いい天気!少し寝坊の午前7時30分起床。散歩日和で午前10時30分出発。コースは
いつもの石神井川桜並木。今朝もコガモが泳いでいる。普通、夫婦の散歩は並んで
歩くのでしょうが、『私は鈍歩』妻は早いので100mもすれば差が出る。目白通り
を渡る時、信号で並ぶが又すぐ差が出る。そして、妻は西武バス車庫で折り返す。
私は2本手前の橋、西友で折り返す。それでも追いつかれ抜かれ、差は約500歩に。
いい天気!少し寝坊の午前7時30分起床。散歩日和で午前10時30分出発。コースは
いつもの石神井川桜並木。今朝もコガモが泳いでいる。普通、夫婦の散歩は並んで
歩くのでしょうが、『私は鈍歩』妻は早いので100mもすれば差が出る。目白通り
を渡る時、信号で並ぶが又すぐ差が出る。そして、妻は西武バス車庫で折り返す。
私は2本手前の橋、西友で折り返す。それでも追いつかれ抜かれ、差は約500歩に。
毎週、日曜日はスーパー・マルエツ。愛車のダイハツ『アトレーワゴン・ターボ』の活躍日。
マンション前の「清戸道」(旧目白通り)を渡った農家敷地にある駐車場を約30か月前に借り、
自転車のごとく利用している。三菱パジェロエクシード3000からアトレーに乗り換えたのは
年金生活者になり税金が5万円ばかり安い軽自動車に乗り換える。ワゴン車なので車中泊に
便利、しかも農道に入りやすく、スケッチ旅には最適。しかし、年齢的には車中泊は辛い!