goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

篠原美也子『あこがれ』(1995年)を聴く 161010

2016年10月10日 23時59分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

篠原美也子、1995年のアルバム『河よりも長くゆるやかに』より、『あこがれ』を聴いてみる。遠い遠い存在は、そのままの距離で、あれは良いね、ああ成れたら素敵だわー、と優雅に言うのが良いみたいだ。

篠原美也子『河を渡る背中』(1994年) を聴く 160813

2016年10月10日 23時51分30秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


篠原美也子、1994年のアルバム『いとおしいグレイ』より『河を渡る背中』1994年 を聴いてみる、161010。祝日の今日は終わりである。
1994年当時、追い付けなかった背中の全員は、私よりはきっと幸せな今を過ごしているだろう。そうなでないといけない。永遠の劣等生の私が言うべき台詞ではないかも知れないが、世の中そんなもの。

篠原美也子『風の背中』(1997年) を聴く 161010

2016年10月10日 18時07分40秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


篠原美也子、1997年のアルバム“Vivien”より『風の背中』を聴いてみる。
折しも体育の日。
この曲は、19年前の実業団駅伝のテーマソングで、テレビで流れた時、これで知名度上がるだろう、と思った事の記憶は、もはや古い。だが、今も私の傍にある1曲。

篠原美也子『心歌』(2011年)を聴く  161010

2016年10月10日 18時00分36秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


篠原美也子、2011年のアルバム『花の名前』より、『心歌』を聴いてみる。この歌、世に出て5年が経過する事になるが、誰も知らない花が胸の中で咲くほど美しい日々はないな、と思う。
いつでも、私の歌が心の中で流れる様に込めたこの曲にある想い、自分には届いている――うぬぼれであってもいい、そう信じたい。