goo blog サービス終了のお知らせ 

LINUS(ライナス)の部屋

ライナス(15歳と8か月10日)、4月21日に虹の橋のたもとで待ってくれています。

くもっているのにあたたかい日。整形外科にJoyで。食欲が戻った。廊下で遊ぶ。

2025年03月12日 22時52分23秒 | ペット

【今日の動画は、2分10秒です。】

 天気は良くはありませんでしたが、なんだか信じられないくらいのあたたかさでした。

 ライナスは、お腹の調子はよくありません。多分肝臓の具合なのでしょう。でも、かなりお腹がすいていたらしく食欲は戻っています。今はドライフードは少しで、スープみたいなご飯です。それだけでは足りないのでペーストのフードも追加をしましたが、まだ食べられそうでした。このまま食欲が戻ったりお腹の調子がよくなればと思います。

 早めの昼食を私だけ食べて、お昼過ぎに車で30分くらいの総合病院の整形外科に定期通院に行ってきました。例によって待ち時間は2時間半くらいでした。待っている間には本を読んだり、病院の周りを歩いたりしました。川のそばにあります。

 

 診察はすぐに終わり、次回の予約とレントゲン撮影の予約をしました。

 今日は、N-BOX Joyで行ってきました。まだ、あまり慣れません。乗り心地はソフトです。ターボ車なので力不足は感じません。帰宅をすると、4時半でした。

 ライナスの夕ご飯は、朝と同じくらい食べました。食べっぷりもいい感じです。まだお腹の調子はよくないようです。

 ご飯のあとは、廊下で遊びました。今日は、グルグルが多いようです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロモン動物病院で、ビックリ! 寝るなぁ。 廊下で遊ぶ。

2025年03月11日 22時54分14秒 | ペット

【今日の動画は、2分22秒です。】

 寒くはありませんでしたが、昨夜から雨が降っていたようです。今日はくもったままの日で、時々小雨が降っていました。

 お昼前に、N-ONEでライナスを連れてソロモン動物病院に行きました。駐車場には車が一台もなくて休みかと思ってしまいました。アンチノールを3か月分と、年に一回の血液検査をしてもらいました。体重は、マナーベルトを着けたままで5.4㎏でした。少し減っていました。しばらく検査結果を待ちました。呼ばれて入室をすると「エコー検査をします。」とのこと。ライナスはヘソ天状態でお腹を見てもらいました。肝臓が白濁して写っていました。高齢犬なのでいろいろと出てくるとは思いましたが、まさか飼い主と同じとは。薬物療法は少し考えてみます。帰りに、妻が買い物をしている間抱っこをしていると、お疲れのようでグッスリと寝ていました。

 

 

 

 午後も、今日は暖かくなったので、ファンヒーターがつかず、仕方なく私の足の間でまるでグッタリしているように寝ていました。

 

 

 

 食欲があったりなかったり、最近は食べる時間がまちまちです。肝臓のせいもあったようです。食べられるものをと、今日はキャベツを食べていました。次に、ペースト状のフードを出すとおいしそうに食べていました。好きなものは食べられるので、ドライフードがバランスがいいとは思うのですが、体によいものを選んでみることにします。

 食後は、今日は疲れているので遊ぶのは止めようかと思いましたが、廊下へのドアに頭をつけていたので、いつもの遊びをしました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝から快晴に。廊下で遊ぶ。孫ちゃんのだてメガネ。

2025年03月10日 22時53分22秒 | ペット

【今日の動画は、1分57秒です。】

 今朝は放射冷却で冷え込み、濃霧でしたが、快晴になりました。気温も上がりました。ただ今日も冷たい風が吹いていました。昨夜はライナスと一緒に寝てとても暖かかったのですが、ライナスがなかなか寝付けなくて時間がかかったのと手枕をしていたので寝たのに疲れておきました。でも、起きたときに顔の横に愛犬の顔があるのはよかったです。

 午前中に、光ケーブルの前の会社に連絡をして解約をしました。ちょっとエネルギーを使いました。

 夕ご飯のあとで、廊下で遊びました。

 

 

 

 

 

 孫ちゃんのだてメガネの写真が送られてきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけどいい天気。孫ちゃんと公園へ。廊下で遊ぶ。

2025年03月09日 22時22分21秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分39秒です。】

 霜が降りて寒い朝でした。 午前中に、孫ちゃんが来てくれました。いつも元気で、ご機嫌です。お昼は一緒に食べました。天気がいいので、午後は近くの公園に行きました。青空ですが、北風が吹いて寒かったです。孫ちゃんは、元気に走りまわったり、すべり台ではすべらずに階段を昇ったり降りたりをしていました。ライナスが小さいときから一緒に散歩をしていたところですが、今日は留守番でした。

 

 

 

 

 

 

 

 ライナスは、今日もしっかりと朝晩のご飯を食べました。夕食後は、廊下で遊びました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰り、Joy。廊下で元気に遊ぶ。

2025年03月08日 22時58分26秒 | ペット

 

【今日の動画は、1分54秒です。】

 朝は少し寒かったけれど、いい天気になりました。

 朝食を食べて、片付けをしているとHONDAのディーラーから電話がかかってきました。N-BOX Joyの整備が完了したので持って行くという内容でした。久しぶりに見ました。調子を確かめるためにお店の方に助手席に乗ってもらい運転をしました。何回も停車をしましたが、アイドリング状態にならず、エンジンはストップしませんでした。念のため帰りは運転手を代わりましたが同様でした。今度は、バッテリーの問題かもしれないということで、帰宅をしてからまたディーラーに戻って行きました。充電をするならお昼過ぎまでかかるかと思いましたが、思っていたより速く午前中に戻ってきました。結局、整備でバッテリーに負担をかけたので弱っていたようなので、新品と交換でした。その後の試乗では、アイドリングストップもエンジンの再始動も正常でした。結局、セルスターターとバッテリーは交換してもらって新品になりました。納車して1週間後に、丸1週間のドック入りでした。気分も落ち着いた夕方になってから少し町内を走ってみました。「お帰り、Joy!」

 ライナスの方は、朝食夕食とも完食できました。室内の探検も順調でよく歩いていました。夕食後は、元気に廊下で遊びました。ぐるぐるもしていますが、廊下なので左右が壁で方向転換がしやすいようです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空はきれいだけど冷たい風。光ケーブル刷新。廊下で遊ぶ。

2025年03月07日 22時50分57秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分11秒です。】

 昨日から寒かったですが、今朝も外が真っ白でした。うっすらと積もっただけでした。暗かった空が晴れると、きれいな青空になりました。でも、北風が吹いてかなり寒い1日でした。

 今日は午後から新しくする光ケーブルの工事がありました。機材も一新でした。といっても、私ははじめだけですぐに仕事に出かけました。帰宅をすると、まずあれやこれやのWifi設定が忙しかったです。夕方は日が長くなり、寒いけどきれいな空でした。

 

 

 ライナスは、朝からずいぶん長い間起きたままでした。探検が忙しかったです。室内だけでもかなり歩いていました。

 夕ご飯をしっかり食べてから廊下で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔を上げても目を閉じる。特等席で眠る。廊下で遊ぶ。

2025年03月06日 22時21分47秒 | ペット

 

【今日の動画は、1分34秒です。】

 朝は小雪が降っていたので心配しましたが、冷たい小雨にはなりましたが雪が降り続けることはありませんでした。今日も、どんよりとして陽射しが届かない寒い1日でした。

 ライナスは、遅いご飯を食べたあとは、かなり長い間起きてうろうろと探検をしていました。

 いつも下を向いてばかりなので、顔を上げて撮りましたが、目は閉じていました。

 

 

 夕方からやっと特等席で座布団を枕に寝ていました。ファンヒーターからちょうど熱い風が吹いてくるところです。

 

 

 夕ご飯も完食までたっぷりと時間をかけていました。途中、別の美味しいものをのせないと食べ続けません。贅沢になってしまいました。以前は、なんでもバクバクと食べていたのに。

 元気になって廊下で遊びました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い1日。廊下で遊ぶ。トンネルベッドに頭から突っ込む。

2025年03月05日 22時46分27秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分2秒です。】

 雪ではありませんが、小雨が時々降る日でした。気温のわりには冷たい北向きの風が吹いて、体感は氷点下のように感じました。

 ライナスは、相変わらずうろうろとしていました。朝ご飯は全部食べずに少しだけ残していました。調子が悪いという感じではありませんでした。夕ご飯は、美味しいのを追加してなんとか完食でした。

 それから、廊下で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 お風呂から上がると、ライナスはトンネルベッドに頭を突っ込んでいました。頭隠しておしり隠さずですが、隠れているつもりではないと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに「森のカフェ&レストランDude(デュード)」でランチ。トンネルベッドをのぞくライナス。廊下で遊ぶ。

2025年03月04日 22時51分08秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分46秒です。】

 今日の天気は、雪が降らないまでも寒くてどんよりとした日でした。

 昼食は、冬休み明け(1月~2月末までの2か月間)の「森のカフェ&レストランDude(デュード)」に行きました。平日で雨が降って寒いからかお昼の時間を少しずらして行くと、待たずに座れました。途中路面に雪はありませんが、まだ日陰にはたくさんの雪が残っていました。久しぶりに、オキナインコのアズちゃんにあいさつをしたり、店内の新しい飾り物に目をやっていました。窓際でスックと立って外を見ているネコちゃんがいました。大きいのでまるで本物みたいでした。

 

 

 

 今日いただいたのは、「いろいろ魚介とカラスミ・菜の花のペペロンチーノスパゲッティ」と「ソーセージとモッツァレラチーズ・春野菜・玉子のピザ」そしてコーヒーでした。甘いのも食べたかったのですが、もうお腹がパンパンで残念ながら終わりでした。どちらも具がたくさんで堪能できました。いつも本当に美味しいものをいただくことができてよかったです。

 

 今日のライナスも、トンネルベッドをのぞいていたので奥に入るのを手伝いましたが、やっぱり嫌みたいで出てきました。中は暖かいはずなんですが。

 

 

 

 今日は、夕食前に廊下で遊びました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また寒くなりそう。トンネルベッドをのぞき込むライナス。廊下で遊ぶ。元気に遊ぶ孫ちゃん。Joyの症状の原因。

2025年03月03日 22時32分03秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分26秒です。】

 夜中に最高気温を記録して、だんだんと下がっていきました。雨も降っていましたが、夕方には冷たい風が吹いていました。

 今日も、ライナスがトンネルベッドをのぞき込んでいました。何かいいものが入っていたのでしょうか。それでも、中まで入って寝るわけではありません。

 

 今日は少し元気そうでした。しっかりと夕ご飯を食べたあとに廊下で遊びました。

 

 

 

 

 

 孫ちゃんの様子が送られてきました。新しくできたまちづくりセンターで遊んでいる様子です。おひな様も飾ってあります。放送器具もかまわせてもらっていました。楽しそうです。

 

 

 

 

 

 

 Joyについて新しいことが分かったようです。私は直接説明を聞いていないのですが、どうもセルモーターの不調があったようです。そのままでもしばらく使っていたら解消されたようですが、今回は部品を取り寄せて交換をしてもらいます。前回問い合わせたカスタマーセンターとは違う技術センターに症状を問い合わせると、そのような回答があったらしいです。交換したあとにもしばらく様子見をするということなので、乗れるようにはまだ日にちがかかります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かい雨の日。トンネルベッドをのぞき込む。廊下で遊ぶ。終の車なんだけど。

2025年03月02日 22時48分18秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分14秒です。】

 予報通りの春のような気温でした。ただし、天気は朝から雨で、ぐずついた1日でした。まぁ、こんな日は花粉も飛ばないのでいいのですが。

 ライナスは、何かを探していたのか、トンネルベッドに頭を突っ込んでいました。寝ているのではないようでした。いつもは、ほとんど中に入ろうとはしません。

 

 そして食事は、美味しくしたご飯を食べています。シニアになるまでは、フードは文句なく食べていました。時々購入が間に合わなかったりして他社のものを用意することがありましたが、それでもだいたいバクバクと食べていました。特に若い頃は速すぎる位のスピードでした。今は、あまり口を開かずに食べるので、柔らかいペースト状のものが食べやすいようです。

 食後に、廊下で遊びました。今日も右後ろ足はほとんど動かさずに歩いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 せっかくの日曜日ですが、車は代車で古いライフなので、仕事に行く以外に乗ることは多分ないでしょう。原因を検索をしていろいろと見てみますが、なかなか該当したものがありません。プラグにしてもセルモーターにしてもバッテリーのしても新品なのですから劣化ではありません。ディーラーからの問い合わせに、「ガソリンエンジンは止まります。」との回答をした方は、新車でのこのような症状があって自分では驚きませんかねぇ。家族の車だったらどうでしょう? まぁ、1回だけならですが、2・3回と3日間で、しかも短い時間・距離だったですからね。今は、ディーラーで見てもらっています。今の車は、ガソリン車でも安全装置をはじめ電気関係が複雑になっているので、部品一つ一つの精度などもばらつきの度合いがあるのかないのか。初期型は避けた方がよいと昔からいわれてます。先代のN-WGNからアイドリングストップが採用されていて長く乗っていましたが、同様のケースはありませんでした。  終の車が・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日に。ちょっと足の動きがよくないけど、廊下で遊ぶ。Joyが心配。

2025年03月01日 22時44分33秒 | ペット

 

【今日の動画は、1分36秒です。】

 午後になると暖かくなりました。この時期とは思えないくらいです。花粉が飛び始めると思うと憂鬱な気分になります。

 ライナスの調子はまずまずです。朝ご飯も、夕ご飯もおいしくしたので、なんとか食べました。

 夕食後は、廊下で遊びました。後ろ足の調子は良くないようです。あまり動いていません。気分だけは遊んでいるみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 夕方に、Joyに乗ってみました。結果、2回のアイドリングストップからの復帰が自動でできませんでした。1回目は信号で止まったときでした。しばらく走って車のいない駐車場で2回目がありました。また、条件がそろっていない時に、アイドリングストップ状態にならないことが数回ありました。そのままディーラーに持ち込んで相談をし、代車を借りて帰りました。しばらく乗ってもらって様子を見てもらいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べられるようになって、いつも通りの元気が戻った。

2025年02月28日 22時32分06秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分秒です。】

 路面が濡れるほど雨が降っていたようです。気温があまり低くなかったということでしょう。陽射しはありませんでしたが、昨日と同じくらい高くなりました。寒くないというのは、少し楽でした。

 ライナスの生活は、少し戻ってきたみたいです。朝ご飯も、夕ご飯も食べやすいようにしたドライフード混ぜのフードでした。どうも最近大きく口を開けずに食べているようです。何か支障があるのでしょう。それにしても食べている様子を見ると、いつもの調子です。おかげで、元気に探検しまくりです。

 夕食後は、いつものように廊下でウッドストックのおもちゃで遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいN-BOX Joyで「犬の美容室 エルフ」へ。ちょっと不具合発生。廊下で遊ぶ。がんばった孫ちゃんにトリケラトプス。

2025年02月27日 23時14分20秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分49秒です。】

 今朝は氷点下でしたが、気温は二桁まで上がりました。暖かくなりました。ライナスは今日も眠そうで、朝ご飯はなかなか食べることになりませんでした。少しだけ食べました。その後は、室内を歩きまわって探検をしていました。

 今日は、N-BOX Joyで「犬の美容室 エルフ」に行きました。今までで一番長い距離でした。とはいっても20㎞くらいです。きれいにしてもらっている間に、近くのお店でライナスが食べやすいようなご飯を買いました。

 帰るときに車の不具合が発生しました。交差点進入直前でアイドリングストップのあと復帰せずエンストをしてしまいました。ちょっとあわてましたが、すぐ脇に惰性で寄って交差点進入を回避できました。その後は、すぐにエンジンの再スタートをして、自宅まで無事帰宅できました。ディーラーに持ち込んで点検などをしてもらいましたが、不具合の発生の原因が特定できませんでした。現在リコールが出ているのはNAで、私のはターボなので該当していません。大きなポンという音がしたあとなので、マフラー内に水がたまっていたことと関係をしているのかということになりました。まれなケースだということでした。原因を探るためには本社に送って長期間観察をする必要があるらしいので、様子見です。

 ライナスの夕ご飯は、今日買った食べやすそうなものとドライフードを混ぜると、バクバクと食べてくれました。

 食べたら元気になって廊下で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 孫ちゃんは、今日も病院でがんばったので大きなトリケラトプスを買ってもらいご機嫌な様子でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠くて食べられないみたい。お腹がすくように廊下で遊んだ。

2025年02月26日 22時48分26秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分4秒です。】

 今日からは暖かくなると期待をしていましたが、氷点下ではないもののやはり寒かったです。天気は良くて陽射しもありましたが、風は冷たくて気温ほどの暖かさは感じませんでした。明日以降に期待します。

 ライナスは、午前中はどうも眠たくて朝ご飯どころではないようです。起こしても、抱っこするとそのまま首も落ちてしまいます。今日は、お昼ご飯にもなりませんでした。午後からも、眠っていたようです。仕事から帰って、夕ご飯にしようとしてもまだ特等席で寝ていました。

 

 それでも、台所から包丁の音が聞こえてくると目が覚めて起き上がりました。ゼリーを食べさせて、ようやくペースト食を一本食べたときにはホッとしました。少し動いた方が良いかと、廊下で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それから、やっとドライフードも食べきりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする