雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

新潟の田園風景

2007-02-23 11:42:12 | 絵画の世界

田園風景というよりは、水門から勢いよく流れ出る水の音と迫力に、

圧倒された記憶があります。

1986年早春。場所は新潟県北蒲原郡富浦町にて、となっていました。

作品の大きさは、SM・サムホール(158㎜×227㎜)というサイズです。

この頃は、小作品の企画展が多く、風景、静物、人形その中でもピエロに

凝っていた時期でした。

残念ながら、自宅には一点もありませんでした。

Photo_20

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする