LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂14歳です。)の成長記録です。

「カキツバタ祭り」で横笛・能の鑑賞。ライナスは、寒くて寝てばかり。

2024年05月19日 23時40分59秒 | ペット

 

【今日の動画は、3分27秒です。】

 今日は、昨日と比べてかなり寒い日となりました。そのせいなのか、ライナスは寝てばかりでした。朝ご飯も食べる様子がなく、寝させていました。お昼前から出かけて、夕方に帰宅をしても散歩に行く様子はなかったです。本当に陽射しも出なくて寒かったので、無理に連れて出ることもしませんでした。それでも、夕ご飯の用意をすると起き出したので食べさせると、バクバクと食べ始めました。それからは元気に動き始めました。

 夕食後は、廊下で少し遊びました。大声は出ませんでしたが、楽しそうにしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、芸北地域の八幡原の「カキツバタ祭り」に行きました。朝からしていましたが、お昼過ぎからの第2部に参加をしました。行程は約1時間で、お昼時間になるので、コンビニでおむすびを買って行って駐車場の車の中で食べました。

 残念ながらカキツバタはまだ見頃となっていませんでした。

 

 

 

 今日のお祭りは地域の方たちが用意をされていました。野外での、篠笛・能管・小鼓の演奏を、福原一閒さん、福原一穂さん。能の「杜若」を政木哲司さんと、それぞれかなりのご高名な方たちの演奏などを無料で鑑賞することができました。少々肌寒いなかでしたが、すばらしい演奏や能の鑑賞をすることができました。鳥の鳴き声や、杵つき餅の音なども聞こえる中でしたが、自然のなかでの体験は貴重でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする