140文字呟き程度の投稿 160926 2016年09月26日 08時14分44秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 力無い晴れの朝。 まさにブルーマンデー。 だが気温・湿度は高く、不快指数は高い。
コウガイビル2体に出会う 2016年09月26日 08時09分46秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 ミミズかと思ったらコウガイビルであった。2体同時にみられたのはこれが初。朝から意外な事があった。
虫の音タイムもありの秋の夜長 2016年09月26日 08時02分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 gooブログ編集部のお題『秋の夜長、どう過ごす?』2回目の参加だが、昨晩は、秋の夜の虫の鳴き声が力強く、それ聴いて過ごすのもありか――と思えた。虫の音聴いて、記事投稿もよし妄想もよしだがあまり時間潰しにはならない。
閲覧多数御礼 160925 2016年09月26日 07時43分03秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 先週も昨日も本日も、このブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に心から厚く感謝と御礼を。シルバーウィーク効果抜群であったが、一過性の記録である。
Morning on 【160926】 2016年09月26日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 涼風鈴子「はい、はよーざいますー、涼風鈴子どすー。“Morning on”どすー。さてえ9月26日、今日は何曜日どすせ?」 効果音99(沈んだ声)「げーつよーびー」 涼風鈴子「そーげつよーびー。と言う事は?」 効果音99(より沈んだ声)「ブルーマンデー」 涼風鈴子「おまけにシルバーウィーク明けで、ヤですね、ヤですねっ、ヤですねっ!ヤってらんないですねっ!」 効果音99「やってらんねえよなっ!」 急行特急TH「おはようございます、9月26日月曜日、“Morning on”レギュラーの急行特急THです。またお聴き下さいまして、本当に嬉しく思います。今日も今週も必ずや良い日になります。貴方の不幸せ永遠に来ません」 効果音99「世の中、なめんなよ、ヒト同士のエゴでどんだけ苦労と迷惑してるかかんがえろよなっ」 殴りの効果音 涼風鈴子「急行特急THのきれいごとはまさに美辞麗句、意味がないな」 急行特急TH「そんな効果音には不幸せしかこねーよ」 効果音99「''他人の不幸は蜜の味,,で放送終わったら、笑ってんのは明白何だよっ!このヘタレソツネイラ、思いしれっ!」 スタジオのライトが落ち、有名時代劇の殺陣のテーマが流れる。三味線の糸が急行特急THの首元に巻き付き、宙吊りにされる効果音ののち、急行特急THの息の根が止まると、遺体が床に落ちる効果音。 涼風鈴子「あーあ、イ士事の餌食だよ」 スタジオのライトが点きBGMが止まる。 ((三◎(ェ)◎三))з-|おはようございます。レギュラーの狸、ポツです| 涼風鈴子「またお会い出来ても大変不愉快でございます」 印台淑丘「みんなおはよー。僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー。9月26日月曜日だよー。僕がいれば今日も明日も全てうまく行くさ」 黄色い効果音「きゃー印台くん、カッコいいー」 黄色い効果音2「印台くんサイコー」 印台淑丘「ありがとー」V 黄色い効果音「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くんキタ━(゚∀゚)━!」 ((三◎(ェ)◎三))з-|またお会い出来て大変不愉快でございます| 印台淑丘「狸は森にかえってなさーい」 涼風鈴子「あだしの台詞をぱくるなーっ。はい、毎度お馴染みのやおい・不可笑い放送でやってらんねーなあで、以上、やまなし、をちなし、かちなし、意味なし、ろくでなしの“Morning on”でした」 印台淑丘「また明日も聴いてね。“Morning on”のスタジオで待ってるよ。今日も今週も皆の幸せを心から祈っているからねっ」V
篠原美也子『冬の夜』1993年 を聴く 160926 2016年09月26日 00時16分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 午前0時を過ぎて聴く、篠原美也子『冬の夜』1993年。篠原美也子発呟き兼嘆きと落胆と言う感じの1曲。メッセージ性は高いが、何れだけの人に届いただろうか?
篠原美也子『前夜 ~Heavy Night~』1993年 を聴く。 160926 2016年09月26日 00時10分24秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子の1993年のセカンドアルバム『満たされた月』より『前夜 ~Heavy Night~』を聴いてみる。渾身のポップス曲感があるが、現代では消えてしまったようなテイストが良いなと思う。
昨日160924のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキング 2016年09月25日 22時33分23秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 昨日9月24日のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは、ご覧の様になった。各記事ご覧下さいました事に感謝と御礼を。
篠原美也子『ドアまでの距離』1994年 を聴く 160925 2016年09月25日 21時23分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 聴きたいと思って聴くのは、これが初な気がする。篠原美也子のアルバム『いとおしいグレイ』から『ドアまでの距離』の距離を聴く。完全に破局決定で、もう逢いたくはないけれど逢いたいと思ってしまう心の葛藤を描いた1曲。
篠原美也子『もうひとりの恋人』(1996年) を聴く 20160925 2016年09月25日 21時08分11秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子の1996年のシングル『前髪』のB面曲、『もうひとりの恋人』を聴いてみる。ギターアレンジ色が濃いバラードである。破局が明らかに解っていてヤバイと言う気持ちとずっとあなたと一緒に居たいと言う両方の局面がとれる1曲だが、闇に葬られた感がある。ひっそりと世に出て今年2016年で20年を迎えている。