goo blog サービス終了のお知らせ 

雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

休場より、引退

2018-11-15 17:47:52 | スポーツ

大相撲九州場所4日目。築地新聞の友人との呑み会で、録画をして築地・多け乃へ向かう。稀勢の里の

3連敗についても…。15連敗しても出続けるでしょう!の冗談も、帰宅して聞いた4連敗。翌朝の新聞にも

「横綱87年ぶり不名誉・休場の危機」がサブタイトル。そして今朝、やっぱり休場。『休場より、引退』しろ!

プレッシャーに押しつぶされての連敗というなら、来年1月場所初日では、ガチガチの下半身ロボット状態。

そんなシーンが目に浮かぶ。前半戦に連敗し「引退」。日本相撲協会の不透明な組織等、暫くダメだろう!


復活優勝

2018-11-13 16:51:03 | スポーツ

11日(日)より、大相撲九州場所が始まった!1月場所が国技館で始まり、3月、5月と奇数月に開催され、

年間6場所、11月が最終となる。その他、春、夏、秋、冬巡業がある。初日、『復活優勝』が期待される一人

横綱「稀勢の里」が小結「貴景勝」に叩き込まれ、黒星発進。そして、翌2日目も平幕「妙義龍」に完敗。(涙)

3日目は「北勝富士」戦。万一、負ける事になったら明日から休場?あの腰高で、子供の頃に遊んだ紙相撲

みたいにオドオドした横綱を見たくないのでもうソロソロ引退?横綱・朝潮太郎、柏戸剛、輪島大士のフアン。

 


最終日混戦V争い

2018-10-28 17:11:05 | スポーツ

ごろごろしながら、TVゴルフ観戦。マイナビABCゴルフ。プロ11年目で悲願の初優勝目指す「木下裕太」と、

「川村昌弘」。最終ホールで一打差、しかもイーグル、バーディ…で逆転ドラマが放映終了!あわて切り替え

CTAV・スカイA。プレーオフ、時間がかかるので録画。また、テレビ朝日にチャンネルを替え、樋口久子三菱

電気レディスゴルフ。女子ゴルフも面白い『最終日混戦V争い』。首位「ささきしょうこ」の強さ、「三ケ島」ツアー

初制覇、小祝の逆転Vは…?と。この時期、来年のシード権争い。ゴルフをやめて約10年、でもTV観戦(笑)


応援虚し、惜敗。

2018-07-03 10:49:29 | スポーツ

おはよう!午前10時半頃の起床。少し、眠いが妻が午前11時にお出掛けなので、その時刻に

合わせるように起きる。愛犬2匹は私と同じ布団でスヤスヤ。昨夜はサッカーW杯、夕食を終え

午前3時のキッフオフまでTV番組、録画で時間つぶし。呑まずに時間つぶすのはシンドイので、

FourRosesをストレートでグラス一杯。それも、3時間で終わり睡魔に襲われないよう、2時間

前には止めて、我慢の冷水のみ。『応援虚し、惜敗。』午前5時、愛犬ソラとの散歩。もう暑い!


相撲観戦

2018-03-15 17:33:00 | スポーツ

今朝は勤務日。暑い一日の始まり!昼からは風が出て、グランドの砂は舞い、木々の葉踊る。

自転車での帰路、南風に向かいゆっくり走る。大相撲春場所5日目。録画でしか観れていない。

2横綱欠場で、一瞬の4横綱から比べると寂しい感じはするが、どんぐりの背比べの様な場所。

一人横綱の鶴竜は三役以上でただ一人の4連勝だが、高安、豪栄道、栃ノ心御嶽海、逸ノ城。

5日目の相撲をみると、13勝2敗くらいでの優勝でしょう。ブログ更新をしながらの『相撲観戦』。


次回は進退かかる場所

2018-01-20 15:28:34 | スポーツ

1年前、大相撲初場所の平成29年1月に、大関で14勝1敗で優勝し、横綱に昇進。3月の春場所で13勝

2敗で優勝。左大胸筋を負傷での出場し、5月の夏場所は6勝5敗4休。7月の名古屋場所は2勝4敗9休。

9月の秋場所は全休。11月の九州場所は4勝6敗5休。そして、今場所が1勝5敗9休となる。9月だけが、

15日間の休場で、6場所中4場所が途中休場となる出場には、情けない!次回出場は3月か5月は不明。

しかし、『次回は進退かかる場所』。あの下半身の動き、状態は素人が観ても全くダメ!足腰の動きに喝!


稀勢の里、1勝4敗

2018-01-18 18:04:39 | スポーツ

大相撲初場所、白鵬の立ち会い注目。鶴竜と稀勢の里の復活が焦点。そんな、大相撲が

始まったが、五日目で情けない結果となっている。5日に行われた横審による稽古総見で、

4場所連続休場中の鶴竜の好調だが、途中休場の続く稀勢の里は豪栄道らを相手に全く

いいところなく、2つ勝ち6つ負ける。そんな調子で、周りは出場も疑問視されているのに?

白鵬は今日から欠場。『稀勢の里、1勝4敗』勝負勘ではなく、下半身の衰えは終わりだ!


ライブ応援

2018-01-02 17:31:45 | スポーツ

今日も、いい天気。最高気温11℃と昨日より1℃低いだけで、暖かい。日陰では、少しヒンヤリ空気感!

でも、日向では汗かく散歩。午前7時にはTVを点け、朝のルーティン。恒例の「第94回東京箱根間往復

大学駅伝競走・往路」を愉しむ。散歩時はTV録画、帰宅後CMを飛ばして応援。明日、又恒例の孫達と

狭い自宅で年始祝い、食材を購入のため又TV録画してショッピング。帰宅して、再生。ランチをしながら

駅伝応援。いつの間にか再生に追いつき『ライブ応援』。東洋大、凄い!青学大、強い!早大、頑張れ!


阿武咲

2017-11-13 16:46:23 | スポーツ

「遠藤」、でかい「魁聖」を下手ひねりで勝つ。「千代丸」、押し出しの勝ち、最後までひかず土俵を出す。

期待の「正代」は「千代翔」を一気の寄り切り。「栃ノ心」は「大翔丸」を押し出し。「荒鷲」は引き落としで、

「千代国」に勝。17:06、五時のニュース。大相撲のTVをつけたのが16:44。それまで、2時間ばかり

昼寝をしていたようだ?玄関の開く音がして起きる。レオンが玄関を眺めている。ソラが妻との散歩から

帰って来たのだ。「逸ノ城」「北勝富士」は好調の様。2日目は『阿武咲』と「稀勢の里」の対戦が愉しみ!


九州場所初日

2017-11-12 17:40:54 | スポーツ

九州場所初日』一年納めの場所と言われる。それは、新しい年への期待場所。新世代の若手力士、

21歳で新三役になった阿武咲始め、貴景勝、朝乃山、御嶽海…。上位との対戦で押し返される事も

当然あるが、来年には大きく躍進を信じる。今の横綱は、あまり強さを感じていないので、優勝争いは

大いに興味ある。休場明けの白鵬、稀勢の里は全く分からないと思っていたが、白鵬の勝パターンは

横綱の中ではトップ!休場の鶴竜、ガタガタ稀勢の里、3敗はするだろう日馬富士。相撲界は大変革。