goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

閲覧多数御礼【150413分】

2015年04月14日 01時11分55秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の御閲覧に感謝を。

↑順位は10000位越えで埋没したが、順位を覗いた数字を見てみると、個人的には沢山の方に御閲覧頂けたなと思える数字だった。本日もこのブログ『急行特急は行く…』を御閲覧下さった事に感謝と御礼を改めてここに。



雨の深夜150413

2015年04月14日 01時01分05秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

この深夜の雨は季節の変わり目方のものだな、と思いながら、傘さして、自販機のブラックコーヒー飲む私。こんな時間にカフェインタップリの飲み物を飲むことは自殺行為に等しいが、まあ仕方ない。煙草が吸える体でないので、ブラックコーヒーで時間を潰す。

傘さして、雨音を聴いて、排水口に流れ行く水の音を聴いて、木々や建物から垂れる雨の滴が地に落ちる音を聴いても、私にはなんら芸術的なものがひらめかない。なんてことだろう、と思いつつも、私の器はそんな立派なものを納める事が出来るくらい立派なものではない事を未だに理解出来ない私は現在進行形の厨2病なんだろう。

水の音と深夜で、そういえば、古いテレビゲイム『ファイナルファンタジー4』の旅の序盤に、主人公セシルが小さなリディアを連れて、テラと出会い、地下水脈と言うダンジョンを旅する中、キャンプするシーンがある。そこで、リディアが寝ついた後、セシルとテラが会話をするシーンがあるのだが、それは私が今しがた感じた20150413の深夜みたいな感じの雰囲気があるのか?と不意に思う。テレビゲイムのシーンは、二言三言程度でそんなに大事な場面と言う訳ではないのだが、何かそんな場面のセシルになってみたいな、と思ってみたりする。