設備管理の日々

中規模ホテルの設備管理の日記。設備管理は設備=建築物に取り付けられた機器を適切に維持管理・運用する技術職です。

蛍光灯

2011年09月27日 | 日記
蛍光灯にはグロースタート式(FLとか)、ラピッドスタート式(FLRとか)、Hf式または高周波式(FHFとか)があるね。

ちなみにこの~式は公式名称ではないかもしれないけど一般に通じるはず。
たぶん。


グロー式は蛍光管(蛍光灯)以外にグローランプ(点灯管(FG1Eとか))が必要な昔ながらのタイプ。

ラピッド式はグローランプが不要なタイプ。

Hf式は高い周波数の電圧で使うもので、そのためにチラツキがなく、消費電力がやや低く、点灯がやや早いタイプ。
実感はないけど。
高いし。


それぞれ専用の器具に取り付けるけど、ラピッド式は他の二つのタイプの器具にも取り付けられる。


と、思っていたけど、特にHf式はHf専用とランプフリーの器具があって、ランプフリーの器具ならラピッド式の蛍光管も取り付けられるけど、専用の器具にラピッド式のを取り付けると点灯する場合が多いけど蛍光管の寿命を縮めるばかりか器具の安定器の寿命も縮めるらしい。

ここの施設、遠い昔にHf専用の器具を取り付けたもののHfの蛍光管が高いからラピッド式の蛍光管を取り付け続けてる。
ヤバい?。
手遅れ?。
でも、総コストを考えたらこのままラピッド式の蛍光管をつけ続けたほうが安いかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿