例年テントの下で行われるのですが、台風の余波で時折強風が吹き
テントが倒れては大変なので屋内になりましたが、大勢の人で
ぎゅうぎゅう詰めでした。
自宅では記念式(法事)等何もしませんので(勿論なさる方はいます)
年一回のこの記念式には出かけるようにしています。
来年はどうなるかわかりませんので歩ける間はと思っています。
怪しい雲行きでしたが、大して雨も降らずよかった。
ここ復活苑は広大な愛知牧場の一角にあり、牧歌的で
気持ちの良い風景が広がっています。晴れていればなおよかった。
最寄り地下鉄駅から名鉄豊田新線と繋がっていて
この納骨堂は我が家から便利、好都合な位置にあります。
なので生前夫が買っておいたもの、「好い買い物」でした。
私も何れここへ入ることになっています。
久しぶりにたくさん賛美歌を歌いました。