九州っ子

九州大好き九州っ子の初心者日記記事

世界とのキックフォームの違い

2007-06-12 20:48:13 | サッカー
下田哲朗著「オシムの練習」を読んでみました

日本代表の決定力不足が解消されないのはなぜでしょうか!?

なぜ、世界はいとも簡単にシュートがゴール枠にはいるのか!?

それは、キックの考え方、動作が世界と日本では違うのではないかと思うからです

そこで、世界でみるキックフォームと日本でみるキックフォームを比べてみると

インステップ(足の甲)キックの場合

【蹴り足の軌道】

世界:水平に近いスウィング → 低い弾道

日本:振り子のようなスウィング → 高い弾道

【ボールと立ち足の距離】

世界:離れている → 蹴る直前にキックの変更ができる

日本:近い → 蹴る直前にキックの変更がしにくい

【立ち足と地面の角度】

世界:横に傾いている → 体がボールと反対方向に傾いている

日本:横方向には傾かない → 体がボールと同方向

【立ち足の膝】

世界:軽く曲げる → 膝のクッションが柔らかいために正確なキックができる

日本:ひざは動かない → 硬直なキックになる

【腰の動き】

世界:ひねる → 腰で蹴る感覚

日本:動かさない → 足で蹴る感覚

【蹴り足の膝】

世界:動かさない → リラックスした状態で肝心なところに力が入りやすい

日本:早く振る → 膝の振りだけでボールを蹴るため、膝の周囲の筋肉に負担がかかる

【蹴り足と地面の角度】

世界:斜め → 足のサイズに関係なくインステップ中心のボールを蹴ることができる

日本:垂直 → つま先寄りでボールを蹴ることになる

【蹴り足の足首】

世界:意識的に固定しない → リラックスした状態で肝心なところに力が入りやすい

日本:固定する → テコの原理で足首が動きやすくなるが、力が入りすぎる

【顔の向き】

世界:斜め下前方 → キック体制でもビッチ上の視野が広く見える

日本:ほぼ真下 → キック体制で周囲の状況を確認するのが難しくなる

【キックの考え方】

世界:パス、シュートも状況に応じた多数の合理的なキック

日本:パスはインサイドキック、シュートはインステップキック

あらゆる角度から両者を比較してみると、キックの考え方、動作が、世界では流動性に長けていていますが、日本では固定的に感じられます

決定力不足を解消するには、キックの考え方、動作を世界基準に変えるだけで、キックの精度も速さも強さも格段的にアップするのではないでしょうか!?

将来の代表の卵達には、決定力不足解消のために、ぜひ、世界基準のキックをマスターしてほしいと思うこの頃である