goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

不意に思ったこと

2014年06月01日 21時00分53秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
アニメ『ダイヤA』の第3クール目からのオープニング曲“Perfect HERO”を購入し、歌詞カードを見て聴いていたら涙がこぼれてしまったのは昨日5月31日のこと。アニソン聴いてまさかの展開に、驚いたところでもあり、おのれの単純さに呆れるばかりでもあった。
そんな中、思い出したのは高校の頃のとある教諭が言った、当事通っていた高校の行事が出来る我々が羨ましいと言ったことだった。
私がそんな頃の学校行事が嫌いだった、と言う話は以前したのは、言うまでもないが、何故、その教諭が「羨ましい」と言う話をした意味がこの聴いたアニソン、そしてアニメ『ダイヤA』を観ていたりして見えてきた。
「羨ましい」と言った教諭は、あくまでも「学校行事の傍観者」でしかないから、そんな事が気安く言えたのだ。
学校行事には準備とそれに参画する学生諸氏一人一人の尽力が無ければ成り立たないのは言うまでもない。私が在校していたころ、以前も話したが、正直な所、私も含めて、そんな行事に全員とまではいかないが、やる気なんぞはなかったようにしか見えない上に、そこまでまとまりのあったクラスでもなかったと私は思う。
『ダイヤA』を始めとするスポーツもの系に、感動はつきもの。しかしそう思えるのは、あくまでも、我々が傍観的に彼らの活躍を観ているからであり、実際のフィールドに立って活動する彼らに成りたいとおもえはしても、現実は想像以上に苦しいものがあるのは言うまでもなく、決して、彼らが「羨ましい」と軽々しく言えない。或いは、プレーすることが楽しいとは軽々しく言えない。
スポーツは、傍観するから感動がある、と言うと言い過ぎかもしれないが、先程も言ったように、実際のフィールドでプレーする諸氏らの思いや気持ちは、物語の筋書のように美しくはないと私は思えてならない。傍観、この世の中、私も含めて、主体的ではなく、傍観的に流れ行く時代の様を観ているからこそ、人気がスポーツに集まるのではないか?と思えた。いつか、「興味があるのスポーツだけですか?」と書かれた選挙の投票を促すポスターの話をしたが、傍観的になっているからが故の世相が現れていたのかな、と思えた。
傍観者だから総てが楽しめる、それはそれでもの凄く素晴らしい事であるが、視点を変えると、気安くあるいは軽々しい一言が言いにくくなるのも事実と思うのは私だけだろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Weekend with Azuresky 【0601】

2014年06月01日 20時14分03秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
Express塚村尚人「どーもー、Expressの塚村尚人です」
柿島孟子「柿島孟子です」
Express塚村尚人「どれくらいぶり?の“Weekend with Azure Sky”です。忘れ去られてますよね」
柿島孟子「モーニングオンに押されて、あーあ、ですよね。でもまあ、この番組自体がほぼ、まあやってみね?で生まれましたからねえ」
Express塚村尚人「そうですね。トークショーにしてはゲストが来る訳でもないですからねえ」
柿島孟子「塚村くんもヘタレだからねえ」
壁|博士兎)ノシ
Express塚村尚人「をや、兎さん」
柿島孟子「!!」
Express塚村尚人「柿島さんが固まりました。さあ、涼風鈴子に化けるか?」
壁|冥王星猫-変態キモ顔-)博士兎)どやあ♪ノシノシ
柿島孟子「にしてもネダギレだな、最近、厨2的な香りがしないもんなぁ」
Express塚村尚人「確かに。FM急特も変わりましたね。そう言えば何ですか?――放送禁止――」
柿島孟子「ああ、はいはい。まだみたいよ」
Express塚村尚人「何でも――この話は放送出来ません――」
柿島孟子「筋書屋が筋書屋だからな。ウチゲバ話はヤバいんでねーのけ?」
Express塚村尚人「ネダギレ、ネダギレ仕方ないにだよ」
柿島孟子「何でもそれですみゃあ楽で良いよな」
Express塚村尚人「と言った所で、以上、“Weekend with Azure Sky”でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

博士兎のMorning on Sunday 【0601】

2014年06月01日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
博士兎「博士兎だ兎ひゃー、モーニングオンだ兎ひゃー」
冥王星猫з-|どうも、冥王星猫です|
博士兎「もふもふする兎ひゃー」
冥王星猫「にやあ」
博士兎「りんりんこっこは、火星で白馬のおぢいちゃんと仲良くやりにいった兎ひゃー。と言うことは、モーニングオンはあたしの天下だ兎ひゃー」
冥王星猫з-|良かったですねえ|
博士兎「良かった兎ひゃー」
冥王星猫з-|しかし、話のネタがないのがヤバイですね|
博士兎「りんりんこっこと笑い系のバトルトークになっていたから仕方ない兎ひゃー」
冥王星猫з-|笑い系ですか。確かに、そんなでしたねえ|
博士兎「とはいっても、マンネリだ兎ひゃー」
冥王星猫з-|所で、いつものアレをしたいのですが|
博士兎「問題ない兎ひゃー」
冥王星猫з-|ふっふっふっ、では(変態キモ顔)|
博士兎「グヘヘヘヘぇ~」
冥王星猫з-|良い感じです。良い感じです(変態キモ顔)|
スタッフXYZ「ここは、桃色宿泊施設じゃなあああいっ!(落雷)」
博士兎「スタッフXYZが怒った所で以上、モーニングオンでした兎ひゃー」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )