
しまった!。
昨日、投稿し忘れた!。
ってことで、FCUのフィン。
詰まってますね~。
2年半前に表面だけでも我々がフィンストレーナでほこりを取ったのに早くもこんなん。
ホテルの客室は、ひとり部屋が多いビジネスホテルや部屋の広い高級ホテルではない普通のホテルは空調機にホコリが詰まりやすい。
業者は毎年洗浄すべきというけど経済的にありえない。
五年に一度くらいは業者に洗浄してもらうとして、その間に一度は我々がフィンの表面を清掃したほうが良さそうだ。
が、契約外だし、そんな時間はない。
だいたい客室に入れるのは、お客さんがステイではない部屋であって、チェックアウトから、ルームチェックが行われるまで。
実際、10時頃から13時半頃までの(昼休みを除いて)2時間半しかなくて、この間に色々な修理や電球交換や電池交換やなんやかんやをしなければならないのだから。
クレームでたいへんなのはフロントと設備だからやりたいんだけどね。
昨日、投稿し忘れた!。
ってことで、FCUのフィン。
詰まってますね~。
2年半前に表面だけでも我々がフィンストレーナでほこりを取ったのに早くもこんなん。
ホテルの客室は、ひとり部屋が多いビジネスホテルや部屋の広い高級ホテルではない普通のホテルは空調機にホコリが詰まりやすい。
業者は毎年洗浄すべきというけど経済的にありえない。
五年に一度くらいは業者に洗浄してもらうとして、その間に一度は我々がフィンの表面を清掃したほうが良さそうだ。
が、契約外だし、そんな時間はない。
だいたい客室に入れるのは、お客さんがステイではない部屋であって、チェックアウトから、ルームチェックが行われるまで。
実際、10時頃から13時半頃までの(昼休みを除いて)2時間半しかなくて、この間に色々な修理や電球交換や電池交換やなんやかんやをしなければならないのだから。
クレームでたいへんなのはフロントと設備だからやりたいんだけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます