goo blog サービス終了のお知らせ 

My Little SkySpring's

United States 6 1/2yrs→Japan 2yrs→ now in Mexico!

お散歩

2010年05月30日 | 家族


 家族で夕方お散歩に行きました。前に家族でこの場所をお散歩したときは去年冬が来る前でそのときのはるは歩けなくてベビーカーだったのに、今年は歩けて走り回っていたのではるの成長を感じました。
 ここには普段来ないので知らなかったのですが、たくさんのシロツメクサが咲いていてとてもきれいでした。そらはいつものようにたくさんお花を摘んでいました。私はシロツメクサの冠を作ってはるの頭に飾りました。


茨城へ

2010年04月20日 | 家族

 夫の実家の茨城へ行ってきました。土曜日の朝東京に着いたのですが、とっても寒い日で雪が降っていました。
 茨城のおじいちゃんおばあちゃんの家の周りは自然がたくさんあって、そらとはるは外で遊んで泥んこになっていました。
 そらもはるもおじいちゃんとおばあちゃんにたくさん遊んでもらってとても喜んでいました。そらは茨城にいた4日間ずっとおじいちゃんと一緒に寝ました。おじいちゃんはベッドなのでベッドから落ちないか、夜中泣いて来ないかとか心配しましたが、そんな心配は一切必要ありませんでした。


 お友だちのみずほちゃんちに遊びに行きました。
 こうしくんは3年ぶりに会いましたが、大きくなっていておしゃべりもとっても上手でたくさん話してくれて、はるの面倒をよく見てくれてとても良いお兄ちゃんでした。そらもこうしくんと遊べて「楽しかった」と言っていました。
 みずほちゃん、こうしくんまた遊ぼうね~♪

花見②

2010年04月10日 | 家族

 疎水へお花見に行きました。疎水は琵琶湖の水が浄水場へ行く流れ道です。私の小学生と中学生の9年間毎年冬にマラソン大会があり走った場所です。高校生のとき冬の体育の時間は毎回この場所を走りました。自然がいっぱいあってとてもよいところです。
 まだまだ桜が満開でとってもきれいでした。そらはいっぱいタンポポなどの花を摘んだり石を川へ投げていました。。家族でお弁当を食べてとても楽しい一時でした。

お花見

2010年04月03日 | 家族

  今週末はお花見日和で市内中どこもかしこも人でいっぱいだったので、うちの近くの毘沙門さんにお花見に行きましたが、ここも人でいっぱいでした。まだ少し寒かったですがとてもきれいでした。久しぶりのお花見でこの季節に日本に帰れてよかったです。

お母さんの誕生日

2010年03月30日 | 家族

 今日はひーちゃんの誕生日だったので、弟も帰ってきてみんなで誕生日会をしました。私とあよが一緒に作ったケーキとアメリカにいる夫がお母さんに送ってくれたケーキと、いっぱいケーキを食べてにぎやかな誕生日会になりました。
 そらはろうそくを消すのが大好きで「ろうそくふーする~」と言うので、何回もハッピーバースデー♪を歌わされて何回も火も消していました。

 3月はお父さんの誕生日、妹の披露宴2回、私とあよの誕生日、そしてお母さんの誕生日とおめでた続きなのでケーキをいっぱい食べて太った月でした。

電車のおもちゃ

2010年03月27日 | 家族

 
 うちの近くのデパートに模型電車があるということで週末みんなで見に行きました。そらはその場から離れませんでした。その後100円均一でおじいちゃんから電車や線路のおもちゃをたくさん買ってもらい、家に帰ってからずっとその電車で遊んでいます。


梅小路蒸気機関車館

2010年03月22日 | 家族

 そらの大好きな蒸気機関車を見に蒸気機関車館に行きました。本物の蒸気機関車がたくさんあって、電車や機関車にも乗れて楽しかったです。そらはおじいちゃんに蒸気機関車のおもちゃをおねだりして買ってもらいました。

あっちゃんの披露宴 伏見で

2010年03月20日 | 家族

 今日は伏見で2回目のあっちゃんの披露宴がありました。
 今日は京都での披露宴だったので、私たち側の親戚がたくさん来てくださいました。親戚のおっちゃんおばちゃんには時々会ってたけど、私のいとこたちは大きくなってから会う機会が少なくなってあまり会ってないのですが、今日はいとこのなっちゃんが赤ちゃんを連れてきてくれました。なっちゃんとは小さいときはよく遊びましたが、多分私が高校を卒業して以来会ってなかったので嬉しかったです。
 私のいとこの中ではなっちゃんが初めて子供が生まれたので、そら、はる、ふうきにとったら初めてのはとこです。また会えたらいいな。

あっちゃんの結婚式

2010年03月13日 | 家族

 私の妹のあっちゃんがドラマのタイトルにありそうな『二十歳の結婚』をしました。
 あっちゃんも幸せそうで、とても良い結婚式&披露宴でした。
 あっちゃんの旦那さんは山口県出身なので、私が山口にいたときに会った懐かしい人たちにも会えて嬉しかったです。
 
 あっちゃんは我が家の末っ子で私と9歳年が違います。
 あっちゃんに「みあと暮らした記憶がほとんどない」と言われたくらいで、私が小学生であっちゃんが小さかったときは、ものすごく可愛がって遊んでいましたが、私の中高校生は部活で休みの日もずっと家にいなくて、あっちゃんが9歳のとき私が高校卒業後家を出たので、家族の中で一番あっちゃんと接した期間が短かったように思います。
 あっちゃんと私は性格は正反対で、私にないたくさんの良いものをも持っています。誰にでも明るく、年齢に関係なくたくさんの友達がいます。学校でも生徒会に入ったり、いろんなところでみんなをリードする立場が多く、(何でも?)積極的によく頑張る子です。そんな妹をとても誇りに思っています。
 私にとっていつも小さい可愛いあっちゃんだったのに、小さいときからの『二十歳で結婚』という夢を実現させ結婚するなんて信じられないです。
 そらもいつも「あっちゃん、あっちゃん」と言ってあっちゃんのところへ行くし、私もあっちゃんがお嫁に行って福岡なんて遠いところへ行って寂しい思いでいっぱいですが(私が言うなって?)、幸せになってね~!!!

神殿にて&動物園

2010年03月12日 | 家族

 あっちゃんの結婚のため家族で福岡に結婚式前日に行きました。天気がよかったので福岡神殿で少しブラブラしました。
 ⇒の写真、私とあよ、同じような服装で双子みたい。

 その後、神殿の向かいにある動物園に行きました。そらは動物より電車に乗れたことが一番嬉しくて、何回も乗りたいと泣いて大変でした。。もちろん1回しか乗ってません。