goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

Mind Feeling0115-1 Weekend with Azure sky

2011年01月15日 21時13分12秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
塚村尚人「どーも土曜日にしか現れない塚村尚人です」

柿島孟子「声の出演-自粛-の柿島孟子ですが、声優ではありません。ちなみに塚村君も声優ではありません」

塚村「世の中に、声の出演と言う仕事に市民権が出てきましたので、声優と言う言葉が馴染んでまいった感じですね」

柿島「地味なものでも大変重要で難しい職業といった所ですね」

塚村「そうですね。と冒頭からなかなか時間と言葉数を埋めるのには丁度良い話になりましたね。素晴らしい」

柿島「素晴らしいんですか?また何時ものだらだら“Morning on”の如く…(^o^)vなんぢゃないのかと、言う話になりますが」

塚村「わざわざ顔文字つけなくても…つけたって解らないか。一応ラジオ番組だもんなぁ…」

柿島「をっ出た出た急行特急TH的嘆きが。まぁしょうがないか、--またも_(._.)_放送自粛^/^--だもんなぁ~」

塚村「私の口調・台詞の一部をパクらないでください(^_^;)!」

柿島「いや台本にそう書いてあるんで(台本を見せる)」

塚村「点点点呆れ。何をおっしゃってあそばされるんですか!“Morning on”じゃないんですからね」

柿島「そう言う話は楽屋裏でやってもらおうか!って彼処にカンペが出ていたりするのよ塚村君、ウフッ(ウィンク)」

塚村「気持ち悪いんですが…かつての番組墓場『超過激Late Night Party』時代の涼風さんって感じですね」

柿島「いや、そんなウィンクはした事ないっすよ、塚村の旦那」

塚村「でしたっけねぇ、もう忘れましたが」

柿島「--これは明かせないお約束話--なのに?」

塚村「ええ、記憶力がって柿島さん、そんなにネタバレばかりしないでおくんなまし。リスナーが混乱と激怒するじゃないですか!この放送自粛もかつての番組から続く話でありますが、皆様、妄想してください。たまに時間をおいて読み返すと作者自身も何を書いたか解らなくなっていると言うオマケがつくんだそうです。素直に書けば良いじゃねーかっつー話なんですけどねぇ。まぁ良いですが」

涼風「あの私の存在が忘れ去られている感じがするんですが」

塚村「ああすみませんねついつい語ってしまいました」

涼風「相変わらず、猪突猛進・視野狭窄ですねぇ。塚村君らしいです」

塚村「と言った所で本日の“Weekend with Azure sky”、この辺で終わりに致します。」
全「さようなら」