===paradiso trattoria===

おいしいもの かわいいもの やきもの

贈物に

2009-03-15 | ブログペットlapaz
すみませんこの場で業務連絡を・・・
子供用食器セット別バージョンです。
左上から小鉢(11.5cm)ケーキ皿(19×15cm)
左下から普通サイズ飯碗(11.5cm)子供飯碗(10cm)

こちらが元々のセットで飯碗・小鉢×2・マグカップ・丸皿となっております。
柄はバンザイうさぎ・ちっちゃいうさぎをお選び頂けます。
こちらですと素焼きの生地をストックしてありますので
比較的早くにできあがります。別バージョンはこれから生地をつくりますので
二週間ほどお待ちいただくと思います。

飯碗を並べるとこんな感じです。

こちらがケーキ皿。少し深さがあります。
HPに載せている長皿の方が、おかずを何種類か載せられるので
ランチプレートのようにお使いいただけて便利かもしれませんね♪

スプーン

2009-03-12 | ブログペットlapaz
先日注文でスプーンを作りました。
今まで手を出さずにいたのに・・・めんどくさがりやです。
型から起こしたかったのですが、石膏が風邪引いてました。
一つづつ作ってなんとか形になって、やっと出来上がって、ほー。。
何気に家に一個おろしたら、早速妹がそれでカレー食べてました。
いや、カレースプーンのつもりではないので・・・柄が短いのに無理すんな(汗

先を越されたのですが、今日のランチでやってみました。
コーヒースプーン位の長さなのですが、すくうとこが大きめなので
イケなくもないかしら。口に入れるものなので、ざらざらしたり
怪我しないように、焼成後も慎重に仕上げしましたよ~
釉薬が掛かっていても、石がふいてきたりしますからね

さて今日のメニューはラムカレーカリブロ添え。
マトンは手に入らないので焼肉用のラム肉で試しに作ってみました。
うーむ、香りが微妙・・・香辛料ではごまかしきれませんね
ジンギスカンカレーとでもいいましょうか
味はとってもおいしゅうございます。。圧力鍋でとろり!です
ついでに全てのお野菜もとろり!でスープ状。。。

カリブロはカリフラワーとブロッコリーのあいのこ?なのでしょうか
ブロッコリーのおよそ3倍の大きさ。フラクタルな形状が素晴らしい
お花屋さんにもありそうなインパクトのある野菜です。
味はブロッコリーで、食感がカリフラワーと言う感じ?

毎度タイトルのテーマより食べ物の話の方が長くなるのでした。




カップ展

2009-03-11 | マイペンライ easy
粋ふようさんで開催中のカップ展3/14(sat)までです。
新聞各紙に取材して頂いて、沢山のお客様が来てくださっているそうで
まだまだ足もとの悪い中、本当にありがとうございます

もう三月ー早いものですね
来月の後半にはまたイベントがあるので、せっせと製作中です。
しかし季節の変わり目。昨日などは今季一番の寒気が到来!
油断しているとあちこち凍らせたり・・・
先日も使い残した粘土を作業台の上に出しっぱなしで一晩置いたら
少し凍ったらしく、なんだかおかしいんです
菊練りいくらしても空気が抜けないし、腰が全く無いので
ろくろ引いたら土が伸びてこずにぶつっと切れてしまうし
人間泥製作機的になって、その土はとりあえず保留にしました
今までも凍った粘土をストーブの前に置いて溶かして使った事は
あるんですが、なんだろう?
これが「さくい」という状態なのか?紙粘土みたいにふかふか。

ま、こんな時にもうちには土練機という強い味方があるのです
高台削った粘土もあるし、みなまとめて練り直せば大丈夫~

先日、近所に陶芸家の住んでいた家があると聞きつけまして
仕事場も窯もあって、もしかしたら知人のよしみで安く借りれるかも
持ち主とは面識がないのですが、知り合いの知り合い・・・だめっすか?
ところが、知り合いの人と行って見るとすでに他の人の表札が掛かっていて
どうやら人手に渡ってしまっていたらしい・・・がっかり~
これがまた予想外の豪邸。売り値を聞いて二度びっくり(私でも買える?)
地理的にあまり条件のよくない所らしく、あまりお勧めしないそうな
ご縁がなかったんですね。
家から通えて、私でも借りられる物件ないかなあ~
めっちゃ汚しますが・・・(汗





層雲峡azul-aqua-blue!

2009-03-03 | マイペンライ easy
北海道の真中、大雪山連邦(←立山に対抗)のお膝元、層雲峡に来ております
ただいま氷瀑まつり開催中~♪まさかの氷まつりはしごです
こちらは昼間に来られたので、自然の氷の色を堪能
なんですかこの色!!氷河のなかにでも来てしまったような感じです
今日は写真大量アップ。gooブログは写真のアップがめんどうなんですが
がんばりますよーっっ
たまに大きい写真もあるので、クリックできるのは拡大してみてね♪


層雲峡は滝のメッカ。こちらは銀河の滝。氷結しています。
よおーく見てくださいね!4人映ってます(おばけじゃないよ)





アイスクライミングしている人達に遭遇!バスガイドさんも初めて見たらしい
うわーい♪なんてラッキーなんでしょう


こんなつるつるの急な氷の上を信じられない速さで移動して行きます。
上まで辿り着いたと思ったらロープですとーんと降りてみたり!
なんとかカメラに納めましたが、この時本当に突風が吹き続いていたんです。
狭い渓谷なのでいつも風が強いらしい。クライマーの皆さん怖く無いのかしら?




さて、氷瀑まつり会場に移動して散策。石狩川の河川敷が会場です
あえて会場風景は見せないよ~絶対直に見て欲しい。すごいから


沢山のかまくらが並んでいて、中に一つずつ氷の像があります。
お賽銭?小銭がびっしり貼り付けられてます。たまに取れて模様だけが残ってる。



とにかくキレイなブルーの世界。



天井からぶら下がっているツララ!なかなかチャレンジャーな小銭の付け方をする人がいるようです。
階段も氷を削って作られていて超デンジャラス~
スパイク必須。滑って転げ落ちたらツララの壁に激突ですな



私達は今、南極の氷の洞窟に来ています♪・・・なんて言ってもだまされそうな
ここはどこ?!な空間です。
氷のトンネルの中は案外過ごしやすいので、ゆっくりと氷の造形美を楽しめます。
一時間ほどの滞在。もう少し見ていたかったなあ。
こちらのお祭り会場は、札幌の雪祭りのように期間終了後即撤収、ではなく
溶けるに任せているそうなので、まだ見られそうですよ。

思いがけず非日常な風景をたっぷり楽しんできてしまいました。
あー楽しかった♪




紋別でアザラシに触れる

2009-03-02 | マイペンライ easy
ワタクシ北海道はオホーツク沿岸の町、紋別にやってきております。

流氷砕氷船ガリンコ号に乗って冬の北の海を満喫した後は
アザラシのいるとっかりセンター
アザラシが目の前まで来てくれて、芸を見せてくれます
アザラシがつぎつぎにプールから上がって、お腹で滑って登場~

芸その1、あーん。
口腔チェックもこの芸をさせながらするとか。
この子達よし!と言われるまでずっとこのままの姿勢
えらいなあー


芸その2、ぐう。
なんて無防備な格好でしょう


目も閉じていて、本当に寝ちゃったのかな?
でもよし!で速攻飛び起きてホッケをもらってました


アザラシとの撮影タイムになり、順番に飼育員さんに写真を撮ってもらいました。
かまってもらえないアザラシが飼育員さんの長靴をつんつん
エサ頂戴!ねえホッケ頂戴ってばー





さて二日目の朝、港に来てみると海が一面凍っていました
海水は凍らないんじゃないの?
アイスリンクのような氷が張っています。海って凍るんだー
うーん、帰ったら調べてみよう・・・


ほら、けっこう厚い氷ですよ
一緒のツアーの子供達が夢中で足もとの氷などを投げ、割ろうとしますが
まったくびくともしません。



お土産タイム!いわゆるお土産やさんがコースに入ってないので
いまだにナイスなお土産に出会えていません。
ここは思いっきり海産物だけだし。
ロシア語の看板がなんとなくいい感じでぱちり。
この店すごく安い!ホッケの開きが一枚100円あとタラバやズワイなど。
保冷材とかは有料?ふつうに新聞でくるんでほい。魚屋さんか!
まあバスの下のトランクに入れれば自然の冷蔵庫。札幌まで大丈夫でしょう


お弁当は上のお店で用意していただいた「かに&いくら弁当」
まだお昼じゃないのにもらった瞬間、興奮気味の私達。
道産子だものこの位普通でしょう~?
結局「お昼は層雲峡で何か食べればいいよね」と早弁。
これが、旨かった!いくら絶品でした。
オホーツク海は水温が低い分、魚貝が旨いのです。
(紅生姜がカニの上からずれてますがご愛嬌)

それではさくっと紋別をあとに、これから層雲峡の氷瀑まつりへ向かいます~

つづく。