goo blog サービス終了のお知らせ 

Rubber Soul

だんだん身についてきた田舎暮し。草津、小諸に出没する田舎のおばさんになりきってきた。

はまりすぎ

2006-06-06 19:26:56 | わたし

今日も昨日も一昨日も何事もなし
ま、変化の無い毎日の連続
相変わらず数独(ナンバープレイス)の本に首っ引き


UPする料理なし

UPする猫なし

花だけで~~~

騙されるなら年は騙そう

2006-05-23 16:24:38 | わたし
わたしが気楽に映画を見に行かれるのは、大人¥1800を真面目に払うことなく、シニア料金で年齢をサバ読んでるからです
ここでばらしちゃいます

だいたい年齢を聞かれることもないし、ひょっとすると見た目もその通りじゃないのかとかなり落ち込みもするけど、そこは我慢我慢
安上がりに済むことを考えれば平気!
毎月一日と水曜日は¥1000で見られるけど、とにかく混んでいるのでパス

きっかけは~~一緒に映画館に行った人が充分シニアの方でその人がシニア2枚と一緒に買ってくれたことから始まります
シニアになるとシニアのカード発行があり、次からはそのカードを見せることで何も言わずして買えます
とがめられるんじゃないかというドキドキも今は無く平然とシニアになってしまう自分が恥ずかしいとかもなく、こうして何度も安い料金で見られる幸せのほうを感じちゃうんだから~~内緒です
映画館の方、ごめんなさい

シニア料金適用になるころは、もしかして草津に住んでいるかもしれません
草津には立派なコンサートホールはあっても映画館はありません
年に何回か街のどこかで上映会があるだけ
こんな淋しい生活が待っているなら、映画を見るなら今のうち
と開き直りもありますねぇ
だけど人生、先走っているようで~~ (;^_^A  これから先が長いのです

母の日に

2006-05-14 12:46:01 | わたし
届きました~~♪
いやあ、待ってましたぁ~
      
今日の母の日、覚えていてくれた息子達
静岡のスーパーに勤める長男は否が応でも店内で目に付く母の日プレゼント
ドラセナ マッケンギアナと書かれた観葉植物です(幸福の木)
北海道に行った次男は初給料が出たはず
カーネーション一本でも嬉しいのに、こんな豪華なアレンジメントの花です
毎年何らかのメッセージをくれる息子達は可愛いの一言

自分の母はもう亡き人で、何もできないけど、夫の母義母は健在
それなのにわたしはもう何年も母の日に何もしていません
結婚した当初はいろいろ考えて、誕生日とかプレゼントをしていたのに、あんまり喜んでくれなかったと言う思いがあって止めました
それに殆ど母のことを口にしない夫
18才で家を出て、今は弟の嫁さんが殆ど寝たきりの義母の面倒を看ていてくれます
だから何か贈り物をする時は嫁さんの方になってしまいます
いずれこの様に可愛い息子達にも忘れ去られる運命でしょうね
義母と同じ気持ちを味わうことになるのも時間の問題
母の存在感の大きさは、結婚したらすっかり変わるのが普通なんだから仕方ありません

自然治癒力

2006-05-12 14:55:24 | わたし
こんな記事を新聞で読むと安心する
【西洋近代医学の負の側面は、解剖学や実験生理学、細菌学などの発展と共に、心や自然治癒の考え方から距離をおいてきたことではなかろうか】
胃がんで胃を部分切除して食事を制限してきた著者が、ここ数年大胆になって酒・刺身・天ぷらを食べるようになってある日野菜の天ぷらにおいしい!と感じ、それだけで体がどれだけ喜ぶかを感じた
人それぞれ、医者の処方で体が治るだけとは限らない
美味しいと感じられる物を食べ楽しく生活を送れるならそれが自然治癒力

そういえば最近無理だと思ったら絶対にやらない方向になってきた
自然に逆らうことはしない

もうあんまりじゃない?

2006-04-11 16:52:34 | わたし
たぶん皆さんもそうだと思うけど
メーラーを開けたときのすごさ
殆どが迷惑メールで、最近は1日に50通というときもある
その中から大事な人のメールを探すのも一苦労
だって、あの手この手の差出人、件名でつい知人と同じ苗字だと開けたくなる
ぜ~んぶ人紹介だと思うけど、なんになるんかね
いかにも友人を装うものから、あからさまなものまでひたすら削除を繰り返し
今度は削除済みを一掃し、面倒ったらありゃしないわ~ (;^_^A
メッセージを禁止、プロバイダーに削除するアドレスを登録
それでも追いつかない

アドレス変更も考えたけど、どうせまた同じことの繰り返しだと思うから止めたわ
確かいろいろ設定すれば拒否できるソフト教えてもらったけど、設定が面倒でやらなかったんだから仕方ないかな

みゅう
抱っこは嫌がるし、挨拶もしないし
なんだかずい分そっけなくなった
飢えていた愛情も食べ物も満たされすぎて
媚もなくなっちゃった
幸せなんだろうね
おやすみ

春は遠い

2006-04-09 16:05:31 | わたし

8日土曜日の朝
里の町々には梅が満開だというのに
草津はやはり標高1200mの山ですね
風も強くて雨が雪になりました

花見に来たわけじゃないのでひたすら湯治をしに温泉めぐりです
ここは新装オープンになった地蔵の湯
地元の人の話では脱衣室の盗難が多いので脱衣室と湯船が一緒
着替えるのも何となく恥ずかしいわ~って高齢のおばあちゃんが話していました
盗難予防策を考えなくちゃならないのも困ります

避妊手術を終えて戻ってきた茶々
元気に過ごしていました
7ヶ月になるというのに、それにもう色気も出ているというのに
未だにお母さんのおっぱいを追いかけています

ラ・クーアでヒーリング

2006-03-30 20:26:44 | わたし
東京の天然温泉のひとつ、後楽園のラ・クーアです
千鳥が淵の花見は一昨年したので今年はパス
東京ドームの隣、後楽園遊園地に接しています
都心の遊園地だから全てがひしめき合っているという感じです

ラ・クーアは温泉の他アロマテラピーの低温サウナがいくつもあるけど、今日はどこの部屋もいっぱいでした
花見帰りの人たちなんでしょうか
岩盤浴みたいに熱い床に転がって汗をたっぷりかいてきました
風呂に入っていると、キャーという叫び声が届いてくるんです
目の前をジェットコースターが通り過ぎる感じなので叫び声もすごいのです


ドーム周辺はいよいよ始まるセ・リーグに向けて春爛漫

屋根が・・・あああ

2006-03-20 19:38:20 | わたし
毎日強風で各地に被害が出ている模様です
学校の屋根が飛ばされたり他人事と思っていた夕方
突然すごい音が裏のほうでしました

ベランダから見るとトタンのようなものが落ちて・・・
いったいどこの家から飛んできたんだ!
なんて思って庭に出てよ~く観察
トタンの色は家の屋根と同じ色
ついでに木切れまで飛んできています
誰もいないところに落ちたからいいけど、こんな物が頭に当たったら大変なことになる
紛れもなく自分の家の屋根の一部でした
すぐに工事を請け負った工務店に連絡
もしもし~屋根が飛んできました~~!
家と車のメンテナンスは近所の専門家に限るヽ(*^^*)ノ
早速応急処置に来てくれましたが、一部トタンが足りないと言うこと
これはもうどこかに飛んでいってしまったのです
家の屋根はコロニアル(スレート葺)でどこから見ても三角形、寄棟屋根と言うのでしょうか
その三角形の辺を覆うトタンの下の木が腐食していたのだそうです

あああ~~近いうちに工事が始まります
一昨年に外壁と屋根の塗装工事をしたばかりなのにまた!・・
年数を経るとメンテナンスが続きます

先日抵当権抹消の案内が来たので、今日は抹消登記を自分ですべく(司法書士に払う手数料を倹約)、申請書に建物、軽量鉄骨スレート葺と記入したばかりです
手続き手数料倹約してもたいして関係ないくらいの出費だろうな

貯まりに貯まった

2006-03-16 18:37:27 | わたし
貯金だったらいいけど
高校の同窓会会費未納金!
都内の女子中高校、6年間お世話になって
入学時はお嬢様(?)だったけど、卒業時はかなりひねてたかも

80歳になるまで(それまで持つかっ!)会費年¥2000払う仕組みになっていて
同窓会が懐かしくて1度は行ったけど2度と行きたいと思わないのに会費は付いてくる
      

〒局に¥26000払ってきた
¥24000未納分と今年の分をまとめて
だっていつまでも請求書くるんだもんね
やっぱり気分よくないから、思い切って払ったさ~~
毎年地道に払えばこんな思いしなくてもいいんだよね
でもなかなかそれができない性格!
今月は倹約必須