-
奇跡の鳥居
(2025-07-16 08:15:47 | 風景)
雨の中だから撮影は短時間で切り上げて、種差海岸の少し先にある厳島神社のある漁港へ... -
葦毛崎にて
(2025-07-15 08:15:29 | 風景)
食事をしている間に雨になった。 満腹の余韻を楽しむことも無く葦毛崎展望台に... -
小舟渡
(2025-07-14 08:15:58 | 食事)
ローズカントリーから車を飛ばして駆けつけたのは八戸の人気店「小舟渡」。 1時間... -
ラベンダーの香りに包まれて
(2025-07-13 08:15:22 | 昆虫採集)
一周廻り終えたところで、出会ったのはラベンダー。 優しい香りを楽しむことが... -
チョウ
(2025-07-12 08:15:30 | 昆虫採集)
広いバラ園めぐり、バラ景の美しいのはもちろん コーナーをつなぐ橋に付けられ... -
薔薇のある風景
(2025-07-11 08:15:53 | 風景)
テーマを決めていなかったから、さてどうしようかとローズカントリーの薔薇。 ... -
東八甲田ローズカントリー
(2025-07-10 08:15:36 | 薔薇)
今年は春バラに会えなかったから、もう諦めていたけれど 東北に来てうれしい出... -
青森 by 空倶楽部
(2025-07-09 08:15:07 | 空倶楽部)
今日9日は空写真の日。詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。 ... -
バラ園へ
(2025-07-08 08:15:01 | 風景)
早く起きた翌朝は曇り空だったけど、五所川原のホテルの窓からの朝景。 ローズ... -
スキちゃん
(2025-07-07 08:15:34 | 食事)
五所川原のホテルに荷物を置くと、青森のマドンナお勧めの居酒屋に。 「スキち... -
緑の中で
(2025-07-06 08:15:03 | 食事)
何の木なのだろう…大きな木に目を惹かれ富士見湖パーク。 花... -
丹頂鶴
(2025-07-05 08:15:34 | 動物)
鶴の舞橋を渡りきると、その先に丹頂鶴自然公園。 雪の中の方が絵になるだろう... -
鶴の舞橋
(2025-07-04 08:15:20 | 風景)
花しょうぶもちらほらと鶴の舞橋。 橋の大規模補修は3分の2が完成、渡ること... -
美術館
(2025-07-03 08:15:51 | アート)
港から一走り、2月に休館で断念した青森県立美術館へ。 冬の間雪に覆われた美... -
青森港で
(2025-07-02 08:15:18 | 風景)
雨模様のさいたま市から旅立ったから、青森港新中央埠頭公園の青空がことの外ありがた... -
雨のち
(2025-07-01 08:15:35 | ゆる鉄)
夜の内から降り続いていた雨が上がった。電車の時間までは、まだしばらくあったけれど... -
緑に包まれて
(2025-06-30 08:15:35 | 風景)
大自然の中を歩いているような感覚を味わえる小石川植物園。 この子は菩提樹。... -
夏至 by 空倶楽部
(2025-06-29 08:15:20 | 空倶楽部)
今日29日は空写真の日。詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。 ... -
ヤマアジサイ
(2025-06-28 08:15:05 | 風景)
花しょうぶに未練を残しながら 坂道を登って行くと緑に包まれた風景。最近は団... -
萩と花しょうぶと
(2025-06-27 08:15:11 | 花)
花しょうぶを楽しみして進んで行くと、ここでも萩の花。 今年は早いな...