九州っ子

九州大好き九州っ子の初心者日記記事

和田毅の凄さ

2007-01-26 21:09:45 | ソフトバンクホークス
ソフトバンクホークスの和田毅投手(背番号21)はこのチームの先発の大黒柱として活躍しているタイ

和田投手のストレートはせいぜい130キロ台バイ

それなのに、次々と三振を奪えるのか!?

和田投手の持ち玉といえば、ストレート、スライダー、チェンジアップだけタイ

佐野真著「和田の130キロ台はなぜうちにくいか」を引用してまとめてみるとこうなるト



☆最大の要因

①驚異的なストレートの切れ(ボールの回転数の大きさ:約40回転)

②初速と終速の差が、驚異的までに小さい(平均的なプロ野球投手の初速と終速の差は10キロ前後、松坂投手が7,8キロ、和田投手は4,5キロ「球速以上に早く感じる」

③投球腕の隠れ(切れのあるボールを投げるために、理想のフォームを追求した結果)

④リリースポイントが普通のピッチャーよりもかなり前

⑤卓越した投球術

和田投手のストレートがいいのは、下半身主導の体重移動、スナップの強さとしなやかさ、指先のバネによるものだという

和田投手の調子のバロメーターは、ストレートの切れにかかっているので、調子が良ければ、奪三振が多く、逆に調子が悪ければ、被本塁打が多くなる

和田投手は回転数の多いボールを投げるので、球質が軽くて飛びやすい(逆に、回転数の少ないボールは、重くて飛びにくい)

以上が、同著による和田投手の特徴の凄さなのタイ

要するに、和田選手は打てそうで打てない投手なのだといえるタイ

和田投手には、被本塁打を少なくして奪三振が自然に増えて勝ち星を重ねるために、もっとコントロールを磨いてほしいと思うこの頃バイ

和田毅投手をもっと観たい人はこちらタイ和田毅オフィシャルサイト











コルナゴ購入

2007-01-22 20:18:28 | サイクリング
               

ついに、コルナゴCLX2007年モデルを購入しました

フルカーボンはうれしい限りです

コルナゴのトレードマークであるクローバーはかっこいいです

車体が約8.4kgで軽いです

これで坂道を漕いで慣れていきたいと思うこの頃です




アビスパ福岡始動

2007-01-16 20:37:27 | アビスパ福岡
                  
リティならやってくれる W杯V戦士再昇格へ妥協なきスタート

ついに、アビスパリトバルスキー新体制が始動した

J2落ちが決定してから選手達の移動があった

移籍組

GK水谷雄一選手→柏レイソル完全移籍

CB千代反田充選手→アルビレックス新潟完全移籍

FW藪田光教選手→横浜FC完全移籍

SB吉村光示選手→横浜Fマリノス完全移籍

DH佐伯直哉選手→レンタル終了による大宮アルディージャ復帰

復帰組

WH久永辰徳選手(前大宮アルディージャ)

CB長野聡選手(前東京ヴェルディ1969)

CF林祐征選手(前V・ファーレン長崎 )

WH大塚和征選手(前V・ファーレン長崎)

新加入組

GKノグチピント エリキソン選手(前柏レイソル)

FW宇野沢祐次選手(前柏レイソル)

GK内藤友康選手(名古屋グランパスエイト )

2007年度 登録選手一覧

1年でJ1に返り咲くという命題を背負ったリトバルスキー新監督の練習メニューはハードだ

攻撃的サッカーを掲げる新監督の布陣はおそらくDF、MFをフラット化した4-4-2の可能性が高いだろう(個人的にはWH古賀選手、久永選手を最大限に生かした3トップ系の4-1-4-1)
どういうメンバー構成でチームシステムを作っていくかは今のところは新監督の胸の内しか解らない

Jリーグが始まる3月にはある程度の形が解るだろう

アビスパの課題は攻撃力(特にFWによる得点力)

軸となるFW(個人的にはCF)が練習や試合の中で育つかがアビスパJ1昇格の鍵になるであろう

そこのところはリトバルスキー新監督も痛いほど解るはずだ

アビスパの選手や新監督には焦らずにじっくりチーム作りをしてもらいたいと思うこの頃である