しあわせのパン 2012-02-12 18:01:14 | 映画 4作品目『しあわせのパン』。北海道の有珠にある月浦を舞台に展開、ファンタジックな物語。 パンカフェ「マーニ」を始めた夫婦。夫の水縞くんがパンを焼き、奥さんのりえさんがコーヒーを 淹れ、料理をつくる。そこには、青年、めがねのシルクハットおじさん、農家の子だくさん夫婦、 ガラス工房のおばさん、若い郵便屋さんいる・・・。そして、物語は夏に始まり、秋、冬と三つの エピソードがあり、春には終わる。心の中の「しあわせ」とは?久しぶり、ハッピーな映画だ!
麒麟の翼 2012-02-05 14:52:15 | 映画 映画鑑賞、3作品目は『麒麟の翼』。人気作家・東野圭吾がデビュー間もない時期から書き 続けた「加賀恭一郎シリーズ」の映画化。作家自らシリーズ最高傑作とみとめる「麒麟の翼」。 今日の予定は、ルネサンス・スタジオで午前11時25分から1時間の「太極拳」の予定でした。 しかし、2月2日(木)、4日(土)に、5日(日)はキツイ!「太極拳」は3月の第一日曜日からで。 ストレッチを多めに取っているので、筋肉痛はないが、体調が今一!?で、映画鑑賞に☆笑
ALWAYS三丁目の夕日’64 2012-01-23 17:54:17 | 映画 今年の映画鑑賞、2作品目は「三丁目の夕日」の第3弾!『ALWAYS三丁目の夕日’64』 原作:西岸良平「三丁目の夕日」は2005年11月に映画化され、異例のロングランヒット記録。 2年後には「続・三丁目の夕日」が公開され、前作を上回る大ヒット!日本中を感動の渦に…。 そして、あれから5年。物語は1964年、日本が一番熱気に満ち溢れた、東京オリンピック年。 夕日町三丁目の住人ひとりひとりが個性豊かな人生を!笑いと涙の人情あふれる下町物語。
聯合艦隊司令長官・山本五十六 2012-01-09 14:16:11 | 映画 2012年目標の1つ、映画鑑賞40本。最初の作品は『聯合艦隊司令長官・山本五十六』。 土曜日は出勤、日曜日はルネサンス、今日は映画。テーマは「太平洋戦争70年目の真実」。 1939年、「日独伊三国同盟」締結を主張する陸軍、マスコミ、国民の声に、異を唱えた男達。 次官山本五十六、海軍大臣、軍務局長は独と手を組めば米国との戦争は避けられない、と。 しかし、1940年に締結され、一年後には太平洋上から350機の大攻撃隊が、真珠湾へ。
RAILWAYS レイルウェイズ 2011-12-18 15:34:07 | 映画 映画鑑賞29作品目が、『RAILWAYS』シリーズの第2弾。三浦友和と余貴美子夫婦の絆を 描く、人生の分岐点に立つ大人たちに贈る感動。サブタイトル「愛を伝えられない大人たちへ」 第1作目の「RAILWAYS」は49歳で電車の運転手になった男の物語。第二作目は60歳定年 直前の男と、その妻が自分の人生を生きたいと願った。ずっと専業主婦だった妻の申し出を、 理解できなかった夫。二人は口論の末、妻は家を飛び出し、アパートを借り生活を始める!?
原点に戻って 2011-12-12 15:43:54 | 映画 劇場映画鑑賞の年間目標40本を、大幅に下回る28本。年内2本。1本は「RAIL WAYS」。 あと、1本は「ニューイヤーズ・イブ」。夫婦の絆と、絆を取り戻そうとする人々に奇跡、の2本。 来年は『原点に戻って』、年間50本目標!1月は「ALWAYS三丁目の夕日’64」が楽しみ。 ベストセラーコミックの映画化、染谷将太・二階堂ふみの、青春感動作!「ヒミズ」。話題作! そして、チャン・ドンドン、オダギリジョーの「マイウェイ」と続き。秋には、高倉健の「あなたへ」
ステキな金縛り 2011-12-11 19:06:02 | 映画 映画鑑賞、年間目標40作品が、残念ながら28作品目が『ステキな金縛り』とい、なりました。 年内は、あと2本。30作品で終了!予定。やはり、最近の映画作品の評価は「邦画は最高」。 この女優は凄い!妻殺し容疑で逮捕された、弁護を担当する宝生エミ(深津絵里)の演技と、 容疑者に、「金縛り」をかけたという落ち武者・更科六兵衛(西田敏行)。弁護士役の阿部寛。 検事役の中井貴一の掛け合いは楽しい!この4人だけでなく、全てのキャストに大拍手を!
マネーボール 2011-11-20 17:47:57 | 映画 9月25日(日)以来、約2ヶ月ぶりの映画鑑賞で、やっと27作品目が、『マネーボール』を! 作品情報は、メジャーリーグ「オークランド・アスレチックス」のGM、「ビリー・ビーン」の半生を、 ブラッド・ピット主演で映画化。貧乏球団を常勝球団に育て上げた実在の人物の半生を描く。 年間目標のひとつ、50本から40本へ下げたのに、あと1ヶ月で13本は無理。30本止まり? 今年は中日がリーグ優勝に始まって、厳しいCS、第7戦までの日本シリーズと、忙しい年に!
親愛なるきみへ 2011-09-25 14:12:42 | 映画 2週間の休暇で帰省した軍人の青年”ジョン”は偶然出逢った女子大生と恋に落ちて愛し合う。 女子大生”サヴァナ”は大学、ジョンは任地へ。その後、手紙で連絡を取りあった彼らに・・・。 ピュア・ラブストーリー、映画鑑賞26作品目の『親愛なるきみへ』(英題:DEAR JOHN) 「きみに読む物語」のニコラス・スパークス原作小説を基に、心理描写を大切に映像化を! 忘れられない恋、大切な人を想う気持ち、運命に翻弄されていく姿を描く、懐かしい青春感。
通路側で最後部 2011-09-20 15:36:04 | 映画 昨年の12月。「ノルウェイの森」鑑賞時に、ユナイテッド・シネマのメンバーズカードを、入手。 入会金は500円。有効期限は1年間、6ポイントで映画1本無料。既に、3本分は無料となる。 インターネットチケット購入は手数料無料なので、『通路側で最後部』席をWebで予約する。 以前は、「ユナイテッド・シネマとしまえん」と「T・ジョイ大泉」を、ほぼ交互に行っていたが・・・。 「アンフェア」は大泉で上映の為。チケット購入も窓口だけでなく、KINEZO端末で、変わった。