140文字呟き程度の投稿 16090504 2016年09月05日 23時55分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 家の入り口近くで蜘蛛の糸が顔に当たった20160905。ゴール!と言う無人無言の歓声を聞く。
140文字呟き程度の投稿 16090503 2016年09月05日 23時08分58秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 路線バスの5速運転、萌え。昨今4速ばかりでつまらない、つまらない。
リアルタイム解析を利用しての投稿 160905 2016年09月05日 23時06分23秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 このブログ『急行特急は行く…』のリアルタイム解析をみると、 ↑やたらと、古いテレビ番組『ゲゲゲの鬼太郎』の『幽霊電車』に関する投稿記事が読まれた様だ。 ↑この投稿記事から幾つかその作品を紹介しているので御興味おありの方はご覧下さいまし。
昨日160904のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキング 2016年09月05日 22時55分38秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 ランキングは、御覧の様になった。各記事ご覧下さいました事に感謝と御礼を。
谷口宗一『風吹く丘』を街角で聴いた160905 2016年09月05日 22時53分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 夜の街角、居酒屋入り口付近のスピーカから、画像の谷口宗一『風吹く丘』が流れて、嘘だろ!と歩む足を止めてしまった。嬉しびっくりの偶然であった。
北半球西経側太平洋に、Tropical Storm NEWTON2016あり 2016年09月05日 22時21分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 アメリカ中部夏時間の2016年9月5日午前6時の北米のナショナルハリケーンセンターのページによると、北緯18.3度、西経106.3度にTropical Storm NEWTON 2016があるようだ。 中心気圧は、998ミリバールで北北西へ時速約19キロで進んでいるようだ。最大瞬間風速は約20メートルで、ハリケーン化はないようだがカリフォルニア半島直撃の恐れがあるようだ。
木田麻衣子のMorning on 【160905】 2016年09月05日 10時40分31秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 木田麻衣子「おはようございます。“Morning on” 第2幕、木田麻衣子です。9月5日月曜日となりました。冬への下り坂は緩やかです」 インターバルストップ「おはようございます。インターバルストップです。今日もまた長い、9月5日です」 効果音2016「やですね、やですねっ、やですねっ!やってらんないですねっ!」 木田麻衣子「''憂鬱の叫び,,キタ━(゚∀゚)━!で、今日はブルーマンデーですわね」 インターバルストップ「急行特急THも拘りますね」 木田麻衣子「今日もねたぎれおつかーれーで、今日も早目の店仕舞いです。お時間です。以上、やまなし、おちなし、いみなし、かちなし、ろくでなしの“Morning on” 第2幕、木田麻衣子でした。今日も今週も御幸せに」
140文字呟き程度の投稿 16090502 2016年09月05日 08時05分18秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 夏の残り香で目覚めた今日。まだ暑く、空は夏色。10代にさしかかるまえの妙に早起きした日の様な感じであったが、決してそこにワクワクはなく重い堕落した気持ちがあった。
140文字呟き程度の投稿 160905 2016年09月05日 08時02分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 物語の終わりにありがちそうな、 「今、あの人はどこでどうしているのだろう」 と言う1節をぼんやり窓の向こうを見ながら思う私がいるが、そんな風にすぅっとこのひどくどうしょうもない現実が終わってしまったら良いのに――と思う。
閲覧多数に厚く御礼 160904 2016年09月05日 07時45分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に心から厚く感謝と御礼を。 先週・先月も閲覧多数御礼。