


私が愛用していたワンピースなのですが、もう古いデザインになってしまって着なくなってしまったので、捨てるのはもったいないけど何かにリメイクするにもこんな地味な柄だし、何にも変身できないかな・・と考えていたのですが、このドレスはシルク生地ではないけどツルツルしわのできない生地(ポリエステルだったかな)だったので『ツルツルしわの出来ない・・・』


そこであよが前に健ちゃんにネクタイを作っていたのを思い出し、クリスマスのときに型紙と作り方のコピーを持ってきてもらいました。
形はかなり歪んでしまいましたが・・バレンタインのすぐ前に出来上がったので、夫へのバレンタインプレゼントにしました。
ネクタイの方は青に見えますが本当は黒です。


最近新しくカメラを買ったのでカメラカバーを買おうと思ったのですが、黒しか売ってなく気に入ったものがなかったので、ボックス型のチャックのカメラカバーを作ろうと思ったのですが、自分の持ってるポーチやかばんを見たけど難しい・・と思い、凝ったものは諦めてこんな簡単なカメラカバーを作りました。誰かボックス型のポーチの作り方を教えてほしいです。。でもあっちゃんが可愛いカメラカバーを持っていたので、日本でかわいいのを見つけたら買うと思います。
このカメラは結婚してすぐに買ったものですが、ズームも壊れて最近では画面も写らなくなって写真が撮れなくなっていました。これはいかんと思い新しいのを買ったのですが、このカメラを買ったときは初のデジカメでこんなにハイテクで小さいカメラなんだと感動しましたが、新しいのを買ってまたまたカメラがさらに小さくなりハイテクなので感動しました。いつも私は写真を撮るのが下手なのでぶれてしまうのですが、新しいのは別に最新の高いものを買ったわけではないのに、よく動く子供を撮ってもぜんぜんぶれないし画像もきれいだし、ほんとにすごい!