一周廻り終えたところで、出会ったのはラベンダー。
優しい香りを楽しむことが出来た。
もちろんココにもモンシロチョウが来て
心が和む時間が続いて行く。
でも…
こっちもそろそろお腹が空いてきた。
朝食は摂って無かった(@@;)
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
一周廻り終えたところで、出会ったのはラベンダー。
優しい香りを楽しむことが出来た。
もちろんココにもモンシロチョウが来て
心が和む時間が続いて行く。
でも…
こっちもそろそろお腹が空いてきた。
朝食は摂って無かった(@@;)
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
広いバラ園めぐり、バラ景の美しいのはもちろん
コーナーをつなぐ橋に付けられた木彫り細工も目を引き付ける。
それでもイボタノキの花に
モンシロチョウを見つけると
すぐに夢中(^0^;)今年初めての出会い。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
ブーケガーデンにはレモンブライトかな…
お客様が次々と来てくれたので
ここからは
昆虫採集を楽しんだ。
見送って、コスモス畑に移動。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
※今日は津軽のマドンナのお嬢の結婚式へ。
訪問、遅れます。
美しく咲く花菖蒲のあちこちに
ショウジョウトンボ。
20年ほど前に高校時代にやっていた写真を復活させたとき
ショウジョウトンボというトンボで赤トンボとは違うんだということを知った。
大人になっても昆虫採集は楽しくて、もう夢中。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
アメジストを思わせるような美しい紫色が遠くからも目立って
アメジストセージ。
近づいて見ると、可愛いお客様も訪問中で
ラッキー。
今年は秋が遅かったから、蝶たちもまだまだ元気。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
バラは少なかったけど
トンボはたくさん飛び回って花久の里。
すぐに昆虫採集に夢中になってしまって…
まあ、寄った甲斐があったかな。
トンボの食事は、初めて撮れたかな(^^ゞ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
そろそろ帰ろうとするとアゲハチョウ。
思わず近づいて
ごあいさつ。
今日はたくさんの出会いがあったな…
酔芙蓉に見送られて、ゆるりと昼飲みの街へ。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
七子花って名前は「らんまん」のタイトルにあっても違和感無いなと思ったオータムライラック。
ホウジャクが懸命に蜜を吸っていた。
花がぶら下がっているのは浮揚しているのではなく
蜘蛛の糸のせい。
蝶たちも命がけの食事。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
庭園を一周歩いて、出口に向かうとオミナエシ。
そして、そこには可愛いお客様の
アゲハチョウ。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今年は菖蒲町のラベンダーも撮っていなかったから
ラベンダーに会えたのもうれしかった。
しかも可愛いお客様付。
忙しいお客様を追いかけているのも
楽しい時間。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
キバナコスモスはわずかしか咲いていなかったけど
アゲハチョウは大忙し。
花から花へ
いつもたくさんいるアオスジアゲハに会えなかったのは
花が少なかったからかな…
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
百貨店の屋上まで蝶が来るとは思わなかった。
ひょっとしたら、ここで生まれたのかな…なんて思いながら
愛おしく
ひたすら愛おしく
アゲハチョウ。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
傷付いた翅を
懸命に震わせ、アゲハチョウ。
季節の終わりに
精一杯、舞い上がり
舞い降りる。
2020/9/30撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
群馬での打ち合わせを終えて、あおいの池に様子を見に寄ったがホテイアオイは一輪も咲いてない。
がっかりしたけど…いつの間にか
蝉の抜け殻探しに夢中。
なんでも楽しめる性格です(^0^;)
2020/8/19撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m