goo blog サービス終了のお知らせ 

My Little SkySpring's

United States 6 1/2yrs→Japan 2yrs→ now in Mexico!

旅行二日目 ナイアガラの滝

2012年01月09日 | 家族

ナイアガラの滝

 アメリカ側から見た『ナイアガラの滝』です。向こう側に見えるのはカナダです。カナダ側から見るナイアガラの滝は全貌できてとてもよくきれいに見えるらしいのですが、アメリカ側からは水しぶきがすごくてあまりはっきり見えないらしいです。もっと近くで見れる場所が地下をくぐったところにあるらしいのですが、この季節なので閉まっていました・・・でも迫力があってすごかったです。とてもきれいで感動しました。

 そらとはるが一番楽しみにしていたのはホテルにあるプールとジャグジーです。二日ともいっぱい遊びました。


旅行一日目 パルマイラ

2012年01月09日 | 家族

 ニューヨーク州のパルマイラに10時間かけて教会歴史の旅に出掛けました。

パルマイラ神殿

スミス家の農場

ジョセフ・スミスの家

パルマイラ神殿からすぐ近くにジョセフ・スミスが住んでいたおうちがあり、その敷地内に農場があります。このおうちにモロナイが訪れたそうです。

そら:「このりんご食べてもいい?」

ジョセフ・スミスの最初のおうちはログハウスで、二つ目のおうちも歩いてすぐの近くにおうちがあって、その前には家畜小屋や作業場、ビーハイブなどがありました。この後ろは全部聖なる森です。姉妹宣教師が家の中を説明してくれました。

聖なる森

ジョセフ・スミスの家のすぐ前にジョセフ・スミスが祈った聖なる森があります。今は冬なので裸の木ばっかりでしたが(・・・)、この森の中をずっと歩きましたが、とても静かで、神聖な気持ちになり、とても神聖な時間でした。

モルモン書出版社

 モルモン書の出版社で姉妹宣教師から、当時どのようにモルモン書が作られたかを説明してもらいました。手作業が多く感動しました。

 クモラの丘

モロナイから金版を受け取ったクモラの丘です。上から見た風景ですが、とても急な斜面でした。

ビジターセンターの中に世界中のモルモン書が置いてありました。

 前までは教会歴史を勉強するだけで知識としてあったくらいでしたが、パルマイラに来て、歴史を肌で感じることができ、とても感動し、神聖な気持ちになりました。ユタに行き、教会を感じることが多くありましたが、私たちの信仰の原点をこのパルマイラに来て更に強く感じることができたので、本当に感謝しました。


元旦

2012年01月01日 | 家族

 今年のおせちはあまり買ってないし作ってないし量で勝負です。。いつもはお節を一日中作って脚が吊ってしまいそうになるしすごく疲れるので、今年は楽しました・・。去年元旦に夫のために白味噌じゃない関東風のおすましのお雑煮を作ったら「白味噌のお雑煮が食べれると思って楽しみにしてたからちょっと残念だった」と言われたので、元旦は京都の白味噌のお雑煮を作りました。二日は関東風のおすましのお雑煮にしました。

今年もよい一年となりますように!


コールドストーン

2011年12月31日 | 家族

 大晦日の日、まだデザートを食べに『コールドストーン』に行きました。夫が仕事がないのでいろいろ連れてってもらえるので嬉しいです。私はいつもお決まりのブラウニーとくるみ、キャラメルソースの入った『ジャーマンチョコレートケーク』、ココナッツが苦手なのでココナッツ抜きを頼みます。最高に美味しいです。そらはレモン、はるはいちごを頼みました。夫はブラウニーサンデーを頼みました。夫が頼んだブラウニーのデザートは超~美味しかったです。コールドストーン、最高です!


韓国料理

2011年12月29日 | 家族

 今日はあよ家族がネブラスカへ帰るのでお昼に一緒に韓国レストランへ行きました。いつもは週末の夜に行くのでとても込んでるけど、平日のお昼はガラガラでした。笑 韓国料理、やっぱり美味しくて食べ過ぎてしまいました。 

 ふうくんはスキンシップが大好きで「そらく~ん」「はるちゃ~ん」と言ってくっ付きまわっていました。うちの子はなんてドライなんだろうと思いました。笑

 (写真をたくさん撮ったのに、どの写真もほとんどぶれてしまいました。。)

 気をつけて帰ってね~


ふうくん&さえちゃん

2011年12月28日 | 家族

 あよ家族がネブラスカからはるばるシカゴに遊びに来てくれました。今日はあよとけんちゃんとさえちゃんが買い物に行っている間、ふうくんだけ我が家に遊びに来てくれました。

 前会ったときは3人ともあまりおしゃべりができなかったけど、今は3人ともたくさん話せるようになって、今日はたくさん会話もしながら楽しく遊べていました。ちなみにそらとふうくんはひーちゃんにもらったお揃いのトレーナーを着ています。

 さえちゃんにも初めて会えてとても嬉しかったです


クリスマスプレゼント

2011年12月25日 | 家族

 今朝、そらとはるの一番楽しみのクリスマスプレゼントを開けました。そらは小さなパーツを合わせていろんな物が作れるものです。この電車はお父さんが作ってくれたものですが、そらも喜んで電車がいろんな物を作っていました。そらはこういう操作物が好きなのでいい事だと思います。はるはおもちゃのショッピングカートです。はるは早速いろんな物を入れて遊んでいました。ひーちゃんからのスポンジボブの電気もとても喜んでいました。


Culvers

2011年12月20日 | 家族

 今週からそらの冬休みが始まりました。昨日のお昼からキッチンシンクが故障してシンクを使えず、朝からずっとキッチンは工事中ということもあって、今日は3人でお昼にCulversという近くのハンバーガー屋さんに食べに行きました。ここは壁の上の回りを電車の模型が走っているのでそらに見せてあげたかったのですが、電車の部品が弱いみたいで(?)走っていませんでした。電車は走っていなかったけどそらは電車が見れて嬉しかったみたいです。


ひーちゃん

2011年11月30日 | 家族

 ひーちゃんがネブラスカから日本へ帰る途中、シカゴ空港経由で4時間待ち時間ということで、空港にひーちゃんに会いに行きました。空港はクリスマスの飾りつけがしてあってきれいでした。そらとはるもひーちゃんと会えてとても喜んでいましたが、そらは「ひーちゃんのおうちに行きた-い」と言っていました。