川

2006年12月30日 | 神戸

湊川トンネルの上にある、湊川公園。園内に立派な楠木正成の銅像がり、又、広場においては神戸祭りのステージに、お盆の精霊流しなどいろいろと市民に利用されています。勝手は賑わった新開地商店街があり、今は、随分店も減り、寂しくなりました。その商店街の目の前に高さ8mの時計台あり、花崗岩でできた塔部に備え付けられた4個の鐘が、定刻になるとメロディを奏でる。又、この時計台は神戸タワーがあったと記述されています。昭和43年に取り壊されたとの事。神戸に永く住んでいて記憶に無い。幼い時に来ているはずだが・・・・。でも、大正時代に建てられ、戦火をまぬがれ私が小さい頃もであったのが、不思議な気もします。昔は遠くまで見えた事でしょう。
高校最後の時、地元の友人に誘われ初めてパチンコへ行ったのが新開地。街全体が独特の雰囲気を持っていた事覚えております。 トイレを行った間に知らぬおじさんが勝手に自分の台で何食わぬ顔して打っていたり、友人に言うと、まかしとけと一言、コラーで、おじさんは飛んで逃げて行き、随分色んな経験をしました。ここが自分の度胸のはじまりだったのでしょうか?よくわかりませんが、余り詳しく書くと品性を疑われますのでこの辺で。

 

 

 


2006年12月29日 | 木のかおり

本日は樹をテーマに写真を切り取ってみました。冬枯れの寂しい樹から、春先に新しい息吹を吹き込んだ樹。どれ一つとっても同じ形はありません。青空に向かって、陽に向かって、空のコントラストになじみ、そして木漏れ日、ホント生を感じる。秋には燃えるような木々、そして、冬は完全に葉を落とし、それでもたくましく生き続けている、どんな時でも、春には一斉に芽を出し、山、森が萌える。夏には青々とした樹が茂り、木漏れ日をもたらしてくれる。そんな、樹に何かひかれる。樹の幹に耳をあてると大きな声が聞こえるよな、叫んでいような感じがする。

 


2006年12月26日 | 花のかおり

今日は欄の花を紹介したいと思います。7月からブログを始め、数多くの写真を紹介させて頂きました。毎日、少しづつと思いつつ、気が付いたら結構な枚数になっておりました。来年は何かテーマをみつけ、書いて行きたいと思います。今から思えば会社を辞める決意をし、ブログをはじめるきっかけとなりました。何時まで続くかわかりませんが、自分の思いを、たわごとを残して行きたいと思います。

 


須磨寺

2006年12月24日 | 神戸

源平合戦ゆかりの寺、須磨寺の紹介です。JR須磨駅から、山陽須磨寺駅から徒歩で行ける距離。私の場合は須磨離宮公園の帰りに、立ち寄るぐらいですが、須磨寺行く参道の道が何か知らないけど気にいっております。店が立ち並びそんな大きな商店街ではないですけど、何処か懐かしい感じがし、落ち着ける雰囲気を感じさせてくれる場所でもある。須磨寺についてはホームページを見て頂ければ色んな事が解ると思います。歴史に興味ある方は一度のぞいて見てください。義経による奇襲作戦坂落しが有名です。鵯越の一の谷の説、そして、須磨の一の谷の説、一体どちらから、でも、どちらにしても、馬で下れるような場所でもないし、ホント、どんなテクニックを使って義経は戦ったのか興味深いですよね。

 


ひとりごと

2006年12月22日 | ひとりごと

昨日は前の会社の人と時間を過ごす、色々聞いていたら大変そうだ。給与があがらず、年々下がる一方、これでやる気を起こせとは?何か矛盾している。会社が良くなり、大きくなり、そして、逆に人の心は離れる一方、本当にトップは何を考えているのでしょうね。どうでもいい事だけど、聞いていて人の事だけど腹が立ってしょうがない。まあ、私の場合は、上に付いて行けなかった事が原因で辞める気になったのですが、今の話を聞いていたら、辞めて正解だったかもしれません。どちらでしょう?昔のいい頃の会社はホント、親身に人の事を考えてくれる所でしたね。ある子が辞めます。もう少し辛抱したら、少し大目の金額がもらえ、今、自己都合で辞めたら何パーセントかカット。こんな時、あなたが上司だったらどうします。今まで苦労しているのだから、その子の為にも慰留させる事をしなかったのだろうか?少しでも多くのお金をもらえるような配慮、そんな事出来ないような上の皆様、お金が安くつき、助かったと思っているのですかね。将来的に、何処かで目にみえないマイナスがついて回るのではないでしょうか?周りを見渡せば付いてくる人いなくなるのでは?どうか気を付けて下さい。


ルミナリエの思い出

2006年12月20日 | 神戸

神戸ルミナリエは、阪神・淡路大震災のあった1995年の12月にはじめて開催され、震災で亡くなった人、怪我をした神戸の街と人々のために、復興(再び元に戻り盛んになる事)へのねがいをこめて始められました。今年で12回目ですが、クリスマス前に毎年開催されております。又、行かれた時には募金箱も設置されていますのでご協力して頂く様お願いもしています。ルミナリエの意味はイタリアからくる言葉で電気で飾る事を意味しているようです。私が初めて見た時は、それほど多くの色がなく、でも、震災後、明かりがホント少なかったからとても感激した事を今も鮮明に覚えています。ホント、震災後、神戸の街は暗かったですからね。昔は100万ドルの夜景、1000万ドルかな?それが一瞬で破壊されたから、自然の事といいながらも驚異ですよね。明かりもない生活、水も配給と行った生活、たまごが1個100円、ガムテープが1個500円、ポリタンクが1,000円とか、ひどい商売が横行した事も覚えております。そんな逆手にとった商売。ホント許せなかったですね。でも、それは数少ない一部でしたけど。多くの人からの助けが会って今のルミナリエにつながって行ったのではないでしょうか?学校の炊き出し、又、ある地域では、世間から余り好ましいとは思われていない人の炊き出し、恐かったけど、あの時の味噌汁の味は、今は一生わすれない味になっています。今思い出しても心がホットになる。やはりルミナリエはいろんな意味で震災を思い出す。忘れてはならない復興の灯火かも知れません。


京都嵐山花灯路へ

2006年12月18日 | 京都・奈良

京都嵐山へ。花灯路も最後の日となってしまいました。3時30分頃嵐山駅について、ゆっくり散策、夕暮れまではたっぷり時間があり、嵐山の渡月橋近辺を歩き、嵐山公園から天龍寺の裏手をまわり二尊院へ、ライトアップまで時間があり、ゆっくりと時間を使い、楽しんでいました。日が暮れ寒さも一段と厳しくなり、久し振りに足の先までジンジンと痛くなるの感じました。流石に京都は寒い、そんな事言っている間に、人がどんどん集まり、落柿舎、天龍寺の竹林、カメラを持った人で大混雑でした。夜はこんな場所、人はいないんでしょうがお墓の先祖もさぞビックリでしょう。灯ろうもさほど明るくない、空をみあげてみれば満点の星空、暗いところから見る星はやはり格別のものでした。写真に撮れないの残念。折角三脚を持っていったけど、どんな写真が撮れているやら、本日はほとんどフィルムカメラを使用。次回に掲載したいと思います。今日はデジタルの分の紹介です。


湊川神社

2006年12月17日 | 神戸

楠公さんと言えば湊川神社。楠木正成を祀る神社として有名です。境内の中には宝物殿、正成ゆかりの鎧、書物等の展示。水戸光圀の銅像、楠木正成の墓碑が狭いながらも、奉られておられます。私が小学校の頃は前に市電は走り、大きな神社だと思っていました。正月に行く初詣が懐かしい思い出です。大きくなるにつれ、京都、奈良、色々行く間に意識も変わり、余り行く事がなくなりました。交通の便がよくなり、遠くへ行くようになったからでしょうか。神社というと、小学生の頃、良く遊んだ記憶があります。今は境内で遊ぶ姿の小学生などは見受けられませんが、鬱蒼とした森の中、蝉取りに夢中になって、入ってはいけない所に入り、沼があり、トンボのヤゴとりに夢中になって遊んでいました。色んな虫たちがいて、格好の遊び場になっていたのを記憶しています。でも、神社で遊んでいた時はよく神主さんとかに怒られ逃げ回っていた事、ホント懐かしい思い出です。今は子供達の遊び場も変わり、ゲームとか室内遊びが多いのでしょうね。又、世の中物騒ですし。なかなか親たちも外へ出せませんし、嫌な世の中です。こんな事書いているうちに昔遊んだ八幡神社へ行って見たくなりました。どう変わっているのでしょうね。

お正月の用意はすっかり出来上がってました。

拝殿天井の絵(大青龍は福田眉仙の作)知らなかった!

棟方志功の版画これもすごい!

狛犬は陶器でした。合成写真です。


神戸ルミナリエ

2006年12月16日 | 神戸

昨日、神戸ルミナリエの写真を撮って来ました。大勢の人です。雨が続いていたから今日は人、人で一杯でした。今回は、2台カメラを用意しましたけど、三脚なんて無理、デジタルで撮りました。手持ちの割には上手く写せたのではないでしょうか?やはりこのような場合は威力を発揮しますね。ただ、人が多くてビックリです。今回は東遊園地からしか撮っておりません。大丸側から行く勇気がなくて、でも、通り抜けしなくても、メインは東遊園地だから、別にいいと思うけど、大丸側からは違ったルミナリエが見れるんでしょうね。もう1回ほど行って見ようと思います。今回は写真を多めに掲載します。楽しんで下さい。

 


パンジー

2006年12月13日 | 花のかおり

ウサギに似たパンジーを花屋さんで見つけた。耳のように見える花があり、何か楽しい。とても小さく可愛らしい花。
この頃になるとパンジー、ビオラ、アネモネ、シクラメン等色々な花が出回り楽しい季節でもある。まだ、苗は小さいけど、これから冬にかけて植えていると3月頃まで楽しめる。毎年、同じように買い被写体として撮っている。でも、同じ写真は一つもない。何処か色が違ったり、色んな表情を見せてくれる。それだけ奥が深く楽しい。自分で種から育てる事はしないけど、苗を買っては失敗と成功とを繰り返し、少しずつ学んでいる。
家にあるなかで、サボテンは下の子供が幼稚園も行っていない時に500円ぐらいで買ったのがいまだに健在で大きく育っている。かれこれ20年ぐらいなるのではないだろうか?良く頑張っている。植え替えをしなければと思いながらなかなか実行できず、申し訳けなく思っている。来年こそは植え替えをしていい気持ちにさせてやろうと思う。この冬も頑張って欲しい。

紫の部分がウサギの耳に?

ケンコーフィルターミラージュ使用


最近の嫌なニュース

2006年12月10日 | ひとりごと

最近のニュース、ホント嫌な事が多い、無駄な税金を使い議員宿舎、やりたい放題。一等地に家賃9万2千円。それもスポーツジムや食堂、ラウンジも完備。私なんか東京にいた頃、家賃9万6千円で20㎡そこそこのマンション。特権かなんかしらないけど、余りにも国民をなめている。そんな特権を生かして入居する議員は次の選挙で絶対に落とすべき!ふざけすぎている。又、政務調査費、1人あたり数十万円、自治体により金額が違うみたいだけど、最近、テレビにでていた議員は最低。次の選挙は絶対落とすべし。金を返したからそれですみそうな雰囲気、ふざけるな、悪いと思ったから返す。非を認めていると言う事です。普通の会社でしたら、金を返したからって言ってもそういう訳にはいかないよ。横領で首。退職金も貰えないよ。潔く辞めろ!と言いたい。それも飲み食いだけに使い、ロクな仕事もせず、そんな議員ばかりじゃないだろうけど、数十万の税金の無駄遣い、そんな金があるなら、他の事へ使え、北海道では夕張が倒産、無駄なもの沢山つくっては失敗。その付けが皆国民に帰って来る。責任なんて無いものだから、いちいち腹がたってくる。人の金やからどうでもいい使い方が、この日本多すぎる。建てては失敗。無能な奴ばかりで情けない。選挙前はいい事ばかり言っているが、ホント自分の私利私欲の為に動いている人が多すぎる。みのもんたじゃないけど、ホントほっとけない事が多すぎる。


万歩計

2006年12月08日 | 神戸

最近、タニタ万歩計を持ち歩いております。何かと便利です。又、最近の万歩計は良く出来ていまして感心します。以前の万歩計でしたら、自動車、電車に揺られると歩いてもいないのに歩数を数えたりし、何がなにかわからなかったけど、今、使用している万歩計はホント優れています。別にメーカーから依頼された訳ではないですが、参考にしてはどうかと思われます。ただ、大きなドラッグストアではあまり置いていないのが現状です。大型電気店、ロフト、東急ハンズさんが数種類の商品をディスプレイして置いているのには感心をしました。健康ブームといいながらそんな数が出るわけでもないし、という事でドラッグストアは数個だけと言うのは寂しく感じました。
私自身、月曜日から大方4日間ですけど、今週は木曜日10,744歩、水曜日20,417歩、火曜日4,540歩、月曜日5,704歩。良く歩きました。木曜日においてはスポーツクラブで5km走り、考えたら凄い事と思いませんか?水曜日歩いて撮った写真紹介したいと思います。

熊野神社

五宮神社

禅福寺(12月は境内に入れなせんでした)

五宮神社を少し登ると水の科学博物館の裏手から見える風景

旧居留地十五番館

海岸ビル(下は大正、上は平成混合ビル)
古い建物を壊さず概観を残した。

カモメが何時ものように飛んで来ました


ルミナリエⅡ

2006年12月06日 | 神戸

天気も良く今日は神戸の街を散策、行きたい所があり、行って来ました。熊野神社から、六宮神社、およそ10Km歩数で21,128歩、よく歩きましたね。カメラ1台持ち、北野あたりから市役所へ行き準備中のルミナリエの写真を。明るいうちの写真もおもしろいかと思いながら、撮ってきました。でも、結構カメラ持った人が多かったのには少し驚き!それから又、海の方へ行き、ハーバーランドへより、ソフマップでお買い物、パソコンの無停電装置を買うのが目的でした。行きたい所はここだったんです。随分遠回りしました。目的の商品を買い、一目散に家路に。前の分は7年も使い、この半年ほどはだましだまし、使っていたのですが、今日は朝から急にシャットダウンし使えなくなり、買う羽目になった次第です。帰ってから設定が大変でした。別に会社を辞め無停電装置はすぐには必要なかったのですが、やはり、途中で何かあった場合の事思い安心するので買いもとめました。ここ数ヶ月で色んなものが故障してきています。辛いです。


ルミナリエ

2006年12月05日 | 神戸

12月早いものです。あれから2ヶ月が経ち、もう今年もわずかとなりました。神戸ではあれから12回目のルミナリエです。特にこの歳になると、アッというまの出来事です。震災の時初めて目にした時、何か知らず感動を覚えてものです。あれから12回目早いものです。干支で言うたら一回りですものね。不思議にカメラ好きな私がルミナリエの写真をあまり撮っていなかった事、今年はゆっくり撮って見たいと思います。行くには行っていますが、会社の帰りとかで、カメラを持っていってないものですから、又、休みの日にあの大勢の人ごみに行く気になれなかったのも原因の一つです。仕事に疲れていたかな? 8日の点灯式は行ってみようかと思います。果たしてどんな写真が撮れるか、今から楽しみです。回を追うごとに色が綺麗になり、何かわくわくしております。