篠原美也子“I know”(2017年)を聴く 170729 2017年07月29日 23時36分37秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子“I KNOW”を2017年アルバム“STAY FOOLISH”から聴いてみる。 解っている、判っている、分かっている――時に、それらは、切なくも苦くもあって、沈黙となることさえある。それでも、時間は流れ行く、たどりつく場所があるのが世の常である。
篠原美也子『名前の無い週末』 (1995年) を聴く 170729 2017年07月29日 23時27分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 1995年の篠原美也子のアルバム『河よりも長くゆるやかに』より、『名前の無い週末』を聴いてみる。 2017年7月最後の土曜日に、セレクトして自己満足の境地。とは言え、終末の週末は、相変わらずである。それがあるからこそ、この曲とさえ、今は思う。
Eagles“SATURDAY NIGHT”(1973年)を聴いてみる 170729 2017年07月29日 23時23分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 EAGLES“SATURDAY NIGHT”(1973年)を聴いてみる。 2017年7月最後の土曜日の夜。 夏休み時のこの土曜の夜、何でもありでいい――楽しいこと、嬉しいこと、幸せな事なら。
Dear Dream“2032”(2016年)を聴く 170729 2017年07月29日 23時17分18秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 Dear Dreamのアルバム“Welcome To D-Four Production”(2016年)から、“2032”を聴いてみる。 空白や沈黙のその答えに、何かがあるように思えることさえ、厨2的なんだろうか?
アクア・めぐみん・ダクネス『ちいさな冒険者』(2016年) を聴く 170729 2017年07月29日 23時12分09秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 アクア・めぐみん・ダクネス『小さな冒険者』(2016年)を聴いてみる。 今週が終わり、次週が始まる。 冒険は、また始まる――。
キタコレ『星と月のセンテンス』(2016年) を聴く 170729 2017年07月29日 23時07分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 キタコレ『星と月のセンテンス』(2016年)を聴いてみるが、今夜は月も星もない夜。それでも、なんか聴きたい――で、セレクト。
高橋優『光の破片』(2016年) を聴く 170729 2017年07月29日 23時02分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 高橋優『光の破片』(2016年) を聴いてみる。 今、その胸で光るものは、何かや誰かを導くだろうか?
Fourpe“SHOW MUST GO ON !!”(2017年)を聴く 170729 2017年07月29日 22時56分33秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 Fourpe“SHOW MUST GO ON !!”(2017年)を聴いてみる。 2017年7月最後の土曜日のショーに、乾杯――と厨2的に書いてみても、理解不能?
Pile 『伝説のFLARE』(2014年)を聴く 170729 2017年07月29日 22時51分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 Pile 『伝説のFLARE』(2014年)を聴いてみる。 見たら生涯を導くような炎に出逢いたい――。
ST☆RISH『マジLOVEレボリューションズ』(2015年) を聴く 170729 2017年07月29日 22時46分16秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 ST☆RISH『マジLOVEレボリューションズ』(2015年) を聴いてみる。 何故か聴きたくなった1曲。 真なる愛の革命は、どんなものなんだろうか?