米作り奮闘記 高齢舎(田中ファーム)

還暦を迎え、ラストチャレンジは米作りです。孤軍奮闘、手探りの米作りは、どうなるでしょうか。

冬休みファミリー旅行 宮崎日南海岸一泊旅行

2014年01月06日 | 旅行
恒例の孫(リオ)と行くファミリー旅行、今回は『都井岬』から日南海岸をドライブして『 ANAホリデイ・イン リゾート宮崎 』に宿泊するプランでした。

干支にちなんで都井岬の野生馬と触れ合うという提案に孫は興味津々、いつものメンバー+1人(二人目の孫ララ)で10:00くらいに姶良を出発です。

志布志を経て串間市街で昼食タイム、土地の食材を堪能したいところですが、幼子のララちゃんがいるので『ジョイフル』で済ませました。

天気は快晴、風も穏やかで順調にドライブして『都井岬』に到着。10頭位の野生馬が草原でのんびりとしている場所に車を止めました。

刺激しないようにそっと近づくと、草を食べる馬たちをじっくり観察する事が出来ました。

恐る恐る馬の耳を触ったリオ君は、とても嬉しそうな顔をしていました。初参加、1歳半のララちゃんははしゃぎすぎて馬のそばに近づけなくてしょんぼりしています。

しばらく馬たちと遊んで、岬の灯台へ。真っ白な灯台は子供たちには格好の遊び場だったようで、上ったり降りたり賑やかに楽しんでいました。次に向かったのは道の駅『なんごう』ですが、市木の農家で『ポンカン』を路地売りしていたので車を止めました。試食したポンカンがとても美味しかったので、お土産用に沢山購入しました。

道の駅『なんごう』にもポンカンが売られていましたが、値段は変わらないものの半分くらいの量でした。

鬼の洗濯板や奇岩が続く海岸線を楽しみながらドライブ、道の駅『フェニックス』でも休憩して、4:30くらいには『 ANAホリデイ・イン リゾート宮崎 』に到着しました。(続く)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿