goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

Typhoon SARIKA(台風第21号2016年)2016を見る  UTC201610160000

2016年10月16日 15時38分52秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

協定世界時2016度、10月16日午前0時の毎度お馴染みのサイトをみると、Typhoon SARIKA(台風第21号2016年)2016は 北緯16.3度、東経119.9度に強風勢力値秒速約41メートルであるようだ。日本への直接的な影響はないようだ。


篠原美也子“limit”(2006年)を聴く 161016

2016年10月16日 14時51分35秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
2006年の篠原美也子のアルバム『レイディアント』より、2006年のナンバー、“limit”を、聴いてみる。過去のバンドライブで、バンド演奏に彼女の生の声が負けていた事があったなと思う1曲。
 リミット、限界。色々が限界が来ていても、ふらついてこの世は動いている――そんな感じいつまで行けるんだろうか?

篠原美也子“rainbird”(2007年)を聴いてみる 161016

2016年10月16日 14時44分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

2007年の篠原美也子のアルバム『桜花繚乱』より“rainbird”を聴いてみる。
何かを願う時の窓の向こうには、雨があると言うことは自分にはないが、あったら物語的には素敵である。
この曲も日頃聴こうと思って聴きたいと言う曲ではないが、イントロのドラムスの音を思い出して聴いてみた。

篠原美也子『なつかしい写真』(1994年) を聴く 161016

2016年10月16日 14時32分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
1994年のアルバム『いとおしいグレイ』より『なつかしい写真』を聴いてみる。
自分の古い写真、手持ちには卒業アルバムくらいしかないが、過去を突きつけられる事は辛いものがある。
 過去の写真をみて、「懐かしい」と単純に思える事は幸せな事と昨今強く思う。

篠原美也子『情熱』(1994年)を聴く 161016

2016年10月16日 14時14分46秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

1994年の篠原美也子のアルバム『いとおしいグレイ』より、『情熱』を聴いてみる。色々何とかしようと言う思いだけが積まれていき、気がつくとどうにもならないままに日々を行き、閉塞感から抜けたいと言う想いを描く様になる。それを情熱とは言わなくてもそんなものだろうと思う。