goo blog サービス終了のお知らせ 

雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

喫茶去・快生軒

2007-07-31 13:52:43 | 酒・食文化

梅田の白焼き丼をあきらめて、昼食は何処に・・・と思う前に、確認を。

人形町といえば、あの有名な行列の店「とく親子丼・玉ひで」は、

何人くらい並んでいるのか、興味津々・・・。

おや~以前は、隣の喫茶店前まで並んでいましたが、今はいない。

お店に迷惑なので、途中で客は折返しているが、3~40人と少ない。

近づいてゆくと横道になんと、まだまだ5~60人はいます。これは凄い。

行列で食べる事も嫌ではないが、本当に多くの食通がいるものだと関心。

ここもダメ、向田邦子さんも常連だった『喫茶去・快生軒』を描きました。

Photo_141


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日東武の地下で二ヶ所から蒲焼き買いましたが塩... (御咲)
2007-07-31 20:53:49
昨日東武の地下で二ヶ所から蒲焼き買いましたが塩っぱすぎてがっかりでした。梅田や豊松が恋しいです。
返信する
御咲さん。今度は「豊松」のうなぎを食べよう。 (M.ITOH)
2007-07-31 21:24:46
御咲さん。今度は「豊松」のうなぎを食べよう。
返信する
昨日はうなてつの鰻重食べました。やっとお口直し... (御咲)
2007-08-01 09:35:43
昨日はうなてつの鰻重食べました。やっとお口直し出来ました。今日は毛がにでいきます!
返信する
「うなてつ」は短冊、肝で呑む…、これが好いね。御... (M.ITOH)
2007-08-01 09:41:33
「うなてつ」は短冊、肝で呑む…、これが好いね。御咲さん。
返信する
快生軒の佐藤さんが逝去されました。 (通りすがり)
2008-01-13 06:13:50
快生軒の佐藤さんが逝去されました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。