-
根本中堂
(2025-08-03 08:15:44 | アート)
屋根の葺き替えの大工事中だった根本中堂。ここはさすがに撮影禁止だったけど屋根の工... -
美術館
(2025-07-03 08:15:51 | アート)
港から一走り、2月に休館で断念した青森県立美術館へ。 冬の間雪に覆われた美... -
色とりどりに
(2025-05-12 08:15:43 | アート)
お目当てはチューリップのひたち海浜公園。 昭和記念公園と違って水辺が無いの... -
弥生 終わりに
(2025-04-24 08:15:13 | アート)
何年か続けている、句会の友人とのお花見。今年は雨だったので友人宅で飲み会。 ... -
青春の
(2025-03-25 08:15:06 | アート)
高校時代から寺山修司に惹かれて短歌を作り始めた。雑誌に投稿したり、近所の高校に声... -
寺山修司記念館
(2025-03-24 08:15:22 | アート)
三沢の寺山修司記念館には3度来ているから、この日が4回目。 過去3度は雪の... -
イルフ童画
(2024-09-08 08:15:55 | アート)
行きたいと思いながら、行けたのは最終日間近。 最初の出会いは、岡谷での豊島... -
お西さん
(2024-09-02 08:15:24 | アート)
金色の装飾も美しく西本願寺。 浄土真宗はなんとも豪華だな... -
ゆるり
(2024-03-27 08:15:23 | アート)
今回のイベントは月1回俳句を楽しんでいるグループの発表会。持ち込んだ日本酒を飲み... -
五千頭の龍が昇る
(2024-01-26 08:15:40 | アート)
五千頭の龍が昇る聖天宮とホームページにはある。 まさに龍のお宮だが ... -
九龍網
(2024-01-25 08:15:59 | アート)
1枚の石に九頭の龍が彫られているのだと聞いた九龍網。 なかなかの迫力で... -
聖天宮へ
(2024-01-24 08:15:56 | アート)
川越での打ち合わせの後 隣の坂戸市にある聖天宮という道教のお寺?に寄り道し... -
The Departure
(2024-01-06 08:15:02 | アート)
なんの前知識も無くふらりと立ち寄ったから驚いた。 GINZA SIXの吹き... -
大菊花壇
(2023-11-10 08:15:30 | アート)
菊花壇展の初日だったから花が少なかったんだなと気づいたのは後日のこと。 そ... -
菊花ひらく
(2023-11-08 08:15:12 | アート)
菊花壇展が始まっていて新宿御苑。説明によると1本の菊に500輪以上の花を咲かせて... -
ハコネシダ
(2023-10-23 08:45:11 | アート)
柴田記念館の展示を見て お隣のシダ園のキイジョウロウホトトギスを... -
輝く
(2023-10-10 08:15:20 | アート)
スポットライトを浴びて曼珠沙華。 赤く輝く姿を見ていると 花を撮って... -
つぼみ
(2023-10-08 08:15:49 | アート)
今年は花期が一週間以上遅かったから 9月の末だと云うのに蕾も多く目に付いた... -
舞う
(2023-10-07 08:15:04 | アート)
美しい花弁と 繊細な蘂を携えて曼珠沙華。 今年は、まだ多くの蕾もあっ... -
夏のアートアクアリム
(2023-09-30 08:15:23 | アート)
この辺は見慣れたアートだけど やっぱり観ておいて良かったかな 銀座の...