雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

楽屋

2011-09-28 15:58:16 | 酒・食文化

友達仲間では早く25歳で、結婚。30歳、40歳代は本当に、お酒を呑むチャンスが多かった。

50歳代になって、随分おとなしく酒を楽しむようになった。一週間に、3日間位。月、水、金と。

この3日間は外呑み!家では、呑まない。外で呑まない火、木、土・日は、500mlの発泡酒。

60歳代になって、「大人の隠れ家」的な呑み屋が好きだ!探し、探し、そんなお店に出逢うと、

一週間に3度!月水金と通う(笑)。そして、長居はしない!そんな居酒屋のひとつが、『楽屋』。

20110913d

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子丼 | トップ | 中日ドラゴンズの大フアン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒・食文化」カテゴリの最新記事