goo blog サービス終了のお知らせ 

★ストリーム★    

日々の出来事ををつらつら思うままに・・♪byやまぶき

幼なじみ

2007-04-25 | 今日の出来事
以前、頼まれていたものを受け取りに長男の幼なじみTクンが我が家に来ました。

「おばさん小学校の卒業文集ある?オレのは行方不明になっているようだから」と電話があったのです。小学校の先生をしている彼が学校の教材で使うので参考にしたい、との事でした。

我が家にやって来たTクンを見て「まあー大きくなったね。立派になって・・。」って。24にもなる立派な成人に向かって。去年確か会っているというのに、こうやって1対1で話すのは本当に久しぶりでついこのような言葉が出てしまいました

いろいろ玄関先で話しました。先生という職業も大変だと。詳しい事は話しませんでしたが保護者もいろいろな人がいるようでなかなか苦労しているよう。
「そうだね、うんそうかー」と話を聞く私。つい息子の苦労話を聞く感じです。ついでに「彼女いるの?」なんて事も聞きました

「おばさん、これどうぞ」手土産持参でやって来たTクン。すっかり大人の対応にほほえましく思ったり。「こんなことしなくていいのよ」と言いながらありがたく頂戴しました。
最後に「後で必ずこの文集返しにきますから」と言い私は「うん、そうしてね」と言いました。(返してくれないと困るようー。記念に取って置いた文集だもん

玄関先でついつい話し込んでTクンに悪かったかな?と反省も。彼は「おばさん、早くオレを帰してくれよー」なんて思っていたかもしれないな(でも時間にして約5分。これって短い長い???)

オレ、オマエの友人がすぐ近くにいる子供らがちょぴりうらやましい

いつも気持は若いのよーなんて言っている私ですが子供はこうやって大人になるんだもん、私だって年取るはずだわぁ・・なんて思ったりもしました。顔のしわ、しみ・・・。

私は幼馴染になかなか会えないけど会えば「やまぶきちゃ~ん」と言ってくれる
いいもんですね、幼なじみ

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いですねぇ (たんぽぽ)
2007-04-25 10:52:06
ムスコくんの幼なじみとの会話、うらやましいです
小さい頃を知っているとね・・・ついつい話たくなりますよね。

私は6年前に引越をしたから、もう娘の友達を見かけることもありません。
ちょっと寂しいな。

私も年に3回は会う幼なじみがいます。
お互いに「Mちゃん」「まゆみちゃん」ってね。
あれって他から見たら、笑えるかもね
返信する
同窓会 (umi)
2007-04-25 16:26:45
つい最近電話がありまして、小人数で同窓会しょう、、、
場所は鵜の島温泉、ってうちの近くなんですが、気持ち半分でいます。聞かれたくないからねぇいろいろと。。。

息子の友達が高校のころ、そのころは私も元気だった
5,6人で学校帰りに遊びに来ては
お・ば・ちゃ・ん・・腹減ったーーーであり合わせで高校生の
腹みたす物つくりました、、、今は出来るはずもないが、、、
恩返しはまだこない
返信する
こんばんは (やまぶき)
2007-04-25 20:46:28
たんぽぽさんへ
長男も次男も裸の付き合いをしていた子供がご近所にいます。
あまりに知りすぎて良いような悪いようなです^^;
息子達は女の子とはテレがるようでニコリともしません。
みんな大人になりました

umiさんへ
恩返しはまだこない>笑ってしまいました
私は同窓会行ったことないんです。
通知はくるけどなかなか・・。
正月帰ってもタイミング悪くて参加できません。
参加したらいろいろ聞かれそうだわ、私も
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。