goo blog サービス終了のお知らせ 

雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

夏の甲子園、きょう開幕

2019-08-06 10:55:19 | スポーツ

8月6日(火)『夏の甲子園、きょう開幕』第101回全国高校野球選手権大会、甲子園球場で開幕。49代表校、

16日間(準々・準決勝翌日は休養日とする)熱戦がスタート!開会式は午前9時、選手宣誓は初出場で開幕

試合の誉高校(愛知)、林山主将が務める。始球式ボールは空から、そのボールでの始球式は「井端弘和」氏、

1993年夏の甲子園に出場の堀越高校で内野手出場。久しぶりの雄姿、左バッターの膝元、「ナイスボール」。

決勝の始球式は広島商の捕手、第55回記念大会で優勝に貢献した「達川光男」氏。どこの高校が優勝する?

 


シブコスマイル

2019-08-05 09:35:56 | スポーツ

「みんなスマイルシンデレラと呼んでくれる。いつも笑っています。」全英女子オープン3日目の録画、いま観る。

渋野日向子なのに、『シブコスマイル』と人気を博している。録画を入れたものの、時間もなく、好きな選手達も

特にいないので再生せず入っている録画を見ている。でも、今朝は眠い。最終日のプレーを録画を入れながら

深夜の応援。昨日は日勤日、朝から夕方までの勤務。そして、今日は夕方から夜10時までの勤務。最終日は

トップスタートがダボを打ち2位に!トロトロとしたところ、巻き戻し。18番ホールのバーディパットと笑顔を観る。


バトミントン・ジャパンオープン

2019-07-28 11:37:36 | スポーツ

今日のスポーツTV観戦!『バトミントン・ジャパンオープン』。女子シングルス、世界ランク2位の山口茜(22)と

同3位の奥原希望(24)がともにストレートで決勝に進んだ。ラリー戦得意の奥原が「最終的には泥仕合になる、

我慢比べ」と展開予告に対し、山口の瞬発力と緩急で攻めるスタイル。この二人の対戦は国際大会の通算成績

奥原の11勝7敗で2018年以降は2勝3敗とほぼ互角の成績。楽しみ~なTV観戦!女子ダブルスも凄い事に。

ランク1位は福島・廣田、同2位は松本・永原、同3位は高橋・松友。女子ダブルスは松本・永原は決勝に進出!


スポーツ

2019-07-08 10:48:17 | スポーツ

私は『スポーツ』が大好きだ!観る事もプレーする事も大好き。ただ、年齢的な問題で、テニスを止め、水泳を

止め、ゴルフも5、6年前に止めた。東京中日スポーツ新聞「トーチュー」の購読も5年前に辞めた。年金生活に

入るという事で止めたが、その頃中日ドラゴンズが強ければ、購読していただろう!久しぶりに昨日のスポーツ

大満足。中日…「連敗を又止めた。セ首位タイ9勝目、柳投手」。ゴルフ…「3季ぶり通算15勝目、石川遼選手」

「プレーオフ逆転勝ち黄金時代・渋野日向子選手」。バスケット…「デビュー14得点、八村選手」。気分いい~!


4階級制覇

2019-06-20 18:00:03 | スポーツ

昨夜はシルバー人材センターの勤務、夜勤日。午後10時15分帰宅。リビングのTV録画を観て呑む。

今朝は午前7時45分には出勤なので、12時前にはリビングから寝室へ。TV録画はボクシング観戦。

井岡一翔の『4階級制覇』へ挑戦。今、ボクシングの話題はWBSSバンタム級で決勝に進んだWBA

&IBF王者の井上尚弥。日本人では、この王者以外認めないチャンピオン、が。昨夜は井岡の強さに

驚き!一度引退し昨年復帰。しかし、大晦日のタイトル戦に敗れ、背水の陣。10回TKO、素晴らしい。


稀勢の里、引退

2019-01-17 15:54:16 | スポーツ

ついに、『稀勢の里、引退』。横綱として期待に沿えないということに悔いは残りますが、私の

土俵人生においては、一片の悔いもございません!と。72代横綱の稀勢の里は66代横綱

若乃花勝以来の日本人横綱として、期待された横綱だったが、2017年3月場所13日目に

左胸筋損傷の大けがを負ったが無理の出場で優勝はしたが代償は大きかった。完治しない

まま出場の連続。「素直で不器用、愛された横綱」。そんなコメントが似合う横綱だった。(涙)

 

 


稀勢連敗、後がない

2019-01-15 06:28:51 | スポーツ

今朝、スポーツ面には『稀勢連敗、後がない』の文字踊る!初日から2連敗に、横綱稀勢の里の引退について

師匠の田子ノ浦親方は進退については話していない、とりあえず明日に向けて治療して…、と。意味不明な弁。

精神面が中心に報道されているが、下半身体力強化とかしているの、という不信感を持つ。相撲勘が戻れば?

三日目は2連敗の「栃煌山」との対戦。昨夜はTVに速報として、「稀勢の里、引退」が流れると思っていたが…。

一日遅れで画面に流れる。場所前TV報道の画面を見て、誰が10勝あげれると思った人がいる?全くいない!

 


明治大

2019-01-12 16:21:18 | スポーツ

全国大学ラグビー選手権決勝『明治大』は天理大を22-17で破って22年ぶり13度目の日本一に輝いた。

春の高校バレー2019。準決勝の下北沢成徳×東九州龍谷はフルセット13-14マッチポイントから東龍が

15P!決勝進出。成徳、高校三冠ならず。決勝の相手は八王子実践を破った金蘭会。全国高校サッカーの

準決勝、2試合。青森山田3(PK4-2)×3尚志、流通経済大柏5-0瀬戸内、決勝は14日(月・祝)愉しい!

さてさて、明日は大相撲初場所の初日。横綱・稀勢の里は初日は御嶽海、二日目は逸ノ城と連敗はない!?


小結・貴景勝

2018-11-26 17:34:49 | スポーツ

大相撲九州場所は『小結・貴景勝』(22歳)が13勝2敗で、初土俵から26場所とスピード初優勝で終わる。

来場所大関とりも夢ではない。先場所9勝、今場所13勝なので、来場所は11勝すれば計33勝となるので

先場所期待した大関・御嶽海を超えての昇進、愉しい。次回は初場所1月まで2か月後。横綱・白鵬、鶴竜

モンゴル勢や弱い稀勢の里はいなくても、面白い大相撲だった!相撲協会八角理事長、辞任でクリーンな

大相撲界を作って欲しい。感情を表に出さない、師匠・貴乃花親方の影響。侍や武士は勝っても喜ばない。


貴景勝

2018-11-21 17:59:05 | スポーツ

大相撲九州場所11日目。3横綱休場で、どこか拍子抜けの大相撲だが、ひとり『貴景勝』が頑張っている。

10日目で1敗・貴景勝。2敗・高安、大栄翔、碧山、阿武咲。3敗・豪栄道、隠岐の海となっていたが、残念

「阿武咲」が松鳳山に負け3敗。勝てば、ライバル貴景勝と星ひとつで対戦となれば面白かったが2差では

取り組みも考えられない。しかし、今場所の貴景勝には対戦相手が手を焼いている。まあ、優勝は決まり。

十両優勝争いも、3敗の「炎鵬」2敗の「照強」が面白い!日勤の業務終了は午後5時なので、録画応援!